2025年8月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 林佑香 勝野健 原田葵 高崎春 
NEWS
ラインナップ

“三代目”今市隆二さん書類送検。青柳晃洋ヤクルト入団会見。やす子草食恐竜に…。

8月から食品1010品目値上げ

明治や森永乳業、雪印メグミルクは、きょうから牛乳やヨーグルトなどの乳製品の価格を値上げする。生乳の生産コストが上昇していることが要因です。岩塚製菓は、最近のコメ価格の高騰を受け、せんべいを値上げ。ニチレイフーズは、原材料価格の高騰から冷凍食品を引き上げる予定。帝国データバンクの調査によると、今月の値上げは1010品目で、10月には3000品目を超える食品が値上げ予定の見通し。

(天気予報)
天気予報

気象情報を伝えた。

めざましテレビ✕CanCam

きょうCanCamのスタイリストが選んだコーディネートは、簡単におしゃれが決まるドッキングワンピース。

NEWS
鉄パイプで殴り男4人組逃走

きのう午前9時すぎ、東京・千代田区の路上で「鉄パイプを持って一方的に殴っていた」と目撃者から110番通報があった。警視庁によると、作業服姿の男4人が歩いていた中国人の男性2人を鉄パイプでいきなり殴打し車で逃走したという。襲われた2人は額などから出血するケガをして病院に搬送されたが、命に別条はないという。その後の捜査関係者への取材で、4人が逃走に使ったとみられる車が足立区のマンションの敷地内から発見されたことがわかった。男らは車を乗り捨てて逃走を続けていて、警視庁が行方を追っている。

NEW家電の電源プラグ火災に注意

コンセントの電源コードから煙が出て突然炎があがった。この実験映像の配線器具、実は中が壊れている。NITEによると、電源の配線器具での事故報告は、この6年間で219件あり、そのうちおよそ8割が火災事故に至っている。原因としては、繰り返しの引っ張りなどによる電源プラグ、電源コードの破損や変形、プラグにほこりがたまったまま放置していたことがあげられる。

NEW台風9号 今夜から関東に接近

台風9号が接近している東京・八丈島ではきのう、荒波が水しぶきをあげ、木々は強い風に煽られて激しく揺れていた。台風9号は、発達しながら比較的遅い速度で北上し、今夜から明日朝にかけて暴風域を伴って関東にかなり接近する恐れがある。気象庁は、高波や大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意、警戒するよう呼びかけている。

最新 台風9号関東に接近へ 強風・大雨警戒いつピーク

台風9号の最新の進路図について伝えた。木村雅洋気象予報士は、「関東に近づくのが明日の午前3時ごろ、このタイミングで暴風域を伴う、一番発達する、予想最大瞬間風速も40メートルということですから注意が必要になってくる」などとコメントした。飛ばされやすいものは固定、屋内へ。海には近づかない。

アプリ悪用 親子らぼったくりか

永井麗央容疑者と母親の永井博美容疑者は、障害者向けのマッチングアプリなどを悪用してぼったくりを行うグループのメンバーで、おとといこの2人を含む男女7人が逮捕された。親子の容疑者ら4人は今年5月、マッチングアプリで知りあった30代男性に対し、ぼったくり行為をするなどして470万円を支払わせた疑いが持たれている。障害者団体の職員である博美容疑者は、麗央容疑者から誘われて犯行に加担。マッチングアプリで男性との食事の約束を取りつける役割で、90人を食事に誘い、このうち6人へのぼったくり行為で42万円の報酬を得ていたという。親子と同じぼったくりグループである葛西寛人容疑者ら3人は視覚障害のある男性に対するぼったくり行為で逮捕された。男女7人のグループは、これまでに57回ものぼったくり行為を繰り返し、その被害額はおよそ8500万円にのぼっている。

NEW”三代目”今市隆二さん書類送検

三代目 J SOUL BROTHERSの今市隆二さんが今年4月、都内を走行中のタクシーの車内で、運転手を“殺すぞ”などと脅し、運転席と後部座席の間にあるアクリル板を叩いたほか、腕を引っ張るなどの暴行を加えた疑いで、きのう書類送検されたことがわかった。これを受け所属事務所はきのう、公式ホームページでタクシー運転手らに謝罪、今市さんの自宅謹慎などの処分を発表した。今市さんは事件当時、泥酔状態だったとみられ、今後検察が刑事処分について慎重に判断する見通しです。

「万引き商社」か 回収役ら4人逮捕

去年11月、奈良県内のドラッグストアで化粧品などあわせて11点を盗んだ疑いで、ベトナム人の容疑者が逮捕された。容疑者は、万引きした商品を受け取るいわゆる“回収役”で、調べに対し容疑を否認している。また、別の窃盗事件の実行役や回収役として、ベトナム人3人が逮捕された。警視庁は、捜査員の間で“万引き商社”と呼ばれるベトナム人窃盗グループと同一とみて指示役の特定などを進めている。

自民参院選敗北で総括委員会

自民党はきのう参議院選挙の敗因を検証する総括委員会の初会合を開いた。委員長を務める森山幹事長は今月中に報告書をまとめる考えを示したうえで「改めることをはばからず党一丸となって取り組みたい」と述べた。森山幹事長は報告書を取りまとめた段階で辞任する可能性を示唆している。一方来週8日には全議員対象の両院議員総会を開催予定で、党内からは「もっと早く総括すべきだ」との声もあがっている。

学力テスト正答率に男女差なし

文部科学省は全国の小学6年制と中学3年性を対象に行なった今年度の全国学力テストの分析結果を公表し、強化への関心や興味に男女差があることが分かった。アンケート調査では算数・数学・理科については正答率の男女差が大きくないにも関わらず、「好き」「授業の内容がよく分かる」「得意」との解凍が女子のほうが少なく、逆に国語に関しては女子が男子を上回った。文科省は周囲からの「無意識の偏見」の影響が考えられるとしたうえで、「教育課程は指導方法の中でできることを検討していきたい」としている。

NEW中国・北京 大雨で44人死亡

先月30日、中国・上海に台風8号が上陸し各地で大雨や強風に見舞われた。北京では先月23日から1週間大雨が続き洪水や土砂崩れが相次いで発生。北京市当局はきのう、郊外の密雲区などで計44人の死亡が確認されたと発表。このうち31人は高齢者施設の入所者で、28日午前に洪水が押し寄せ避難できずに死亡した。また、9人が行方不明。北京市内の2万4000棟の家屋が被害を受け、今後3年間を目標に復興する計画。

エンタみたもん勝ち
二宮和也「100点です」

二宮和也がきのう東京ドームで行われたプロ野球・ロッテvs楽天戦の始球式に登場。虹色ボールを使用。子どもの頃から野球を経験していた二宮はノーバウンドな華麗なピッチングを披露。きょうの出来栄えについて「緊張したが練習したのが大きかった。100点です」などとコメントした。

佐藤健 志尊&町田にムチャ直電

配信ドラマ「グラスハート」(Netflix)で主演の佐藤健、宮崎優、町田啓太、志尊淳が演じるバンドがドラマの試写会イベントにサプライズで登場した。物語のメイン曲「旋律と結晶」を初披露。SNSで質問を募集したコーナーでは、いつごろからドラマ化を考えていた?との質問に佐藤は「20代後半ぐらいからだから7年くらい前」とコメントした。楽器経験はほぼ全員なかったという。志尊は「佐藤から直電があった」などと語った。

やす子”恐竜ワールド”の生き方

「ジュラシック・ワールド/復活の大地」試写会イベントに宣伝隊長に就任したやす子が登場。草食恐竜もサプライズで登場。ジュラシック・ワールドでどう生き抜く?と聞かれたやす子は「空が一番安全、でも翼竜がいるから怖い」「おととい親知らずを抜いてうまくしゃべれない」とコメントした。

にじさんじ所属ROF-MAO 情報番組初インタビュー

SNS合計フォロワー数400万人超え、にじさんじ所属ROF-MAOを紹介。先月単独ライブを開催、約2万枚のチケットは即完売。3月にリリースしたミニアルバム「MOMENTUM」はビルボードで1位を獲得するほどの人気ぶり。Kアリーナのステージ上で初インタビュー。加賀美ハヤトは「罰ゲームが足つぼと電流。目新しいようでちょっと見慣れているところが魅力なのかもしれません」などと話した。YouTube登録者数は121万人超え。無人島ロケや農業企画など体を張ったコンテンツを多く出している。剣持力也は「無人島にまた行きたい」とコメントした。

藤原竜也&広瀬アリス「全領域異常解決室」映画化

神々による捜査機関・通称「ゼンケツ」と謎の神「ヒルコ」との戦いを描く去年10月期に放送された、藤原竜也と広瀬アリス出演のドラマ「全領域以上解決室」の映画化が決定。映画は来年公開。広瀬アリスは「素直にうれしい」、藤原は「うれしいですよねぇ」などとコメント。

なにわ動画
来週誕生日の大西流星”24歳”を西畑道枝が祝福

大西流星の24歳の誕生日を道枝駿佑と西畑大吾がお祝い。西畑からミャクミャクグッズ(ドクターイエローとコラボ)、道枝からイヤホンをプレゼント。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.