- 出演者
- 軽部真一 伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 林佑香 勝野健 原田葵 浅倉美恩
オープニング映像。
きのう東京の日中の気温差は10℃以上。
- キーワード
- 有楽町(東京)
めざましテレビの新タイムスケジュールを紹介。
- キーワード
- ちいかわ
じゃんけん3戦目は今週から7時40分ごろから毎日Wポイント。今日は原田アナと勝負。商品は福井県産 新米「いちほまれ」を30名様。詳しくはめざましテレビHPまで。
フードデリバリーサービスの置き配サービスのキャンセル機能を悪用し、無銭飲食をしていた無職・男容疑者38歳が詐欺などの疑いで逮捕送検された。今年7月男容疑者は出前館を利用し、置き配で受け取ったが、商品が届いていないと嘘のクレームをいい19点約1万6000円を支払わなかった疑いがもたれている。容疑者は容疑を認めていて、警察は1000回以上無銭飲食を繰り返し約370万円詐取したとして余罪を調べている。
おととい午後9時頃札幌市南区など住宅地に近いエリアで親子3頭のクマを撮影した。先週札幌市西区では男性がクマに襲われケガをした。市内では先月過去最多約70軒の出没を確認。各地で警戒が続いている。
きのう朝青森県つがる市・牛舎でアルバイト男性66歳が倒れ、駆けつけた救急隊員に「牛に背中を頭突され転倒した」と説明した。男性は搬送中に意識がなくなり病院で死亡が確認された。死因は両側の血気胸。警察は牛が暴れた際に頭突きを受けたとみて状況を調べている。
きのう午後2時半頃相模原市緑区の郵便局で30代くらいの男がATMを操作する女性78歳から通帳2冊、現金7万8000円を奪い逃走した。女性は引き倒されるもケガはなく、男は車で逃走した。警察が行方を追っている。
ドジャース8-4レッズ。山本由伸選手が先発。初回に味方のミスで2点を失うが13者連続アウト。6回、満塁大ピンチだったがショートゴロ。さらに2者連続三振に抑えた。6回ウラ大谷選手が援護、貴重なタイムリー。9回表ポストシーズン初登板の佐々木朗希選手が空振り三振を奪う。ドジャースは地区シリーズ進出が決定した。明後日フィリーズと激突。大谷翔平選手が第1戦先発登板が決定した。
パドレス3-0カブス。第3戦先発予定のダルビッシュ有選手は「初球から全力」と意気込みを語った。
キリンチャレンジカップ2025、10月10日vsパラグアイ、10月14日vsブラジル。森保ジャパンはメンバーを発表した。左アキレス腱断裂の大けがの谷口彰悟選手が約1年ぶりに代表復帰。攻撃陣では久保建英選手、上田綺世選手、斉藤光毅選手。三笘選手はコンデイション不良のため招集外となった。
ELリーグフェーズ第2節セルティック0-2ブラガ。セルティック・前田大然選手はチャンスを演出したものの途中交代。森保監督はブラジルとの強化試合に付いて「どんな流れでも主体的に戦っていきたい」「(斉藤光毅選手について)攻撃で起点になること」と話した。
バレーボールのSVリーグのオープニングカンファレンスが行われた。10月10日開幕の女子は大阪マーヴェラスvsヴィクトリーナ姫路。昨季MVP・大阪マーヴェラス・林琴奈選手は「もう一度優勝を取りに行く」と話した。サントリーサンバーズ大阪・新キャプテン・髙橋藍選手は開幕戦は去年に続いて大阪ブルテオンvsサントリーサンバーズ大阪。大阪ブルテオン・新キャプテン・西田有志選手と激突する。
エアウィーブ「New air weave 新商品・新CM」記者発表会に陸上女子やり投・北口榛花選手、プロスケーター・ブランドアンバサダー・浅田真央さん、体操元日本代表・内村航平さんが登場。先月の世界選手権は右肘の怪我の影響で予選敗退した北口榛花選手。北口さんは「また自分も頑張ろう」と話した。
マムート秋冬コレクション発表会~マムート・イノベーション2025~にアンバサダー・岡田准一さんが登場。今回は高さ4.5mの氷壁登りに挑戦し登頂成功した。
映画「盤上の向日葵」の主題歌「暮れゆく街のふたり」/サザンオールスターズを桑田佳祐さんが“口笛バージョン”にアレンジした。劇中曲として使用されることになった。
映画「スペシャルズ」で初主演のSnow Man・佐久間大介さんの最新映像を紹介した。映画「スペシャルズ」は来年3月公開。
Six TONES・ジェシーさんが出演するアンダーアーマー「UA HALO」プロモーションムービーが届いた。テーマは1日のトレーニング。ジェシーさんは「普段のトレーニングは部位を分けてやっている」と話した。
映画「ワン・バトル・アフター・アナザー」はきょう公開。出演したレオナルド・ディカプリオさん、ベニチオ・デル・トロさんは初共演で互いに褒めあった。
今週月曜日都内の小学校から届いた学年閉鎖を告げるメールの紹介。東京で去年より1か月以上早くインフルエンザの流行シーズンに入った。東京都はきのう都内の定点医療機関の患者報告数1.96人となり流行開始目安となる1.0人を超えたと発表した。大阪、福岡県など10府県で流行の目安を超えた。日本学校保健会のまとめによると全国の学級閉鎖のクラス数は、全国18都府県93クラスにのぼる。香川県内の小学校では学級閉鎖を延長する事態が起きている。いとう王子神谷内科外科クリニックでは先月下旬から連日複数の患者でインフルエンザの感染を確認。伊藤院長は「南半球、オーストラリアなどで流行っているインフルエンザの流れが入ってきている。今年は万博や国際競技会が多かった」と話す。猛暑でエアコンを付けたままだとウイルスに有利な乾燥した状態になり、換気が不十分となるので感染が広がりやすいという。大川こども&内科クリニックでは、おとといからワクチン接種を開始。すでに400人近い予約が入っているという。大川院長は「これからもっと増える可能性」と話した。大川院長によるとインフルエンザのワクチン接種後免疫がつくのに2週間ほど必要なので早めの接種がおすすめという。