- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 谷尻萌 林佑香 原田葵 高崎春 浅倉美恩
秋元才加、佐藤大空、戸塚純貴はチョキを出した。
星座占いを伝えた。
きのう行われた3党の幹事長会談で立憲民主党の安住幹事長が党首会談の開催を呼びかけ、きょう開催することになった。きのうの会談で国民民主党の榛葉幹事長、日本維新の会の中司幹事長は“総理指名選挙で連携するには政策の一致が必要”との立場を強調した。野党内では国民民主党の玉木代表を総理指名選挙の統一候補にする案も出ているが、党首会談で政策で合意できるかは不透明な状況。自民党はきのう、両院議員懇談会を開き、高市総裁が公明党の連立離脱について説明し陳謝した。早ければ21日にも行われる見通しの総理指名選挙に向け各党の駆け引きが激しくなりそう。
ロイター通信によると、ハマスによる人質の遺体の返還が遅れているとして、イスラエル政府は15日以降、支援物資を搬入するトラックの台数をこれまでの半分となる300台に制限すると国連に通知した。また、特別な必要性がない限り、燃料やガスの搬入を認めず、エジプトとガザ地区の境界にあるラファ検問所の再開も認めないという。アメリカのトランプ大統領は14日、恒久的な停戦の条件となるハマスの武装解除についてアメリカの介入を示唆した。さらにハマスが死亡した人質について「虚偽の報告をした」と述べ、ハマスの対応を非難し、速やかに遺体を返還するよう求めた。
国民の自衛官は災害派遣や国際貢献などに尽力した自衛官らを表彰するもの。今回は去年パリ五輪の近代五種で日本人初の銀メダルを獲得した自衛隊体育学校の佐藤大宗3等海尉などが表彰された。先月末に三笠宮家の当主となった彬子さまはこの表彰式に長年出席していて、「災害支援にとどまらず国内外で日夜、日本国のために任務に当たってくださっている全ての自衛官の方々に感謝と敬意を表します」と日頃の活動を労われた。
マダガスカルでは先月から若者世代による反政府デモが激化していて、ラジョエリナ大統領は13日、SNSで出国したことを明らかにした。こうした中、地元メディアなどは軍の一部が14日、大統領官邸を占拠し、「権力を掌握した」と宣言。上院など国の機関の解散を発表したと報じ、現地ではクーデターが進行しているとみられる。
アサヒグループHDは来月中旬に公表予定だった今年1月~9月までの決算開示を延期すると発表した。サイバー攻撃による先月末からのシステム障害で経理関連のデータへのアクセス障害などが発生していて、開示時期は未定。調査を進める中で、個人情報が流出した可能性があると明らかにした。アサヒグループHDは「お客さまおよび関係先の皆さまにご迷惑をおかけしますことをおわび申し上げます」としている。
石破総理大臣の後任を選ぶ総理大臣指名選挙をめぐり、野党統一候補の擁立を目指す立憲民主党はきょう、日本維新の会、国民民主党と3党の党首会談を行う予定。
無職の容疑者はきのう午前10時40分ごろ、秦野市のコンビニに押し入り、従業員にハサミを突きつけて脅し、現金10万円を奪って逃走した疑いがもたれている。警察官が現場近くで容疑者を現行犯逮捕した。
訓練は東京・文京区の民間企業に銃などを持った不審者2人が侵入したとの想定で行われ、不審者に対し警備犬が取り掛かり、機動隊が確保するなど、制圧手順を確認した。警視庁は「官民一体で実践的なテロ対処訓練を実施していきたい」としている。
リーグ優勝決定シリーズ第1戦。ブルワーズとドジャースの試合。大谷翔平は第1打席、フォアボールで歩かされる。第3打席は、1アウト、ランナー2塁の場面だったが、申告敬遠となった。6回、フリーマンがソロホームランを放ち、ドジャースが先制。大谷は9回の第5打席も申告敬遠となった。ドジャースは、満塁から押し出しで追加点を奪った。佐々木朗希が9回から登板し、1アウトからフォアボールとヒットで、ランナー2・3塁のピンチに。続くバッターの犠牲フライでポストシーズン初失点を喫した。佐々木は、再びフォアボールを与えたところで降板した。試合は、ドジャースが1点差のまま逃げ切り、先勝をあげた。きょうの第2戦では、山本由伸が先発予定。
ア・リーグ優勝決定シリーズ第2戦。マリナーズとブルージェイズの試合は、マリナーズが10安打10得点で連勝した。球団創設49年目にして初めてのワールドシリーズ進出まであと2勝としている。
キリンチャレンジカップ2025、日本代表とブラジル代表の試合。ブラジルに2点をリードされ、迎えた後半7分、相手のパスミスから、南野拓実が1点を返した。後半17分には、途中出場の伊東純也のクロスから、中村敬斗のゴールで同点に追いついた。26分、コーナーキックに上田綺世が頭で合わせ、逆転ゴール。フル代表で一度も勝てていなかったブラジルから歴史的勝利をあげた。上田は、みんなでギアを上げ、リスクを背負って後半やっていたから、その成果が出てよかったなどと話した。
日本ハムの新庄剛志監督が、きょう開幕するクライマックスシリーズファイナルステージに向け、前日会見に出席した。日本ハムは初戦、今季自己最多の8勝をマークした達孝太が先発する。新庄剛志監督は、バックを信じて打たせて、27球で終わるように言っておくなどと話した。
寺島さゆりさん(18)はテコンドーの選手で、今年の全日本選手権では組手と形で優勝して最優秀選手賞を受賞した。得意技は跳び後ろ横蹴りで、相手選手へのカウンターとしても有効活用している。寺島さんは4歳の頃からテコンドーを始め、既に後進の育成にも取り組んでいる。
北朝鮮訪問を終えたタレントのデヴィ夫人が14日午前に中国・北京の国際空港に到着した。北朝鮮では今月10日に朝鮮労働党が創建80年を迎えたため大規模な式典が行われ、インドネシアの元大統領夫人として交流のあるデヴィ夫人も関連行事出席のために9日から平壌を訪れていた。
フジテレビ1Fから全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- フジテレビジョン
物価高騰やオーバーツーリズムが続く中で、修学旅行の定番として知られる京都府を避ける動きが広がっている。修学旅行を安全に楽しめるよう、学校側としては行き先の変更などを行っている。
番組が取材した群馬県立榛名高校の例では去年3泊4日で沖縄に行ったものの、今年は交通費・宿泊費の高騰を受けて大阪・神戸・広島に変更した。一方修学旅行先の定番になっている京都では物価高だけでなくオーバーツーリズムも理由として避ける動きが広がっている。また物価高対策を巡って東京都の一部自治体では今年度から修学旅行日の無償化が行われている。