- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 鈴木唯 藤井弘輝 井上清華 藤本万梨乃 林佑香
北朝鮮の崔善姫外相がプーチン大統領と会談した。プーチン大統領は北京での露朝会談に言及し、すべて計画どおりに進んでいる、金総書記に心からの祝意を伝えてほしいと話した。崔善姫外相はラブロフ外相とも会談し、露朝の関係強化を確認した。ラブロフ外相は28日にベラルーシで国際会議に参加する見通し。トランプ大統領がアジアを歴訪する中、ロシア、ベラルーシとの関係強化を示した。
厚労省の審議会では働き方改革関連法の施行から5年が経過し、関係法制の見直しに向けた議論が進んでいる。先週、高市首相が労働時間規制の緩和の検討を上野厚労相に指示したことについて、委員から意見が出た。委員からは働き方改革を逆行させることはあってはならないと反対姿勢が示された一方で、企業側の委員からは早期に検討をお願いしたいとの声が出た。厚労省は労働時間に関する調査の結果を踏まえ、議論を進める方針。
17才の少年は去年、SNSで知り合った相手の銀行口座に不正アクセスし、計500万円を送金した疑いがもたれている。不正送金と知りながら現金を受け取った疑いで友人の18才の少年も逮捕された。17才の少年はSNSで一緒にコンサートに行く人を探しているように装い、自作のフィッシングサイトに誘導しパスワードなどを入力させたとみられる。被害総額は約1300万円とみられている。
大谷翔平選手が頂上決戦第3戦を前に会見を行った。バッティングについて、状態は少しずつ上がってきていると思うので1打席1打席大事にしたいとした。対戦相手のブルージェイズは、2年前ドジャースとの契約前にブルージェイズ移籍報道もあったチーム。そんなブルージェイズのファンからは試合中に“We don’t need you”とコールされていたが、大谷はこれについても「妻も好きなチャントなのでいじられた」と明かしていた。その上で「家庭ではトロントで言われたようなチャントは言われないように努めたいと思います」とした。また、先発登板が予定されている第4戦について、「ここまで残ってワールドシリーズを戦えていることに感謝したい。」とした。24年ぶりとなるポストシーズン2試合連続完投を果たした山本由伸について「プレッシャーもかかるなかでなかなかできることではない、素晴らしいピッチングだった」と称賛。ドジャースはきょうの始球式に野茂英雄さんの登場を発表。
体操 世界選手権女子種目別ゆかで金メダル、平均台で銅メダルを獲得した杉原愛子選手が凱旋。杉原愛子選手は「たくさんの支えがあったからこそメダルを獲得できた。」などと話した。ロサンゼルス五輪に向けては「年齢とか関係なく長く続けられるということも証明できた。居間が一番進化しているし成長している実感がある。五輪に向けてはNHK杯の時よりは前向きに考えている」とした。
ペルージャvsチヴィタノーヴァ。石川祐希は途中出場。1セットずつを奪い合って迎えた第3セット、石川祐希はブロックアウトで得点を決めるとバックアタックも決める。石川の活躍で第3セットをペルージャが奪う。第4セットは落としたものの、第5セットには石川の強烈スパイクが決まるなどし、 石川は途中出場ながら9得点。チーム開幕2連勝に貢献した。ペルージャは次戦パドヴァと対戦。
今日のキラビトは早田清さん。浅草で営む店はクラシックカメラ修理の専門店。5000種類くらい修理できるが、あと1500種類くらい見たこともないカメラがあるという。この仕事を始めて55年。全国から修理の依頼が舞い込む。15年通う常連もいる。娘婿が16番目の弟子になり、店を継いでくれることになったという。店ではカメラの販売も行っているが永久保証とのこと。
さいたま市・緑区で住宅が全焼し3人が死亡した。この家に住む男性と子ども2人と連絡が穫れていないとのこと。
- キーワード
- 緑区(埼玉)
ビスチェ&パンツのセットアップ、簡単におしゃれが決まる。
きのう6年ぶりに来日したトランプ大統領は、皇居・御所で天皇陛下と面会した。今回の来日に伴い、都内では最大1万8000人態勢で厳重な警備がしかれた。きょう午前、高市首相との会談が行われる。
第38回東京国際映画祭が開幕し、レッドカーペットに豪華俳優陣が集結。トップバッターは、「てっぺんの向こうにあなたがいる」で主演を務めた吉永小百合とのん。吉永小百合演じる、女性で初めてエベレスト登頂に成功した田部井淳子を描いた作品で、青年期をのんが演じ、阪本順治監督がメガホンをとった。アニメ映画「迷宮のしおり」から、主人公の声を演じた新しい学校のリーダーズ・SUZUKA、齋藤潤らが登場。配信ドラマ「スキャンダルイブ」に出演する柴咲コウと川口春奈は、黒の衣装で大人の魅力を感じさせた。映画「金髪」から、先生役の岩田剛典と生徒役の白鳥玉季が登場。GENERATIONSのドキュメンタリー映画を引っ提げ、メンバー全員がスーツスタイルで登場。俳優をやってない数原龍友は、緊張で4時に目が覚めたなどと話した。
メガネブランドZoffが、若いうちから目を守る重要性をテーマにした出張授業を都内の学校で開催。ブランドアンバサダーを務める目黒蓮がサプライズ登場。強い日差しと紫外線から若年層の目を守るため、学校生活の中でのサングラス着用を自然な習慣にすることを目指す取り組み。生徒と一緒に授業やクイズに参加。
映画「爆弾」が、フィンランド・ヘルシンキ国際映画祭で上映され、山田裕貴と佐藤二朗が現地へ。街ブラする2人がまず向かったのは、トナカイの絵が飾られた絵画の販売車。これから行こうとしている場所の絵が置かれていた。ヘルシンキは歴史ある建造物が多く残っていて、緻密な都市計画も相まってデザインの街と呼ばれている。ウスペンスキー大聖堂では、圧倒的なデザインに2人も大はしゃぎ。続いて向かったマーケット広場。腹ごしらえということで、ミートパイが有名なお店で購入。マーケット広場でもデザインを大切にする国民性が。ヘルシンキは、普通の住宅も綺麗でカラフルなデザイン。アール・ヌーヴォーの影響を受けた特徴の家々が並ぶ。
先週2日間に渡って開催されためざましライブ2025。約1万5000人を盛り上げた11組から、MAZZELのステージを紹介。キレッキレなダンスパフォーマンスを披露。NAOYAは、北山宏光とマルシィ・吉田右京と場内アナウンスを担当。3人は今回が初対面。ちいかわたちとのコラボでさらに会場を盛り上げた。この日、25歳の誕生日を迎えたKAIRYUにサプライズ。大好きなsumikaの3人がお祝い。
「めざましテレビ」の番組宣伝。
- キーワード
- 中沢元紀
今週のシングルランキング(オリコン調べ)1位Handz In My Pocket/JO1。初登場1位となった。
今週のアルバムランキング(オリコン調べ)1位Starkissed/TOMORROW X TOGETHER。めざましどようびのテーマソングStep by Step収録のアルバムが初登場1位、13作連続1位となり海外アーティスト「アルバム連続1位獲得作品数」の歴代単独1位を自己更新した。
広瀬すずさん出演の柔軟剤のウェブムービー「Aroma Trip」編が公開された。テーマが旅ということでどんな旅をしたいか聞かれると「今年から旅を覚えた。今までプライベートでどこにも行ったことがなくて、今年から何回か旅行に行ってのんびりとしながらたまに海に入るっていう。今は旅行に慣れてきたからこそ自分でドライブしながら時間をかけて山の中にある宿とかでデトックスしたい」などと話した。
最新スタイルがキマる注目の秋冬カラーニットを紹介。マジェスティックレゴンでは去年6000枚販売したニットがアップデートした「アソートデザインリボンニットトップス」を紹介、ドッキングデザインでリボンはシャギー素材にアップデート、カラーは5色展開。
最新スタイルがキマる注目の秋冬カラーニットを紹介。ユニクロの新作メリノポロセーターはショート丈で極細メリノウールを使用、ポロネックでカジュアルでもきれいめでも着られ6色展開となっている。
