2025年10月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ
【マンスリー中沢元紀が生出演】

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 小山内鈴奈 林佑香 原田葵 高崎春 浅倉美恩 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

東京で今季一番の寒さに昼間は12月中旬並みか

「TOYOTA ARENA TOKYO」(東京・江東区)から中継。東京都心の午前5時時点の気温は今季一番の冷え込みとなる13度。きょうの東京都心の日中の最高気温は12度で12月中旬並み。「TOYOTA ARENA TOKYO」では、きょうから2日間、めざましライブが開催される。6時後半のお天気コーナーからはライブにも出演するちいかわ、ハチワレが生出演する。

めざましじゃんけんインフォ

じゃんけん3戦目では中沢元紀と生勝負!(Wポイント)。1戦目は5時58分、2戦目は6時58分、3戦目は7時40分。商品は佐賀・白石町の新米「さがびより」100名様。応募の締め切りは来週木曜日まで。

NEWS
高市氏女性初の首相に「決断と前進」新内閣発足

高市早苗が女性初の首相に就任。高市新首相は「第104代内閣総理大臣に任命された。国家国民のため結果を出していく。強い日本をつくるため絶対に諦めないと決意している」「この内閣は決断と前進の内閣」と会見。新内閣の10人が初入閣、女性閣僚は2人。自身の推薦人を務めた片山さつきが財務相、経済安保相兼外国人政策担当相に小野田紀美、自民党総裁選で戦った茂木敏充は外相、林芳正を総務相、小泉進次郎を防衛相に起用した。小泉新防衛相は「日本を取り巻く安全保障環境は最も戦後複雑で厳しい状況にある中で自らの重責を認識したうえで国民に安心していただける仕事をしていきたい」とコメント。高市新首相は「物価高への対策をしっかりと講じていく。ガソリンの暫定税率は速やかに廃止する。103万円の壁も引き上げる」と会見。きょう以降、新旧大臣の引き継ぎなどが行われ、高市新内閣が本格始動する。

男児(1)母親にひかれ死亡自宅駐車場に止めようと

おととい午後6時すぎ、兵庫・佐用町で男児(1歳)が母親が運転する車にひかれて死亡した。母親は自宅駐車場に車を止めようとしていたという。男児は頭などを強く打ち意識不明の状態で病院に搬送されたが、約3時間後に死亡が確認された。母親は男児の兄(6歳)を迎えに行った帰りで、男児は祖母や兄(3歳)と自宅にいたという。母親は「気がつかなかった」と話している。

「世界文化賞」受賞者が会見第36回高松宮殿下記念

優れた芸術家に贈られる第36回高松宮殿下記念「世界文化賞」の受賞者の会見(主催・日本美術協会)が行われた。受賞者は絵画部門・ピータードイグ 、彫刻部門・マリーナアブラモヴィッチ、建築部門・エドゥアルドソウトデモウラ、音楽部門・アンドラーシュシフ、演劇・映像部門・アンヌテレサドゥケースマイケル。国際顧問・ヒラリークリントン元国務長官は「世界中の多くの国や地域の分断が進むなか芸術はかつてないほど重要になっている」とコメント。受賞式典は、きょう東京都内で行われる。

東京今季一番の冷え込みきょうは12月並みの寒さか

きのうの東京都心の最低気温は今シーズン最低となる13.9°C、最高気温は11月中旬並みの17.2°Cだった。きょうは冷たい雨の影響で日中の予想最高気温は12°C(12月並み)。

めざスポ
ブルージェイズvsマリナーズ

MLB。ワールドシリーズ連覇を目指すドジャースが練習を公開(ドジャースタジアム)。大谷翔平はグラウンドに姿を見せなかったが第2戦先発予想・山本由伸、新守護神・佐々木朗希は汗を流した。ア・リーグ優勝決定シリーズ第7戦・ブルージェイズ4-3マリナーズ。ブルージェイズが32年ぶりにワールドシリーズ進出を決めた。元メジャーリーガー・野球解説者・五十嵐亮太は「ブルージェイズは打ち勝つチーム」と解説。ア・リーグ優勝決定シリーズMVPのV・ゲレーロJr.を中心とした強力打線が持ち味。ポストシーズン11試合で20本塁打と勢いに乗っている。ドジャースが球団初ワールドシリーズ連覇のカギは投手陣の奮闘。ドジャースのリーグ優勝決定シリーズ先発結果を紹介(B・スネル、山本由伸、T・グラスノー、大谷翔平)。五十嵐は「大谷は打つ方でも投げる方でも、すごい結果が期待できるのはないか」と指摘。ワールドシリーズ第1戦・ブルージェイズvsドジャースは日本時間25日に開幕。

ワールドSの相手決定大谷翔平2HRの好相性

今シーズン、ドジャースとブルージェイズはこれまで3度対戦している。ドジャース2勝、ブルージェイズ1勝。大谷は打者として相性が良く、2本塁打、打率.538の成績を残している。

蔚山HDvsサンフレッチェ広島

サッカー、AFCチャンピオンズリーグエリート。サンフレッチェ広島が韓国のチームに前半12分、先制を許してしまう。後半は攻勢を強めるがチャンスを活かすことができず無得点のまま試合終了。今大会初黒星を喫した。

ロンドンから力士ら帰国大の里が九州場所へ決意

大相撲のロンドン公演を終え、横綱・大の里など力士が帰国した。ロンドン公演は5日間で約2万7000人を動員するなど大盛況。滞在中には市内を観光。ビッグベンを背に記念撮影したり、ホットドッグを分け合ったりしていた。大相撲九州場所は来月9日が初日。大の里は「九州場所に向けて頑張りたい」などと述べた。

OH!めざめエンタNOW
高嶋ちさ子新たに「美」を追求

「ベスト・ヘア 2025」の表彰式が行われた。30代はカーリングのメダリスト、本橋麻里。40代は作家・川上未映子。60代は萬田久子が受賞。70代は夏木マリ。50代で受賞したのはバイオリニスト・高嶋ちさ子だった。高嶋は「美を追求していきたいと思う」などと述べた。

桐谷美玲今年もかぼちゃスープ

アパレルブランドの新商品発表会にブランドミューズを務める桐谷美玲が登場した。桐谷は「夏が長すぎて秋は本当に一瞬で冬になってしまう」、ハロウィーンの予定について「毎年カボチャ料理を作っている」などと述べた。

池田エライザ“思い出の曲”カバー

池田エライザが出演する生命保険会社の新CMが登場した。アンジェラ・アキの名曲「手紙~拝啓 十五の君へ~」を歌っている。池田は「学生時代に合唱コンクールで課題曲になっていた。本当に思い出深い曲」などと述べた。

BOYNEXTDOOR星いくつ?

BOYNEXTDOORがミニアルバムの発売を記念したファンイベントを韓国で開催、新曲「Hollywood Action」を初パフォーマンスした。JAEHYUNは「自信と覇気をBOYNEXTDOORらしく思いきり表現してみた」などと述べた。

ショパン・コンクール日本人入賞

ポーランド・ワルシャワで開催された第19回ショパン国際ピアノ・コンクールで桑原志織さんが4位に入賞した。桑原さんは東京芸術大学を首席で卒業。数々のコンクールで入賞している。

NEWS
高市新首相誕生物価高対策は

第104代内閣総理大臣に自民党・高市早苗総裁が選出された。日本の“内閣制度”開始から140年、史上初の女性首相が誕生した。きのうは歴史的な一日となった。午後1時から始まった衆議院本会議。国民民主党・玉木代表と笑顔で談笑する姿が見られた。高市氏は1回目の投票で過半数を確保した。選出後は各政党に対しあいさつ回り。最初に連立政権を樹立した日本維新の会を訪れた。写真撮影の際には維新・藤田共同代表は「みんなで囲みましょう。総理逃げていかへんように」などと述べた。国民民主党の玉木代表は「強い日本経済、私も協力しますから」と話した。会見で「決断と前身の内閣」と強調した新内閣の顔ぶれ(自民党HPより)を紹介。初入閣が10人で平均年齢は53歳となった。小泉進次郎氏は防衛大臣、林芳正氏は総務大臣、茂木敏充氏は外務大臣に起用された。女性閣僚は2人。片山さつき氏は財務大臣に起用された。女性が財務相に選ばれるのは片山氏が初。42歳で初入閣した小野田紀美氏は経安保相兼外国人政策担当相となる。きのう夜、記者会見に臨んだ高市首相は「初閣議において経済対策の策定を指示する」などと述べ、冬場の電気・ガス料金の支援も表明した。

何がJR高崎線電車と車衝突乗客恐怖語る「地鳴り音」

きのう午前8時45分ごろ、JR高崎線の鴻巣駅と北鴻巣駅の間の踏切で電車と車が衝突した。警察によると、車は踏切の前で停止していたが何らかの原因で発進し踏切内に進入し、走行中の電車と衝突したという。事故当時電車内にいた人は「地鳴りみたいな音がした」などと述べた。この事故の影響で高崎線は一時、東京駅~高崎駅の上下線で運転見合わせたが約4時間後に運転を再開した。車を運転していた女性は命に別条はないという。

(天気予報)
全国の天気

めざましライブの会場「TOYOTA ARENA TOKYO」(東京・江東区)から全国の天気を伝えた。土砂災害警戒情報が奄美、大雨や洪水警報が沖縄、石垣島などに出ている。

関東の天気

関東の天気を伝えた。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.