2023年9月5日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京

よじごじDays
「わざわざ行きたい!秘境喫茶店」MC:上地雄輔

出演者
上地雄輔 福田典子 石井正則 
(オープニング)
わざわざ行きたい!癒やしの秘境喫茶 大自然の中で非日常を満喫&極上コーヒー

今、大自然にポツンと店を構える秘境喫茶が人気を集めているという。

オープニング

オープニング映像。

わざわざ行きたい!秘境喫茶店
わざわざ行きたい!癒やしの秘境喫茶 奥多摩 絶景渓谷で楽しむ!自然派コーヒー

石井正則が秘境喫茶をめぐる。奥多摩の鳩ノ巣渓谷にある「ぽっぽ」にやってきた。鳩ノ巣渓谷の絶景を眺めながら、オーナーおすすめのバター入りギー珈琲と手作りのチーズケーキを味わった。コーヒーの豆は森林農法で作られた豆で、生乳100%の無塩バターを使っている。この建物は大正時代に建てられて、最初は観光客の立ち寄り場所だったという。11月上旬からは紅葉も楽しめるという。

キーワード
ギャラリーぽっぽギー珈琲奥多摩(東京)東京の森のカフェ豆腐のチーズケーキ青梅線青梅街道鳩ノ巣渓谷鳩ノ巣駅
わざわざ行きたい!癒やしの秘境喫茶 埼玉・ときがわ町 原っぱで…極上水出しコーヒー

埼玉・ときがわ町の都幾川沿いにある「ときがわの小物屋さん」にやってきた。メニューはドリンクのみで、8時間かけた水出しコーヒーが一番人気だ。お店の向かい側にある原っぱが飲食スペースだ。

キーワード
ときがわ町(埼玉)とき川の小物屋さん三波渓谷都幾川
スタジオトーク

今日のゲストは石井正則。今夜は秘境喫茶をめぐった。秘境だけど駅からは近いのでアクセスは良いと石井は言った。

わざわざ行きたい!癒やしの秘境喫茶 埼玉・ときがわ町 原っぱで…極上水出しコーヒー

埼玉・ときがわ町にある「ときがわの小物屋さん」にやってきた。アイスコーヒーにはオーナーの川崎さんのメッセージが貼られている。原っぱを流れる川に足をつけてアイスコーヒーを楽しむことができる。水出しコーヒーを作るドリッパーを見せてもらった。水温17℃で抽出開始し、8時間後に22℃まで上がり抽出完了するという。以前はさいたま市で喫茶店を経営していたが、偶然この場所を見つけて店を始めたという。原っぱには記念撮影できる額縁も置かれていた。

キーワード
さいたま市(埼玉)ときがわ町(埼玉)とき川の小物屋さんアイスコーヒーモナ・リザ
わざわざ行きたい!癒やしの秘境喫茶 青梅 非日常空間!親子が紡ぐ花の楽園

青梅市にある「カフェ&ギャラリー コンブリオ」にやってきた。ヨーロッパ風の内装は元々自宅で、洋服などを仕入れたり作家の作品を展示・販売している。家族経営のお店で、24年前に自宅を改装してオープンした。コーヒー以外にもハンバーグやナスカレーが人気メニューだ。

キーワード
ウェッジウッドオリジナルコーヒーコンブリオコンブリオのナスカレー和牛と国産豚のハンバーグ東青梅駅青梅市(東京)

青梅市にある「カフェ&ギャラリー コンブリオ」にやってきた。創業当時、お店の前は芝生しかなかったが、マダムが毎朝1人で手入れしている立派な庭になった。庭はまだ未完成で、さらに理想に近づけていきたいという。

キーワード
コンブリオナニワイバラ青梅市(東京)
スタジオトーク

スタジオでは「カフェ&ギャラリー コンブリオ」のオリジナルコーヒーとチーズケーキを味わった。

キーワード
オリジナルコーヒーコンブリオゴルゴンゾーラのベイクドチーズケーキ
よじごじジャパネット
ジャパネット厳選 グルメ定期便 星付き名店シェフ監修 食卓彩るグルメコース

ジャパネット厳選 グルメ定期便 星付き名店シェフ監修 食卓彩るグルメコースの通販情報。星付き名店のオーナーシェフとジャパネットが共同開発した。計4食分をお届け。調理の参考になるリーフレット付き。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaジャパネット厳選 グルメ定期便 星付き名店シェフ監修 食卓彩るグルメコース
陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢
陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢

陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢。

キーワード
橋本京明
(エンディング)
エンディングトーク

石井はまた秘境喫茶をさすらいに行きたいと言った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.