2023年11月21日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京

よじごじDays
「ローカル鉄道inわたらせ渓谷鐵道」MC:上地雄輔

出演者
上地雄輔 福田典子 ミスターちん 
(オープニング)
北関東ローカル線 わわたらせ渓谷鐵道 レトロな列車&紅葉&絶品グルメ

古き良きレトロを感じるローカル鉄道の世界を紹介。

キーワード
わたらせ渓谷鐵道群馬県
オープニング

オープニング映像。

ローカル鉄道 in わたらせ渓谷鐵道
北関東ローカル線 わわたらせ渓谷鐵道 レトロな列車の楽しみ方を伝授

わたらせ渓谷鐵道は足尾銅山から鉱石を運んでいた足尾線の線路を1989年に引き継ぎ開業。ミスターちん&豊岡真澄がわたらせ渓谷鐵道の乗って紅葉の写真撮影に挑戦する。わたらせ渓谷鐵道はディーゼルカーでセミクロスシートが特徴。桐生駅を出発した2人は大間々駅で途中下車。

キーワード
JRよじごじDaysわたらせ渓谷鐵道テレビ東京大間々駅富士重工業栃木県桐生駅群馬県足尾線足尾銅山間藤駅
北関東ローカル線 わわたらせ渓谷鐵道 開放的!トロッコ列車で絶景ざんまい!

2人は大間々駅でトロッコわっしー号に乗り換え。景色を堪能するため先頭の車両は窓ガラスがついていない。ミスターちんは開放感抜群の列車で写真撮影に挑戦。景色が見どころのポイントでは徐行となる。上神梅駅の駅舎・プラットホームは登録有形文化財となっており紅葉とともに見どころの一つ。紅葉スポットの一つ、古路瀬渓谷は車窓からしか見ることのできない絶景。

キーワード
わたらせ渓谷鐵道トロッコわたらせ渓谷号トロッコわっしー号上神梅駅古路瀬渓谷大間々駅
北関東ローカル線 わわたらせ渓谷鐵道 レトロな列車&紅葉&絶品グルメ/北関東ローカル線 わわたらせ渓谷鐵道 大間々駅 高津戸峡からの絶景

今回はゲスト・ミスターちんがローカル列車のわたらせ渓谷鐵道を体験した。ミスターちんは高津戸峡の紅葉もキレイだと紹介した。

キーワード
わたらせ渓谷鐵道トロッコわっしー号大間々駅渡良瀬川高津戸峡
北関東ローカル線 わわたらせ渓谷鐵道 絶品グルメ!レトロな列車の?????

神戸駅にある「列車のレストラン清流」では東武鉄道日光線1720系デラックス・ロマンスカー「けごん」の座席をそのまま残しており列車に乗っている気分で食事を楽しめる。ミスターちんらは人気の「舞茸ごはん定食」と「やまと豚弁当」に舌鼓を打った。

キーワード
けごんやまと豚弁当わたらせ渓谷鐵道列車のレストラン清流日光線東武鉄道神戸駅舞茸ごはん定食
北関東ローカル線 わわたらせ渓谷鐵道 思わずほっこり!駅名物ふるさと駅長

わたらせ渓谷鐵道はほぼ無人駅だが、開業20周年に始まったボランティア駅長「ふるさと駅長」が駅の清掃・観光案内などを務める。神戸駅ふるさと駅長の金子さんは普段は農家を営む。駅では地元農家が育てた野菜などを販売している。「山椒味噌入里芋田楽」などを購入し再びトロッコ列車に乗車。

キーワード
じゃがいもゆずよじごじDaysよもぎまんじゅうわたらせ渓谷鐵道テレビ東京山椒味噌入里芋田楽新宿(東京)神戸駅
北関東ローカル線 わわたらせ渓谷鐵道 トロッコ列車で驚き!トンネルで?の演出

ミスターちんらはトロッコ列車で間藤方面へ向かう。見たい景色が左右どちらに見えるのかを調べておくのも楽しむポイントの一つ。トンネルに入ると車内のイルミネーションが点灯。トンネルを抜けるまで約10分かかるため車内にイルミネーションを装飾している。ミスターちんらは購入した里芋などを堪能した。

キーワード
わたらせ渓谷鐵道トロッコわっしー号列車のレストラン清流神戸駅
北関東ローカル線 わわたらせ渓谷鐵道 旅の楽しみ方!駅の名前当てクイズ

わたらせ渓谷鐵道は難読駅名が多い。「沢入駅」は「そうり駅」と読む。

キーワード
わたらせ渓谷鐵道上神梅駅沢入駅神戸駅
北関東ローカル線 わわたらせ渓谷鐵道 レトロな列車で一押しの絶景 坂東カーブ

わたらせ渓谷鐵道一番の絶景スポットは坂東カーブ。渡良瀬川の上流の河原で群馬・みどり市の特産品「白御影石」を見ることができる。

キーワード
みどり市(群馬)よもぎまんじゅうわたらせ渓谷鐵道栃木県渡良瀬川通洞駅
北関東ローカル線 わわたらせ渓谷鐵道 栃木 江戸を感じる足尾銅山観光でも列車!?

ミスターちんらは通洞駅で下車し「足尾銅山観光」を訪れた。足尾銅山の歴史を学べる施設。トロッコ電車に乗り、実際に鉱石を採掘していた坑道内を見学した。

キーワード
わたらせ渓谷鐵道栃木県足尾銅山足尾銅山観光通洞駅
北関東ローカル線 わわたらせ渓谷鐵道 レトロな列車&紅葉&絶品グルメ

ミスターちんらはわたらせ渓谷鐵道の乗り終点の間藤駅までの旅を楽しんだ。

キーワード
わたらせ渓谷鐵道間藤駅

VTRを振り返り、福田典子は「四季折々の季節の移り変わりを直に感じられる」などと話した。わたらせ渓谷鐵道では廃線跡を歩こうツアーを実施。間藤駅からかつての終着駅・足尾本山までの廃線跡をたどることができる。ミスターちんが道中に収めた写真を紹介した。

キーワード
わたらせ渓谷鐵道足尾本山駅足尾銅山間藤駅
よじごじジャパネット
ボイル本ずわいがに

ボイル本ずわいがにの通販情報。4Lサイズ。肩1kg、爪肉800gのセット。船上ボイル凍結で身が細らないよう加工。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaボイル本ずわいがに
陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢
陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢

陰陽師・橋本京明が占う誕生月別の明日の運勢を伝えた。

キーワード
橋本京明
(エンディング)
エンディングトーク

わたらせ渓谷鐵道について、上地雄輔は「今度ちんさんまた冬の吹雪の時に行ってもらいたい」などと話した。

キーワード
わたらせ渓谷鐵道

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.