- 出演者
- 繁田美貴 小泉孝太郎 加藤紀子
スギちゃんがハイキングしながら料理をデリバリーし景色と食事でおもてなしする企画。中島史恵のリクエストは冷やし中華。冷やし中華の食材など計8kgを背負い、東京・高尾山の山頂を目指して夏山ハイキング。
高尾山口駅をスタートしケーブルカーが出ている清滝駅へ。高尾山駅まではケーブルカーで移動。ここから山頂を目指して登山開始。浄心門をくぐった先には分岐点があり、108段の石段が続く男坂へ。急坂を超えた先にある「ごまどころ 権現茶屋」は「自然薯らーめん」が人気。2人は「黒ごま甘酒」を堪能した。「高尾山 薬王院」は聖武天皇の勅令により開山。縁結びや金運上昇のご利益があり登山客に人気のスポット。山頂まで約20分。しかし再び急な石段が続く。
オープニング映像。
スタートから約3時間、山頂599.15m地点に到着。山頂は富士山のビュースポットとしても知られる。スギちゃんが冷やし中華をワイルドクッキング。具材を丸ごと使って盛り付けし堪能した。
遼河はるひを迎えて群馬・榛名山の山頂を目指す。遼河のリクエストはロールキャベツでスギちゃんが背負うリュックの重さは約7kg。山頂まで約4kmの道のり。まずは2kmほど先にある登山口を目指す。1時間ほど湖畔を歩いたところで登山口に到着。登山口に入ると急斜面と濡れた山道に苦戦。
スタートから約2時間、見えてきた階段に疲労困憊のスギちゃんは心が折れかける。約3時間歩き続け山頂の榛名富士山神社に到着。2人でロールキャベツを作って堪能した。
加藤紀子を迎えて栃木・太平山の山頂を目指す。スギちゃんが運ぶのは重さ約7kgの大玉スイカと保冷剤。山頂まで約4km、まずは登山口を目指す。道中、ぶどう狩りができる観光農園「盤峰園」に寄り道。2人は巨峰とシャインマスカットに舌鼓を打った。
ハイキングを再開し序盤から長い石段に苦戦する。何とか石段をクリアしたが突然の大雨に見舞われた。
謙信平は上杉謙信が関東平野を見渡した場所といわれる絶景スポット。雨はやんだが石段がまだまだ続く。スタートから約4時間、何とかゴールの太平山神社に到着。店のテラス席を借りてスイカ割りを満喫した。
ワイルドハイキングを振り返り加藤紀子は「夏の山って上がり切ると気持ちがいい」などと話した。「岩下の新生姜風味のかき氷」を賭けてクイズを出題。問題「実際に行ったワイルド入浴は次のうちどれ?A.頭だけ入浴、B.絶景の露天で目隠し、C.湯船の栓を抜く」、正解は「A.頭だけ入浴」。2人とも正解で「岩下の新生姜風味のかき氷」を堪能した。
日本三大和牛が楽しめる「ジャパネット厳選 グルメ定期便 絶品お肉と海鮮コース 第9弾」の通販情報。松阪牛スライス食べくらべなど全国各地の食材を毎月送料無料でお届け。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。
ゆうがたサテライトの番組宣伝。オフィス家具勢ぞろいショールーム。
- キーワード
- 青山(東京)
よじごじDaysの次回予告。
ワイルドハイキングを振り返り、加藤紀子は行く度に山が好きになるなどと話した。
- キーワード
- スギちゃん