2025年2月14日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京

よじごじDays
「思い出を再生する!リペアサービスに密着」MC:石塚英彦

出演者
石塚英彦 狩野恵里 野村佑香 
(オープニング)
思い出が生まれ変わる!修復サービス 洋服再生のプロ技&世界注目の金継ぎ

人気のリペアサービスの裏側を大公開。

オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

ゲストは野村佑香。今日の特集は思い出が生まれ変わる!修復サービス。

愛着のある品をよみがえらせる!人気のリペアサービスの裏側
思い出が生まれ変わる!修復サービス 全国165店舗展開!服の再生専門店

「フォルムアイ」は全国に165店舗を展開。サイズ直し、リメイクなどあらゆるオーダーに対応する人気店。工房には大量の生地が並び中には100万円を超える生地もある。仕立て服用の生地だがリペアに使用することもできる。直し用の糸は600色以上。用途によってミシンの種類も様々。フォルムアイが受けるお直しは年間で約400万着。客からは様々なオーダーがあり中にはフードを外してほしいというオーダーなども。

キーワード
フォルムアイフォルムアイ ニュウマン横浜店フォルムアイ 東京本店フォルムアイ 東急プラザ銀座店フォルムアイ 阪急メンズ東京店日本橋浜町(東京)

3つのリペアで職人のスゴ技を拝見。ダメージを生かしたデニムの裾上げ、ドットボタンの付け替え、ニットの穴あき直しの職人技を紹介した。ニットの穴あき直しはリンギングという編み直しの修理を行う。

キーワード
フォルムアイ

野村佑香は20年愛用のスプリングコートの裏地のほつれ&目立つシミの修復、娘が愛用していたワンピースのリメイクを依頼した。

思い出が生まれ変わる!伝統の職人技 日本橋の陶器店で学ぶ!金継ぎの魅力

大正12年創業「器 日本橋夢東本店」は様々な器を販売。金継ぎ作品の販売やワークショップも開催している。金継ぎは割れた器を漆でつなぐ修復技法。作品が完成するまで数ヵ月かかる。最大の特徴はつなぎ目を金などで装飾し新たなデザインとして取り入れること。最近は外国人観光客にも大人気。

キーワード
器 日本橋夢東本店日本橋(東京)本金継ぎ体験金継ぎ
思い出が生まれ変わる!伝統の職人技 器の傷あとが美しさに!金継ぎを体験

野村佑香が金継ぎを体験。漆で下塗り済みの器に弁柄漆を塗って金を蒔く。蒔絵筆は猫や狸の毛で作られている。ポイントは黒い線を弁柄漆で塗りつぶすこと。弁柄漆は金粉の発色を良くする。金を蒔く時は筆先が漆に触れないようにする。真綿で金粉を定着させる。1週間以上乾燥させて仕上げ作業へ。問題「金を磨く道具に使われているのは何の生き物の牙?」、正解は「タイ」。鯛牙で金を磨いて仕上げる。

キーワード
タイ
思い出が生まれ変わる!修復サービス プロの手で復活!20年愛用のコート/思い出が生まれ変わる!修復サービス 娘のワンピースが新たな一着に変身!/思い出が生まれ変わる!伝統の職人技 傷もデザインに!金継ぎが生む美しさ

プロの手でお直しされた野村佑香が20年愛用したスプリングコート、娘のワンピースからリメイクされたスカートを披露した。また完成した金継ぎの湯呑みを披露した。野村は「思い出がそのままに新しい気持ちになれる」などと話した。

キーワード
金継ぎ
よじごじジャパネット
ジャパネット厳選 グルメ定期便 絶品洋食コース 星付き名店シェフ監修

ジャパネット厳選 グルメ定期便 絶品洋食コース 星付き名店シェフ監修の通販情報。星付き名店シェフ6名と共同開発。初月はレストランリューズのフレンチが無料。注文は電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaジャパネット厳選 グルメ定期便 星付き名店シェフ監修 贅沢洋食コース
(エンディング)
次回予告

よじごじDaysの次回予告。

エンディングトーク

リペアサービスについて野村佑香は「プロの技の凄さを見せつけていただいた」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.