2025年10月8日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京

よじごじDays
「水森かおりが三浦半島で熱唱&グルメ堪能」MC:長野博

出演者
長野博 中島一成 狩野恵里 磯山さやか 
(オープニング)
三浦半島 水森かおりが熱唱&堪能 秋の花の絶景&地産野菜と海の幸
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

ゲストは磯山さやか。今日の特集は三浦半島・水森かおりが熱唱&堪能。

キーワード
三浦半島水森かおり
水森かおりが三浦半島で熱唱&グルメ堪能
三浦半島 水森かおりが熱唱&堪能 地産野菜と新鮮魚介のイタリアン

「Bocca Grande」は自家製パスタや手作りパンが人気。地元食材を使ったイタリアンを提供している。水森かおりは「本日の鮮魚のカルパッチョ仕立て」「自家製手打ち生パスタ」を堪能した。パスタは平打ち麺のタリアテッレを使用しコシが強くもちもちとした食感が特徴。燻製したマサバのトマトソースが味の決め手。水森は「くりはま花の国」のコスモス畑を舞台に、食事のお礼に山口百恵「秋桜」を披露した。

キーワード
DAMくりはま花の国ひまわりコスモスネモフィラボッカグランデポピー三浦半島久里浜駅久里浜(神奈川)山口百恵日替わりパスタランチセット本日の鮮魚のカルパッチョ仕立て神明町(神奈川)秋桜第一興商自家製手打ち生パスタ長井漁港
三浦半島 水森かおりが熱唱&堪能 水産会社直営!お得なマグロ直売所

「本まぐろ直売所 横須賀本店」は水産会社が運営している本マグロの直売所。直接買い付けた魚を-60℃の超低温冷凍倉庫で保管。直売所では大トロからホホ肉などの希少部位も販売。店内にはイートインスペースもあり直売所ならでは魚料理が楽しめる。1番人気のメニューは「おまかせ丼」。料理長厳選のマグロづくしの丼。水森かおりは「横須賀しょうぶ園」の彼岸花畑を舞台に、食事のお礼に美空ひばり「人生一路」を披露した。

キーワード
DAMおまかせ丼ハナショウブ三浦半島人生一路彼岸花日替わり定食本まぐろ直売所横須賀しょうぶ園焼き魚定食第一興商美空ひばり長坂(神奈川)阿部倉(神奈川)
三浦半島 水森かおりが熱唱&堪能 食べてフードロスに貢献する食堂

「もったいない食堂 三浦海岸店」は食べることでフードロス削減に貢献できる食堂。「もったいない定食」は規格外などで出荷されなかった地元野菜や魚などをたっぷり使用。定食に使われる食材の約80%が規格外品や余剰品。水森かおりは三浦海岸を舞台に食事のお礼に小柳ルミ子「瀬戸の花嫁」を披露した。

キーワード
DAMもったいない定食もったいない食堂 三浦海岸店三浦半島三浦海岸上宮田(神奈川)小柳ルミ子山口県瀬戸の花嫁瀬戸内海第一興商
三浦半島 水森かおりが熱唱&堪能 秋の花の絶景&地産野菜と海の幸
長野博の食king
物価高でも家計の強い味方 鶏肉 鶏専門精肉店の人気お総菜

「鳥新」は明治28年創業の鶏専門精肉店。鶏肉・総菜・焼き鳥などを販売している。鶏もも肉は唐揚げ・ソテーなどで人気。総菜は「昔ながらのもも唐揚げ」「麻婆豆腐」などがオススメ。

キーワード
もも正肉昔ながらのもも唐揚げ板橋区(東京)鳥新鶏肉麻婆豆腐
とり玉スープ

「とり玉スープ」のレシピを紹介。鶏むね肉をフードプロセッサーで細かくする。卵白を加えてフードプロセッサーで混ぜる。片栗粉・水を加えてフードプロセッサーで混ぜる。お湯に入れてスープを作る。水溶き片栗粉でとろみをつける。鶏皮、しょうが、きのこ、長ねぎ、トマトを炒める。調味料を加えて絡める。具材を皿に盛り付けてスープをかける。卵黄を乗せて完成。

キーワード
しょうがとり玉スープよじごじDays 番組公式サイトコショウトマト長ねぎ鶏むね肉
よじごじジャパネット
帝人アクシア 除湿剤 乾っとソフトパックドライ<BZBD118>

帝人アクシア 除湿剤 乾っとソフトパックドライ<BZBD118>の通販情報。ベルオアシスという素材を使用した半永久的に使える除湿剤。消臭もできる。44個セット。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQua帝人アクシア除湿剤 乾っとソフトパックドライ<BZBD118>
(番組宣伝)
ゆうがたサテライト

ゆうがたサテライトの番組宣伝。高市総裁各党党首らと相次ぎ面会。

キーワード
立憲民主党自由民主党野田佳彦高市早苗
(エンディング)
次回予告

よじごじDaysの次回予告。

エンディングトーク

懐かしの名曲・ダウン・タウン・ブギウギ・バンド「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」とともにエンディング。

キーワード
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.