2025年10月1日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京

よじごじDays
「秋の魚が美味しい!宮城県・塩釜市場グルメ」MC:長野博

出演者
長野博 狩野恵里 新山千春 
(オープニング)
宮城・塩釜 達人が案内!港町グルメ 日本一の生マグロ&秋の魚を味わう

塩釜水産物仲卸市場・大江玲司さんが宮城・塩釜の港町グルメを紹介。

キーワード
サンママグロ仙台駅塩竃市(宮城)塩釜市役所塩釜水産物仲卸市場塩釜港
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

ゲストは新山千春。今日の特集は宮城・塩釜を達人が案内!港町グルメ。

キーワード
マグロ塩釜(宮城)
達人が案内!旬の魚を味わう!にっぽん港町グルメ~塩釜編~
宮城・塩釜 達人が案内!港町グルメ 水揚げ量日本一!名産の生マグロ

「塩釜水産物仲卸市場」は今年で創業60周年。鮮魚店・乾物店など約100店舗が並び一般客も利用できる。サンマが豊漁だとマグロの漁獲も安定するといわれている。「丸金 松岡商店」ではマグロの試食ができる。三陸塩竈ひがしものは三陸東沖で漁獲された生メバチマグロのうち厳しい目利きをクリアしたものだけに与えられる。

キーワード
サンママグロメバチマグロ三陸塩竈ひがしもの丸金 松岡商店塩釜水産物仲卸市場塩釜港新浜町(宮城)
宮城・塩釜 達人が案内!港町グルメ 本マグロ????の豪華海鮮丼

塩釜仲卸市場の達人がオススメする加瀬市場店「大トロ・ズイトロ入り海鮮丼」を紹介。ズイトロ・カマトロ・大トロ・エビなどが入って2530円。ズイトロはマグロ1本からわずかしか取れない希少部位。他にも「あなご刺し」などもオススメ。

キーワード
あなご刺し加瀬市場店塩釜水産物仲卸市場塩釜(宮城)大トロ・ズイトロ入り海鮮丼
宮城・塩釜 達人が案内!港町グルメ 市場で???くれる 自分だけの定食

マイ海鮮丼コーナーで「マイ海鮮丼用ごはんセット」を購入し市場で購入した刺身で海鮮丼が楽しめる。市場で購入した魚や貝類を預けて焼いてもらうこともできる。塩竃市は塩づくりが地名の由来ともいわれる。昔ながらの製法で作られた藻塩をかけるのもオススメ。

キーワード
ひとめぼれサンマサンマの佃煮サンマの塩焼きハマグリマイ海鮮丼用ごはんセット(並)マグロ丸健 渡辺水産塩竃市(宮城)塩釜水産物仲卸市場太刀魚宮城サーモン
宮城・塩釜 達人が案内!港町グルメ 新鮮&焼きたて!市場で海鮮???

大江玲司さんは牡蠣専門店「カネ彦 中村水産」で「特大殻付きかき(真牡蠣)」など、「魚叶 渡邉商店」で「ノドクロ」などをゲット。場外にあるマイBBQテラスで買った魚介を焼いて楽しめる。

キーワード
はらこ飯カネ彦 中村水産ノドクロマイBBQテラス塩釜水産物仲卸市場塩釜(宮城)天然岩牡蠣活ホタテ特大殻付きかき赤貝魚叶 渡邉商店
宮城・塩釜 達人が案内!港町グルメ 人気店が集結!市場に??????

フードコートは大江さんと若手事業者が協力して作った新しいエリア。「だし廊-SaKaNa-」は仙台市に本店がありミシュランガイド宮城にも載った人気店。大江さんオススメは「貝の出汁 塩らーめん」。4種の貝とホヤ出汁を使用している。

キーワード
うなぎと竈いくら 山都だし廊 SaKaNaセブンストリートミシュランガイド宮城 2017 特別版仙台市(宮城)塩釜水産物仲卸市場塩釜(宮城)羽釜ごはんで食べる食堂部貝の出汁 塩らーめん
宮城・塩釜 達人が案内!港町グルメ 市場だからお得!とっておき土産

「どっとマルシェ」のオススメのお土産はお得な「笹かま(ハネ)」。選別でハネられた規格外の品物。「塩竃ギョウザセンター」のオススメは「マグタコ餃子」。マグロとタコを使用している餃子。

キーワード
どっとマルシェマグタコ餃子塩竃ギョウザセンター塩竃夢ミュージカル塩釜水産物仲卸市場塩釜(宮城)笹かま笹かま(ハネ)
宮城・塩釜 達人が案内!港町グルメ 新名物!名産マグロ×タコ餃子/宮城・塩釜 達人が案内!港町グルメ 日本一の生マグロ&秋の魚を味わう

塩竃ギョウザセンター「マグタコ餃子」を試食した長野博らは「何も付けなくて良い」などとコメントした。「三陸塩竈ひがしもの」は今年は10月3日から販売される。脂が乗り赤身の旨味が増す今の時季だけの限定。

キーワード
マグタコ餃子三陸塩竈ひがしもの塩竃ギョウザセンター塩釜(宮城)
長野博の食king
自然な甘味 秋のフルーツ 柿 アンテナショップで干し柿スイーツ

長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」のオススメ商品は丸高蔵「慈養みそ」、信州テイストフーズ「市田柿ミルフィーユ(発酵バター)」など。

キーワード
みなみ信州農業協同組合りんご丸高蔵信州テイストフーズ和歌山県太養パン市田柿市田柿ミルフィーユ(発酵バター)市田(長野)慈養みそ柿巻きゆべし泰阜村柚餅子生産組合牛乳パン銀座NAGANO銀座(東京)高森町(長野)
柿揚げ

「柿揚げ」のレシピを紹介。天ぷら粉を水で溶く。切った柿・玉ねぎに天ぷら粉をまぶす。水で溶いた天ぷら粉と合わせて混ぜて揚げる。水切りした豆腐・・クリームチーズ・調味料をブレンダーで混ぜてソースを作る。柿揚げにソースを添えて塩・コショウをかけたら完成。

キーワード
よじごじDays 番組公式サイトコショウ柿揚げ玉ねぎ
よじごじジャパネット
MUK レンジメート プレミアム

MUK レンジメート プレミアムの通販情報。熱を集めて鍋底を約400℃の高温にする特許構造。電子レンジでフライパンで焼いたような調理ができる。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaMUKレンジメート プレミアム
(番組宣伝)
ゆうがたサテライト

ゆうがたサテライトの番組宣伝。大谷PO初戦から強烈2弾!

キーワード
大谷翔平
(エンディング)
次回予告

よじごじDaysの次回予告。

エンディングトーク

懐かしの名曲・美空ひばり「港町十三番地」とともにエンディング。

キーワード
港町十三番地美空ひばり

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.