- 出演者
- 繁田美貴 小泉孝太郎 中川安奈
オープニング映像。
ゲストは中川安奈。今日の特集は京都・外国人観光客とふれあい旅。
- キーワード
- 京都府
中川安奈が京都で外国人観光客とふれあい旅。
東福寺・三門は高さ約22m、幅約25.5mで禅寺の三門としては最古にして最大。通天橋はCMの舞台になるほどの紅葉スポット。紅葉の見頃は11月中旬から。中川安奈はマルタから来た夫婦などに声をかけて談笑した。紅葉を見ることが一番の旅の目的だという。東福寺のもう一つの見所は本坊庭園。鎌倉時代の風格を基調に現代芸術を織り交ぜた近代禅宗庭園。
鴨川の紅葉は11月下旬が見頃。中川安奈はカリフォルニアから来た女性2人組に声をかけて164年創業「総本家にしんそば 松葉 本店」を訪れた。にしんそばはにしんの甘露煮をのせたそばで京都の名物料理。2人は「にしんそば(にしんしぐれご飯付)」に初挑戦し好評だった。
中川安奈はインドから来日した2人に声をかけて創業336年「本家西尾八ッ橋 祇園店」を訪れた。2人は「生八ツ橋」に初挑戦し好評だった。
中川安奈は「忍者体験カフェ京都 祇園」を訪れた。香港から来た2人はアニメ「NARUTO」が大好きだという。店内では忍者衣装に身を包み忍者体験ができる。2人は手裏剣・吹き矢・刀を満喫した。香港でも日本のアニメは大人気とのこと。
八坂通は八坂の塔へ続く約700mの通りで外国人観光客に人気のスポット。中川安奈は「八坂庚申堂」を訪れた。吊るされたくくり猿が映えるとSNSで話題になっている。オーストラリアから来た義姉妹に声をかけた。カプセルトイを楽しんだと話した。
八坂通で写真を撮る人はほぼいなかったが産寧坂では写真を撮る人で大にぎわい。アニメやドラマの舞台で聖地巡礼をする人が多いという。アメリカ・アリゾナ州から来日した女性はInstagramでこの場所を知ったと話した。
中川安奈は築100年を超える日本家屋をリノベーションした「スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店」を訪れた。
日本家屋のスターバックスで外国人観光客に声をかけた。ポーランドから来日した夫婦は世界中どこに行ってもスターバックスを探すという。この店舗は日本家屋の雰囲気を残そうと畳のイートインスペースが3カ所設置されている。旦那さんは極真空手の講師&歌手だという。
問題「にしんを表す漢字は?」、正解は「鰊」。北海道など東の海で穫れることからこの漢字が当てられたといわれる。正解した小泉孝太郎らが総本家にしんそば松葉「にしんそば」を堪能した。
ダイキン加湿ストリーマー空気清浄機<MCK40Z-W>の通販情報。アクティブプラズマイオンが空気中の物質に作用し抑制する。ストリーマー照射で静電HEPAフィルターに付着したカビなどを酸化分解し花粉を無力化!フィルターは10年間交換不要。お求めは0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
テレ東経済WEEKの告知。
- キーワード
- テレビ東京
懐かしの名曲・南野陽子「秋からも、そばにいて」とともにエンディング。
- キーワード
- 南野陽子秋からも、そばにいて
