- 出演者
- 河井ゆずる(アインシュタイン) 稲田直樹(アインシュタイン) 佐々木舞香(=LOVE) 齋藤樹愛羅(=LOVE) 音嶋莉沙(=LOVE) 高松瞳(=LOVE) 大谷映美里(=LOVE)
今回は公開収録の第2部をお届け。ゲストは=LOVEから高松瞳・音嶋莉沙・大谷映美里の3人。収録日は3月18日。3日前の15日は大谷映美里の誕生日。バースデーケーキでお祝いした。27歳になった大谷の抱負は「イコラブメンバーともっと仲良くなりたい」。サシでご飯に行きたいという。アインシュタイン稲田の母・てるこさんも同じ誕生日だった。
今回プレイするゲームは「ジオゲッサー」。Googleマップのどこに落とされたのか当てていくシンプルなゲーム。福岡出身の音嶋莉沙が九州はいけると語ると、四国の県名を聞かれた。香川・愛媛・高知はすぐ出てきたが、徳島が出てこなかった。代わりに質問された齋藤樹愛羅は「讃岐」と答えた。
場所当てゲーム「ジオゲッサー」をプレイした公開収録の様子を紹介。推測地点と実際の距離が近いほど高得点。最高は5,000。3チームに分かれ、各チーム3問挑戦。合計点の高いチームの勝利。最下位チームの代表者が一発ギャグを披露する。制限時間は2分30秒。最初に挑戦したのは齋藤樹愛羅&アインシュタイン稲田チーム。1問目4,699点、2問目4,782点、3問目4,315点、合計13,796点と高得点だった。
最後は佐々木&高松チームが挑戦。1問目4,930点、2問目4,868点、3問目4,522点、合計14,320点で優勝。
最下位は大谷&音嶋&河井チーム。代表して罰ゲームの一発ギャグをやることになった音嶋はお手本が見たいと言い出し、番組内で何回も一発ギャグをやっている齋藤樹愛羅が新ギャグ「無酸素運動」を披露した。続いて音嶋も「無酸素運動」を披露した。
「アイ=ラブ!げーみんぐ 〜○○さんがオンラインになりました〜」の次回予告。