- 出演者
- 名取稚菜 永尾まりや 永嶋花音
オープニング映像が流れた。
YouTubeでも好評だったゴルフのコツをさらにわかりやすくアップグレード。今回はドライバーの高さの打ち分け方。舞台はゴルフ倶楽部成田ハイツリー。ドライバーで低いボールを打つコツを紹介。シチュエーションは打ち下ろしで向かい風。滞空時間をできるだけ短くするのが、安定したゴルフをするためのポイント。構えた時は、ティの高さは短く、グリップは短く持つ。通常時、後ろから見てボールが半分以上見える高さで置くが、低く打つ時はボールの高さが半分以下にしていく。握るグリップの位置は、全体の長さのうち半分のあたりで、先端から3cm余るぐらいの位置で握る。当たる位置が下側になるため低く打てるという。スイングのコツは、身体の正面から手とクラブが外れないように打つ。低い球は、肩から肩の高さでスイングする。
低いボールを打つ時は、できるだけ目線を下げて打つ。目線が高いとアッパー軌道になりやすくなってしまうという。名取さんが挑戦。ティの刺し方、グリップの持ち方などを直してもらった。面は包丁の刃先をコントロールしている感覚。再度打ったら軌道が真っ直ぐになった。
高い弾道の打ち方について。高い弾道で打つにはクラブの軌道をアッパー軌道に、下から上に上がりかける所で捉えることが大事だという。アッパー軌道で打つためにはヘッドを低く上げていき、打った後は胸が空を向くようにフィニッシュするという。
今週のおすすめギア。紹介するのは「maruman DANGAN 7 MAX Iron」。超低重ヘッド・幅広ソールでダブリのミスを軽減。すべてのゴルファーに適応するワンフレックスシャフト。番手間の長さが0.25インチ(通常0.5インチ)。ショットの再現性がアップ。優しくピンを狙いたいゴルファーにおすすめ。
スコア100切りを目指す名取に飛ばす極意を伝授。バックスイングを早くする。風の切る音が出るぐらい早く上げる。てらゆーから名取に飛距離アップの宿題。10回連続素振り。バックスイング側も早く振る。
「トゥルーロール パター360」を1名様にプレゼント。詳しくは「テレ東アトミックゴルフ」で検索。
「アップグレードゴルフ」の番組宣伝。