2023年10月31日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
梅津弥英子 榎並大二郎 木村拓也 宮司愛海 立石修 竹俣紅 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(番組宣伝)
今夜のラインナップ火

今夜のラインナップ火。今夜はナゾトレ、突然ですが占ってもいいですか?の番組宣伝。

ソラよみ
天気予報

鳥取・智頭町の芦津渓谷の紅葉の映像などを交え天気予報を伝えた。

キーワード
名古屋(愛知)夏日富山県智頭町(鳥取)東京都熱中症福岡県芦津渓谷
気になるギモン
1000人のスパイダーマン ハロウィーン?なぜ集結

29日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにスパイダーマンの扮装をした人々が集まった。その数およそ1000人。6月にはマレーシアで685人が集合し、スパイダーマンの衣装を着た人の数でギネス世界記録を更新した。今回のブエノスアイレスでの集合は、世界記録更新のためだという。まだ記録は認定されていないが、主催者は1000人以上の署名が集まったとコメントしているという。

キーワード
ギネス世界記録スパイダーマンハロウィーンブエノスアイレス(アルゼンチン)マレーシア
突っつかれても平気?カラスとシカの関係は

岩手で撮影されたシカの映像。草むらに横たわるシカは顔や背中をカラスにつつかれているが、追い払う様子はない。撮影者いわく、このあたりにはシカがよく出るそうだが、庭に入ってきたときには自宅の猫と見つめ合うこともあるといい、今回も同じシカではないかという。カラスとシカをめぐっては、別の場所でも似たようなことがあった。奈良公園では、カラスがシカの角を引っ張り、剥がした皮を食べてしまった。このときもシカは嫌がることなく、されるがままだった。専門家によると、シカは本来、皮を樹木や地面にこすりつけて自分で剥ぐのだという。カラスが代わりに皮を剥ぐのは、シカにとっても好都合なのかもしれない。岩手での映像の撮影者も、「カラスはおそらくシカのダニ取りをしていたのではないか」「シカも目を閉じてどこか気持ちよさそうだった」と話した。

キーワード
FNNビデオPostカラスシカ奈良公園岩手県
”黒部峡谷の秋”を歩く 険しい道の先に秘境が

富山・黒部峡谷の下ノ廊下。黒部ダムから仙人谷ダムまで約18キロの道のり。崖に作られた道は1人がやっと通れるほど。命に関わる高さの中、ワイヤーで進んでいく。歩くこと4時間、見どころのひとつ白竜峡に到着。自然が作り出した絶景が数多く続くが。通行できるのは1年のうち1か月余り。シーズン終了後、足場は取り外される。こうした険しい道の先に待っていたのは黒部川の秘境十字峡。ルートの拠点となるテント場は3連休で今シーズンの営業を終了。その後は実質的に通行できなくなるという。

キーワード
下ノ廊下仙人谷ダム十字峡富山県白竜峡黒部ダム黒部峡谷黒部川
取材center24
長期金利「1%超え」を容認

日銀は金融政策を決める会合で大規模な金融緩和を維持した上で、長期金利の上限としていた1%を目処に位置づけた。長期金利が1%の水準に近づく中、金利捜査を柔軟にし、1%を超えて一定程度上昇するのを認める。今後長期金利が上昇した場合、住宅ローンの固定金利などが上がる可能性がある。

キーワード
日本銀行植田和男
柿沢氏後任は”異例”再登板

岸田総理は辞任した柿沢法務副大臣の後任に先月の内閣改造まで法務副大臣を務めていた門山宏哲氏を起用する異例の再登板人事を固めた。門山氏は先月行われた内閣改造の際に法務副大臣を退任したばかりで、適材適所の人事を行うとしていた岸田総理は急な辞任劇による政治空白を避ける為、経験者の起用を迫られた形となった。野党は国会で岸田総理の任命責任の追及を強めており、経験者の登用人事に政府・自民党内には「人材難だ」との声も出ている。門山氏は今夜にも皇居での認証式を経て、柿沢氏の後任の法務副大臣に就任する見通し。

キーワード
岸田文雄柿沢未途皇居自由民主党門山宏哲
「M3チップ」搭載モデル発表

30日、アップルは新型のノートパソコン「MacBookPro」とデスクトップパソコン「iMac」を発表した。最新の自社半導体チップ「M3シリーズ」を搭載し、処理性能が向上したほか、省電力化を実現、バッテリーは最大25時間使用できるという。「MacBookPro」価格は税込み24万8800円からで、日本では11月7日から発売するという。

キーワード
iMacMacBook Proアップルティモシー・D・クック
(エンディング)
今夜はナゾトレ

「今夜はナゾトレ」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.