2023年11月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
梅津弥英子 榎並大二郎 木村拓也 宮司愛海 立石修 竹俣紅 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

報道center24
解説 「乾燥注意報」で火事に注意 冷え込みも警戒…いつまで?

今日は関東各地で湿度が30%近くまで下がる空気が非常に乾いた1日となった。今、神奈川県と千葉県に乾燥注意報が出されている。乾燥注意報とは、乾燥によって火事が発生する恐れがあると予想した時に発表される。基準は、最小湿度と木の湿り具合を参考に出されている。東京はこの先2週間晴れ予報で、しばらく乾燥が続くという。週末に今季一番の寒気が流れ込む予想。

キーワード
お台場(東京)乾燥注意報千葉市(千葉)小河内(東京)横浜市(神奈川)
NEW スポーツ 大谷翔平”ワンコ”話題

大谷翔平の犬が話題となっている。生中継でおやつをあげたり頭にキスをされた犬は、活発でフレンドリーさが特徴のコーイケルホンディエとみられる。大谷選手の代理人の愛犬と呼ばれる報道や、最近買いだしたという証言から大谷選手の愛犬だという報道も出ている。現地では早くも犬とのカードが販売されるなど話題沸騰。

キーワード
Topps公式ホームページコーイケルホンディエ大谷翔平
NEW スポーツ 女子高生スカッシュ優勝

ロサンゼルスオリンピックの新競技のスカッシュの全日本選手権が行われた。女子高生の最年少優勝に77歳のチャンピョンも誕生した。商業施設の中に作られたスカッシュ全日本選手権決勝の舞台では、前後左右の壁を使用する競技の魅力が伝わるよう、透明のガラスコートで行われた。女子では18歳の緑川あかり選手が決勝のラリーで右側の壁に当てて角度を付けて左のコーナーへショットするなどして最年少優勝を飾った。70歳以上の部を制したのは坂本聖二選手77歳で、51年前の第1回大会から9連覇し、今回も熟年の技が冴え優勝した。男子の優勝は机龍之介で、3大会連続8度目の優勝となった。

キーワード
トレッサ横浜ロサンゼルスオリンピック坂本聖二机龍之介杉本梨沙第1回全日本スカッシュ選手権大会第52回全日本スカッシュ選手権大会緑川あかり
ソラよみ
食べヨミ

今夜は冷え込むため味付けの濃いものがよく、豚ステーキ肉を甘辛いタレでからめた「トンテキ丼」がおすすめとのことだった。

キーワード
かいわれトンテキ丼豚ステーキ肉
報道center24
NEW 社会部 ”闇バイト”注意呼びかけ

今年に入ってから10月末までに寄せられた闇バイトに関する相談は去年に比べて4.7倍に増加していた。相談には「公園のトイレで封筒を受け渡す仕事を指示された」などの具体的な内容もあった。闇バイトを使った強盗事件や特殊詐欺事件が後を絶たない事から警視庁は今日JR御茶ノ水駅前で「#BAN闇バイト」を掲げて大学生のボランティアらとチラシを配り、犯罪行為に加担しないように注意を呼びかけている。

キーワード
御茶ノ水駅警視庁
NEW 政治部 ”悪質ホスト”対策を表明

衆議院本会議の審議で悪質なホストクラブを巡る問題に岸田総理はホストクラブの従業員の違法行為の取り締まりや立ち入り指導など相談対応の強化を実施する考えを示したという。

キーワード
岸田文雄立憲民主党衆議院本会議鎌田さゆり
経済部 日経平均33年ぶり最高値

今日の東京株式市場の平均株価はバブル後の最高値を更新する3万3800円代まで上昇し、33年ぶりの高値水準となった。アメリカで長期金利が低下し、主業な株価指数が上昇している事や企業の好調な決算が交換された。その後は当面の利益を確定する売りが優勢となり、前日に比べ197円17銭安い3万3388円3銭で取り引きを終えている。市場関係者からは年末に向け株は上昇していくと期待の声が上がっているという。

キーワード
日経平均株価東京株式市場東京証券取引所
経済部 診療報酬引き下げ提言

財務大臣に手渡された来年度予算編成の建議では物価高や金利上昇の局面にあり、国債の利払い費の急増のリスクを念頭に責任ある財政運営が一層重要だと提言。医療費については高齢化などによる国民負担の上昇に歯止めが必要だと指摘している。小規模な病院の2020年度の経常利益率は8.8%と3%台だった全産業の平均を大きく上回っている事に触れ診療報酬の5.5%程度を引き下げるよう求めている。

経済部 麻布台ヒルズ3割緑化

麻布台ヒルズには地上64階建て高さ330mの日本一高いビルなど3つのタワーが建てられオフィスや住宅、商業施設の他に都心では最大級となるインターナショナルスクールや慶応大学の予防医療センターなどが入居する。チームラボと森ビルが共同で手掛ける施設も来年2月上旬にオープンする。また敷地の3割ほどの約2万4000平方メートルが緑化されている。敷地内には320種類もの植物が植えられている。およそ150ある店舗の中には都心の街を眼下に東京の伝統野菜が使われた食事を楽しめるレストランや専用のマイボトルで炭酸水を提供したり量り売りのナッツ販売など健康を意識した店が並ぶ。来場者は年間約3000万人を見込み約3500人が暮らし2万人が働くという麻布台ヒルズは今週金曜日に開業する。

キーワード
みかんチームラボ慶應義塾大学森ビル港区(東京)麻布台ヒルズ
NEW 経済部 ヤマト初の貨物専用機

ヤマトホールディングスと日本航空が公開した貨物専用機は最大28t、10tトラック5~6台分を積載可能とのこと。輸送時間の短縮や大型貨物を運搬できるだけでなく自然災害時の物流維持やトラック運転手の人手不足などの対応に期待されている。来年4月11日から東京と北九州間など4路線で運航開始を予定している。

キーワード
ヤマトホールディングス北九州(福岡)成田国際空港日本航空東京国際空港東京都
独自 経済部 定額減税で住宅ローン減税は

定額減税では所得税で3万円など合わせて4万円が減税される。住宅ローン減税はローンを組んだマイホーム購入者に適用される。定額減税後にローン減税を適用した場合、想定した効果が十分得られない可能性が出てくるという。住宅ローン控除は住宅ローンを組んでマイホーム新築・増築でローン残高の一定割合を減税してもらえる。年収650万円の会社員の4人世帯の試算では配偶者と中学生と高校生の3人を扶養していて14万円の住宅ローン減税を受ける場合、本来の所得税額が14万円だと全額が還付され戻って来るが、先に定額減税で1人あたり3万円で4人分12万円の減税が実施されると所得税額は2万円に減って2万円しか還付されない。ふるさと納税は実質2000円を負担するだけで自治体から返礼品をもらえる仕組みだが、ふるさと納税と定額減税が組み合わさることで自己負担分が増える可能性がある。

キーワード
ふるさと納税公明党生活デザイン自由民主党
NEW 国際取材部 アルゼンチン通貨ドルに!?

19日に行われた決選投票は右派のハビエル・ミレイ下院議員と与党候補セルヒオ・マサ経済相の対決でミレイ氏が約56%の票を獲得し勝利した。アルゼンチンでは急激にインフレが進み貧困率が約4割にのぼり、経済再建対策が争点になっていた。ミレイ氏はドルを自国通貨にすることや中央銀行の廃止といった過激な主張からアルゼンチンのトランプ氏と言われている。外交面では現政権が重視する中国との関係を見直し親米路線への転換を主張している。トランプ氏はミレイ氏の勝利を受けてSNSで自らの選挙スローガンを引用して「あなたはアルゼンチンを再び偉大な国にするでしょう」と祝意を示した。

キーワード
アルゼンチンアルゼンチン大統領選挙セルヒオ・マサドナルド・ジョン・トランプハビエル・ミレイ
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

ネプリーグ、呼び出し先生タナカ、ドラマ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」の番組宣伝。

ソラよみ
気象情報

石川県金沢市のひょう・あられの映像(振り始めて5~10分で一気に積もった)などを交え、気象情報を伝えた。

キーワード
冬将軍横手(秋田)金沢市(石川)
Flash UP!
結婚から22年 夫婦CM初共演

SHISEIDOMENの新プロモーション発表会に登場した反町隆史さん。妻の松嶋菜々子さんとCMで初共演。共演は2002年の大河ドラマ以来、約20年ぶり。CMでは初共演。明後日いい夫婦の日から放送開始。イベントでは手に塗ったスキンケア製品の香りを司会の女性に嗅がせてあげるダンディーな一幕も。夫婦円満の秘訣について、「お互い尊重しあって、思いやる気持ちだと思う」などコメント。

キーワード
SHISEIDO MENいい夫婦の日反町隆史松嶋菜々子
久々 3時のヒロイン ゆめっち(29)復帰後”初” 郷ひろみ(68)とCMで共演!音符役

歌手郷ひろみさんの歌声が響いたのはにしたんクリニックの新CM発表会。共演するお笑いトリオの3時のヒロインのゆめっちさんは去年5月から体調不良で休養していて、これが復帰後初の公の場となった。郷さんの歌声に乗り、音符として出演した3人。

キーワード
3時のヒロインかなでにしたんクリニックゆめっち福田麻貴郷ひろみ
話題 Suicaのペンギンにツッコミ! ”きっぷ買うんかい!”にJRは?

今月11日JR東日本のキャラクター「Suicaのペンギン」が山形駅で撮られ「え?Suica使わないの」「きっぷ買うんかい!」などネットで話題になった。真相をJR東日本に聞いてみると「自分でSuicaのチャージができるか試していた」と話している。

キーワード
SuicaSuicaのペンギン山形駅東日本旅客鉄道
家族で挑戦! 手作りうどん教室

明日からオープンする「丸亀製麺 手づくり体験教室」では上戸彩さんがうどん作りに挑戦。工程は麺棒で生地の厚さが5mmほどになるまで伸ばしたり、最後にうどんを切ったりしていた。昨日はオープン前に上戸彩は家族で来店し、子供たちとうどん作りに挑戦したという。上戸彩は「プロの方が入って教えて頂くと自分にも余裕が生まれて楽しめる」などと話している。

キーワード
上戸彩丸亀製麺 手づくり体験教室立川市(東京)
歓喜 新生”侍ジャパン”劇的サヨナラ 韓国に勝利!アジアの頂点に!

野球のアジアチャンピオンシップで激闘選手と侍ジャパンが対戦。昨日の韓国との決勝の3回で牧選手がバントの打球処理でミスしランナーを許した。5回には牧選手がレフトスタンドへソロホームランを放ち同点に追いついた。延長の10回ウラには再び同点に追いつき満塁のチャンスで巨人の門脇選手がサヨナラヒット。侍ジャパンは劇的な逆転勝利となり、大会連覇を果たしたという。

キーワード
アジア プロ野球チャンピオンシップ(2023年)東京ドーム牧秀悟読売巨人軍門脇誠
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.