2024年10月28日放送 15:45 - 16:50 フジテレビ

イット!

出演者
パトリック・ハーラン 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 小山内鈴奈 青井実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

速報 石破首相が会見 進退は?

オープニングの挨拶をした。衆議院選挙について話した。

キーワード
石破茂自由民主党
やざピン天気
北大のイチョウ並木が見頃

札幌市、北海道大学のイチョウ並木の映像が流れた。

キーワード
北海道大学札幌市(北海道)
気象情報

関東の天気予報を伝えた。

Allnews 4
ラインナップ

ニュースラインナップが伝えられた。

速報 石破首相「痛恨の極み」

自民党総裁の石破首相は、与党が過半数割れした衆議院選挙の結果について「痛恨の極みだ」と述べた。自民党総裁・石破首相のコメント「痛恨の極みであります。自由民主党は心底から反省をし、生まれ変わっていかなければなりません」。石破首相は、「原点に返り、政治とカネの抜本的な改革を行う」とした上で、政策活動費の廃止・旧文通費(調査研究広報滞在費)の使途公開と残金の返納などについて、党派を超えて議論し、早期の実現を図る考えを示した。また石破首相は、今回の選挙結果を受けた自身の責任について問われると「国政というのはいっときたりとも停滞が許されない。現下の厳しい課題に取り組んでいき、国民生活を守る、日本国を守るということで職責を果たしてまいりたい」と述べ、辞任しない考えを示した。一方、衆議院で過半数割れしたことを受けて新たな連立を組む可能性については「これから先、どのような政権の枠組みを考えるか、今この時点で連立ということを想定しておるわけではございません。よく協議をするということから、始めていかねばならない」と述べた。今回の政治資金問題を受け「党内融和よりも国民の理解を優先していかねばならない」と強調した。

キーワード
石破茂自由民主党
政治 与党過半数割れの責任は

(中継)自民党本部。自民党内からは選挙結果への石破首相の責任は重いとして退陣論も出ているが大きな動きにはなっていない。ある党幹部は選挙の結果について「なんとか持ちこたえた」との認識を示した上で「石破政権のことをしっかり支え続ける」と強調している。「森山幹事長の責任論に発展しないようにしないといけない」とも話していた。そのための区切りが小泉選挙対策委員長の辞任。小泉氏は数時間前、辞表を提出し「責任は全て私が引き受ける」と語り、これで幕引きとしたい考え。過半数を持っていないため、今後は国民民主党などの野党に協力を呼びかけ、国会で政策を実現していく考え。その上で、ポイントとなるのが国会運営の手腕に定評がある森山幹事長。ある党幹部は、他の党との交渉を念頭に「これをやれる幹事長はほかにいない」と話していた。しかし、あるベテラン議員は「野党側は要求を飲ませるために高めのボールを投げてくるだろう」と話していて、交渉は難航を極める可能性もある。

キーワード
小泉進次郎自由民主党

政治ジャーナリストの田崎史郎氏は石破総理が政権継続に意欲を示したことについて、石破総理は結果如何にかかわらず元々辞める気はない。自民党としても石破総理の進退よりも権力の維持を重視しているため、自民党総裁を総理大臣にするために政権継続が受け入れられる可能性が高いなどと話した。

キーワード
石破茂
政治 野党躍進で今後どうなる?

立憲民主党・野田代表ら執行部は、特別国会での首相指名選挙などに向け国民民主党などに連携を呼びかける方針。立憲民主党・小川淳也幹事長のコメント「政権交代が最大の政治改革であるということを唱え続けてきた立場から、野党各党に対して様々な連携やご協力のお願いを丁寧に呼びかける」。ある立憲幹部は「色々な手が打てる、政権交代への第一歩にしたい」と期待しているが、国民民主党や日本維新の会は立憲民主党との連携に慎重な姿勢。国民民主党・玉木代表のコメント「外交安全保障、原発を含むエネルギー政策や憲法などについて一致がなければ協力は難しい」。日本維新の会・藤田幹事長のコメント「是々非々、自民の皆さんとも立憲の皆さんとも等距離で色々お話はしたい」。当面は野党が一致できる法案の提出など国会対応で連携する見通し。ある立憲幹部は「目に見える形で一つずつ結果を出し、国会が変わったことを見せていかなければ」と話しており、時間をかけて自民党を追い詰めたい考え。

キーワード
国民民主党小川淳也日本維新の会玉木雄一郎立憲民主党藤田文武野田佳彦

田崎史郎氏は野党の連立は難しいため、第二次石破内閣がスタートするだろうなどと話した。

国際 海外メディア”惨敗”を分析

総選挙の結果を受けて、各国メディアの反応。英国BBCは「石破首相は政治的な賭けに出たが、裏目に出た。石破首相と自民党は国民の怒りの大きさと行動を起こそうとする国民の意志を過小評価していた」との記事をネットに掲載した。韓国のテレビ局・MBCは朝のニュース番組のトップで、「日本の自民党が総選挙で惨敗した」と報じた。「10年以上続いた自民党独走体制が壊れた」とした上で、「政局の混乱が続けば日韓の懸案は後回しにされる可能性が高い」と指摘した。中国の国営テレビは「裏金疑惑と経済問題が選挙結果に影響した」と報道した上で、「裏金問題で日本の政治に対する国民の信頼が失われている」と分析。

キーワード
MBC英国放送協会
経済 与党大敗も株価一時800円超↑

週明けの平均株価は、値下がりして始まったあと大幅上昇に転じた。衆議院選挙の結果を市場が織り込み済みだったこともあり、買い戻しの動きが広がった。一方、円相場では、政局の不安定さを警戒し、日銀が利上げに動きにくくなるとの見方から、一時1ドル=153円80銭台まで円安が進んだ。市場関係者は「政治停滞が意識されれば、政策実現能力低下への警戒感が強まる」と指摘。

キーワード
外為どっとコム岩井コスモ証券日経平均株価東京証券取引所
(ニュース)
衝撃 大谷 夢のワールドシリーズは劇的展開に

ワールドシリーズ第1戦に1番指名打者で出場した大谷翔平は第4打席にワールドシリーズ初ヒット。試合は2−2で延長戦へ。1点を追うドジャースはフリーマンの逆転サヨナラ満塁ホームランで勝利。しかし第2戦で大谷にアクシデント。

キーワード
ニューヨーク・ヤンキースフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
あっ 第2戦は山本快投!しかしアクシデントが

ワールドシリーズ第2戦、山本由伸がMLB1年目でワールドシリーズ初登板。ドジャース打線が2試合連続で大当たり。Fフリーマンが2試合連続ホームラン。勝利投手の権利を持ち降板。大谷翔平は二塁へ滑り込んだ際に左肩を亜脱臼。山本由伸は日本人では松坂大輔以来2人目のワールドシリーズ勝利投手。日本時間今日、大谷翔平はチームに合流するも練習に姿を見せず。ドジャース・ロバーツ監督は会見で、大谷翔平が明日の試合に出場するかについて「彼自身が十分な状態だと感じるのなら出場しない理由はない」と出場の可能性を示唆した。

キーワード
アーロン・ジャッジデーブ・ロバーツニューヨーク・ヤンキースフレディ・フリーマンヤンキー・スタジアムロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸松坂大輔
豪快 サヨナラ満塁弾!大谷慕う”大黒柱”/最新 大谷が負傷…第3戦の出場は/「あす勝てば」ド軍が世界一?

MLBジャーナリスト・AKI猪瀬がスタジオで解説。ワールドシリーズ第1戦は延長戦でフリーマンが逆転サヨナラ満塁ホームランを放ってドジャースが勝利。120回目となるワールドシリーズだが、サヨナラ満塁ホームランで決着したというのは史上初だったそう。大谷が負傷したことについて、AKI猪瀬は「亜脱臼に関しては何とも言えないが、左打ちの大谷は右利きなので左肩はそんなに負担はかからないとは思う。今、アメリカ国内の報道によるとゲーム3も恐らくスタメンで出るんじゃないかといわれている」などと話した。

キーワード
Instagramアーロン・ジャッジギラン・バレー症候群ニューヨーク・ヤンキースフィラデルフィア・フィリーズフレディ・フリーマンムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ亜脱臼大谷翔平山本由伸
Allnews4
国際 カボチャボートのレース

ベルギー北部で行われたのは、巨大カボチャをくりぬいて作った「カボチャのボートレース」。4人1組のリレー形式で決められたコースを漕いで回り、アンカーがカボチャにオールを入れるとゴール。このレースは2008年から毎年ハロウィーンの時期に行われていて、地元ボランティアが1個で300〜500kgのカボチャをくりぬいてボートを作っている。使い終わったボートはその後、肥料として利用され、種は来年のために取っておくという。

キーワード
カボチャハロウィーンベルギー
やざピン天気
気象情報

東京・お台場から関東の気象情報を伝えた。また、台風21号の進路予想を伝えた。

キーワード
お台場(東京)台風21号
(ニュース)
最新 土下座に涙”裏金”逆風の選挙戦

裏金議員46人の選挙結果一覧。与党過半数割れという厳しい結果に終わった衆議院選挙。自民党総裁・石破首相のコメント「痛恨の極みであります。自由民主党は心底から反省をし、生まれ変わっていかなければなりません」。自民党は公示前の247議席から191議席に。自民党への逆風の大きな要因となった裏金問題。16日・東京7区、自民党・丸川珠代は落選。822万円の不記載があった裏金議員の1人。自民党の公認は得られたものの比例代表への重複立候補は認められず。安倍昭恵夫人、石破総裁も応援に駆けつけた。立憲民主党候補に3万票以上の差で敗北。丸川珠代の夫で994万円の裏金問題があった自民党・大塚拓(埼玉9区)も落選。長野1区・若林健太は368万円の裏金問題があり、出陣式では土下座で支持者に詫びたが落選。今回の衆院選では裏金議員46人が自民党非公認か比例重複なし。2954万円の裏金があった三ッ林裕巳(埼玉13区)は無所属で立候補。自民党・高市早苗が応援に駆けつけたが敗北。476万円の裏金があった下村博文(東京11区)は無所属で立候補するも落選。無所属で立候補した高木毅(福井2区)も落選。裏金議員46人のうち28人が落選した。

キーワード
三ッ林裕巳下村博文世界平和統一家庭連合丸川珠代公明党大塚拓安倍昭恵安倍晋三石破茂自由民主党若林健太高市早苗高木毅

裏金議員46人のうち18人が当選。2728万円の裏金があった“安倍派5人衆”の1人、萩生田光一(東京24区)は無所属で出馬。演説会場には連日、裏金問題を批判するプラカードが立てられていた。自民党・片山さつき、高市早苗、日本維新の会前代表・松井一郎、安倍昭恵夫人が応援に駆けつけた。会場では安倍元首相の生前のVTRも流された。結果は立憲民主党・有田芳生に勝って当選。“安倍派5人衆”では1051万円の裏金があった松野博一(自民党公認・千葉3区)、100万円の裏金があった西村康稔(無所属・兵庫9区)も当選。1542万円の裏金があった世耕弘成(無所属・和歌山2区)の対立候補は、裏金問題で引退した二階元幹事長の息子である、自民党公認・二階伸康。立憲民主党・新古祐子はこの2人を「裏金ブラザーズ」と揶揄。二階のもとには石破総裁、世耕のもとには昭恵夫人が応援に訪れ、安倍元首相と石破首相の代理戦争の様相に。世耕弘成が当選し、二階伸康は比例での当選も叶わず落選。今朝、世耕弘成は「戻ることに違和感は全くない」と自民党復党に含みをもたせた。一方で非公認候補が代表を務める政党支部にも2000万円が振り込まれていた問題については「開いた口がふさがらない、自民党幹部に猛省を求めたい」とした。

キーワード
世耕弘成二階伸康二階俊博八王子(東京)大山のぶ代安倍昭恵安倍晋三新古祐子松井一郎松野博一片山さつき石破茂立憲民主党自由民主党萩生田光一西村康稔高市早苗

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.