- 出演者
- 遠藤玲子 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 青井実
イスラエル軍は16日、ダマスカス中心部にあるシリア暫定政府の軍司令部と大統領府近くの軍事施設を空爆したと発表した。シリア国営通信によると、一連の空爆で3人が死亡、34人がけがをした。空爆はテレビ各局の生放送中に行われた。シリア南部では13日からイスラム教ドルーズ派と遊牧民ベドウィンの武装勢力が衝突し約360人が死亡していて、シリア暫定政府は現地に軍を派遣している。これに対し、イスラエル軍は自国にも住むドルーズ派保護のためとしてシリアを攻撃。今回破壊したのもドルーズ派への攻撃を指揮した拠点として空爆を正当化している。アメリカ・ルビオ国務長官は「16日夜、衝突を終結させることで合意した」とSNSに投稿。一方で、イスラエル軍の軍事車両が17日、シリア領へ入っていく様子が確認されていて、事態が収拾するかは不透明。
SNSでは新たなニセ商品被害を訴える声が上がっていた。フリマサイト「メルカリ」で株主優待券を検索すると様々な企業の優待券が出品されている。この中に「偽の株主優待券」が含まれているおそれがある。今月、日本マクドナルドホールディングスはホームページで“正規品ではない株主優待券を確認した”としたうえで、「いかなる事情があっても店舗での利用はできない」と注意を呼びかけた。メルカリの出品画像だけでは正規品と非正規品の見分けはつかないが、中にはハンバーガーやドリンクの引換券60セット分を4万円以上で出品するなど高額な品も数多く見られた。高額で出品するアカウントの中には身分証明書での本人確認が済んでいないものや過去の取引評価がないアカウントなどもある。取材に対し、日本マクドナルドホールディングスは「正規品かどうかは店側で確認して見分けられる。フリマサイトでの購入には注意してほしい」としている。
株主優待券の買取業者を取材すると、実際に偽優待券を買い取ってしまったケースもあるという。偽物を見分けるのはプロでも難しいこともある。判断するポイントはインクのにじみ具合、紙の質感だという。偽株主優待券の被害は様々な企業で起きている。スタジオアリスでは偽造の株主優待券を使用されるケースが発生し、確認作業を強化するなどの対応を取っている。2010年、偽造したマクドナルドの株主優待券約6000冊を中国から大量に輸入したとして男6人が逮捕された。優待の総額は3000万円相当。偽造は海外で組織的に行っている可能性がある。メルカリは「取引の安全性を確保できないと判断した場合は取引キャンセル・商品削除・利用制限等を行っている」と回答。もしも偽の優待券を購入してしまった場合には今月から開始した全額補償サポートプログラムで補償される場合もある。橋下綜合法律事務所・溝上宏司弁護士はフリマサイトでの購入するリスクを認識してほしいと呼びかけている。
今月3日に遠野なぎこさんの自宅で発見された遺体が遠野さん本人であると判明。警視庁によると詳しい死因は分かっていないが、事件性はないという。正午すぎには遠野さんのオフィシャルブログに親族がコメントを掲載し「事故によるものであり、自死ではない」と説明。遠野さんは俳優業の傍ら、悩む人のため電話相談を開設していた。その一方、最後の公の場となった今年4月、長年摂食障害であることを映画のイベントで語っていた。
遠野なぎこさんの自宅で発見された遺体が、きょう遠野さん本人であることが分かった。長年抱えていた摂食障害に加え、最近はSNSでうつ病も明かしていた。自らの体験を語ることで同じ悩みを抱える人々を勇気づけてきた。45歳の早すぎるお別れとなった。
東京・お台場の中継映像を背景に関東の気象情報を伝えた。
神奈川・藤沢市江の島の中継映像を背景に関東の気象情報を伝えた。
真夜中に様々なお店を訪れる人がいる。なぜその時間に来ているのかを調べてみた。
きょうのテーマは「真夜中にお店を利用する人たち!」。午前3時過ぎのスーパーでは昼ごはんを買いに来た女性がいた。24時間営業の美容院には遠路はるばる真夜中に髪を切りに来る人。真夜中にお店を利用するのはどんな人で、真夜中に来るワケは何かしらべてみた。
夜の街中で出会った人たちにこれからどこへ行くのか聞いた。午前2時、20代女性は仕事で終電がなくなり40分歩いて帰宅していたという。午前3時半、ベンチに1人で座る60代男性は友人を酒を飲み終電を逃し、始発を待って家に帰るという。午前3時半にこれからジムに行くという30代男性は真夜中のジムで体を動かすと仕事にもいい影響があるという。小町食堂幡ヶ谷店では午前3時にもかかわらず食事をしていた50代男性はクレーンの運転手をしており、電車関係で始発までに作業を終わらせる仕事をしているという。このお店では「豚汁うどん」や「なす味噌炒め」など60種類以上のメニューが楽しめる食堂で24時間営業している。
東京メトロ丸ノ内駅新中野駅から徒歩8分、24時間営業の肉のハナマサ中野店に真夜中に来た人を取材。
新宿・歌舞伎町で真夜中にも関わらず営業している24時間営業の美容室ノーラスナブを取材。飲食店以外の客も来る。真夜中に営業する店に客が訪れる理由は日中は仕事がある人が多い一方、真夜中に活動する人、駆け込み寺的に利用している人などさまざまな理由があった。
大仙市で子グマが目撃された。この1時間ほど前に田んぼの中でクマが発見されていた。mたパンク町田によると親グマが近くにいるので油断しないほうがいいいという。
- キーワード
- FNNビデオPost大仙市(秋田)
ニューヨークで走行中の列車の連結部分から現れる若者たちが興じているのは危険な地下鉄サーフィン。地上区間が多いニューヨークの地下鉄では主に10代の若者のSNS投稿が後を絶たない。ニューヨーク市警察はこれまで盛んに地下鉄サーフィンの危険性を訴え、おととし行われた撲滅キャンペーンでは同世代の学生たちが「命の危険がある」と呼びかけた。ニューヨーク市警察はおととし11月から監視のためのドローンを投入。200人目の身柄を拘束(=命を救った)と発表。
愛知県みよし市立三好中学校の女子生徒の着替えを盗撮しようとした中学の体育教師が逮捕された。
神奈川県の圏央道外回り海老名IC付近でトラック3台が絡む事故があり、男性運転手1人がけがをした。
能登半島地震の被災地で復旧関連工事に携わっていた男2人が窃盗の疑いで逮捕された。石川・輪島市の2つの橋から金属銘板7枚を盗んだ疑い。調べに対し容疑を認めている。
中東イラク東部のショッピングモールで火災が発生し、これまでに63人が死亡、40人が負傷。ショッピングモールは5階建てで、営業開始から7日目。当局は出火原因を調査している。
埼玉・桶川市の圏央道内回り桶川北本IC付近でトラックが炎上する事故があった。約2時間半後に鎮火し、けが人はいない。この事故の影響で内回り1車線が通行止めとなり、午後2時過ぎに解除された。
裁判所が殺人事件での警察の捜査の違法性を認め、無罪が確定した女性に賠償を命じた。検察の捜査の違法性は認められず、女性は控訴する方針。