- 出演者
- 岩野吉樹
オープニング映像。
ウィンブルドンはセカンドウィークに突入。解説の辻野は「トップの選手からすると最後に向けて突っ走っていくというか、そういう形でファーストウィークを過ごしてきていると思いますからいかに体調を整えてきているかそのあたりがポイントになります」と語った。
ジョコビッチは4回戦で対戦するデミノーについて「彼はここ数年で大きく進化している。今まさに絶好調で4大大会で上位につけている」などと話した。
- キーワード
- アレックス・デミノーウィンブルドン選手権
デミノー選手はジョコビッチとの対戦に向けて「(去年の棄権から1年後の今、去年よりラウンドはひとつ早いがまた彼と対戦できる。棄権は本当につらかった。今は調子もよくて準備もできている」などと語った。
- キーワード
- ウィンブルドン選手権ノバク・ジョコビッチ
ウィンブルドン4回戦は「アレックス デミノー vs ノバク ジョコビッチ」。辻野はジョコビッチについて「彼は全仏では101勝してますし、後は全豪が99。全米も90勝ですから。数字に関してはジョコビッチにとってはすべて塗り替えるような多分そういうモチベーションを持っているんじゃないかなって気はします」などと語った。
ウィンブルドン2025男子シングルス4回戦「アレックス デミノー vs ノバク ジョコビッチ」。試合前の様子が流れた。
- キーワード
- ウィンブルドン選手権
ウィンブルドン2025男子シングルス4回戦「アレックス デミノー vs ノバク ジョコビッチ」。第1セットは6-1でデミノーが勝利。
- キーワード
- ウィンブルドン選手権
ウィンブルドン2025男子シングルス4回戦「アレックス デミノー vs ノバク ジョコビッチ」。第2セットは4-6でジョコビッチが勝利。
- キーワード
- ウィンブルドン選手権
ウィンブルドン2025男子シングルス4回戦「アレックス デミノー vs ノバク ジョコビッチ」。第3セット途中デミノー4-3ジョコビッチ。
- キーワード
- ウィンブルドン選手権
日本時間のきょう午前1時過ぎ、アメリカのトランプ大統領は自身のSNSで新たな関税率を通知する石破総理宛の書簡を公開した。書簡には「品目別に課す関税とは別に来月1日から日本からの全輸入品に25%の関税を課す」と記載。現在、日本からの輸入品には一律で10%の関税率が課されていて9日まで一時停止の相互関税を含めても計24%となっている。今回の発表はこの水準を上回っており、7日のニューヨーク株式市場では売り注文が拡大。ダウ平均株価は一時500ドル超の値下がりとなった。
今回のトランプ大統領の発表について国際部の豊永記者が解説。「先ほど発表された書簡の内容を読みますと非常に厳しい内容になっています。日本への貿易赤字の強い不満が読み取れます。日米の貿易交渉がかなり厳しい局面を迎えているということを意味しているのだと思います。トランプ大統領はこれまでも関税措置をめぐる交渉に度々不満を表明してきました。米や自動車に関して不満を訴え、30%から35%の関税を課すと示唆していたんですね。今回表明されたこの25%は今年4月に発表された日本への相互関税の24%を上回る数字ということですけど、これは日本に対する厳しい圧力ということだと思います」などと語った。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ石破茂
日本時間のきょう午前1時過ぎ、アメリカのトランプ大統領は自身のSNSで新たな関税率を通知する石破総理宛の書簡を公開した。書簡には「品目別に課す関税とは別に来月1日から日本からの全輸入品に25%の関税を課す」と記載。現在、日本からの輸入品には一律で10%の関税率が課されていて9日まで一時停止の相互関税を含めても計24%となっている。今回の発表はこの水準を上回っており、7日のニューヨーク株式市場では売り注文が拡大。ダウ平均株価は一時500ドル超の値下がりとなった。
ウィンブルドン2025男子シングルス4回戦「アレックス デミノー vs ノバク ジョコビッチ」。第3セットは4-6でジョコビッチが勝利。
- キーワード
- ウィンブルドン選手権
ウィンブルドン2025男子シングルス4回戦「アレックス デミノー vs ノバク ジョコビッチ」。第4セットは4-6でジョコビッチが勝利。セットカウント1-3でジョコビッチがベスト8へ進出した。
- キーワード
- ウィンブルドン選手権