- 出演者
- 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 五十嵐にいか
このあと、ここまで好調のイーグルス&ビルズの試合を紹介。五十嵐アナはイーグルス好調の要因を「粘り勝ち」と、春日はビルズ好調の要因を「春日が応援してるから」と分析。
NFLウィーク5、ニューイングランドペイトリオッツvsバッファロービルズ。23-20、ビルズの連勝ストップ。
NFLウィーク5、デンバーブロンコスvsフィラデルフィアイーグルス。21-17、イーグルスの連勝は4でストップ。これで全勝チームがなくなった。全焼0は2014年以来。
NFLウィーク5、カンザスシティチーフスvsジャクソンビルジャガーズ。28-31、ジャガーズが4勝目。
NFLウィーク5、マイアミドルフィンズvsカロライナパンサーズ。24-27、パンサーズが逆転勝ち。
NFLウィーク5、テネシータイタンズvsアリゾナカージナルス。22-21、タイタンズが今季初勝利。
NFLウィーク5、ニューヨークジャイアンツvsニューオーリンズセインツ。14-26、セインツが今季初勝利。
NFLウィーク5、タンパベイバッカニアーズvsシアトルシーホークス。バッカニアーズが今季4勝目。
NFLウィーク5、ワシントンコマンダーズvsロサンゼルスチャージャーズ。27-10、コマンダースが3勝目。
NFLウィーク5、サンフランシスコ49ers対ロサンゼルス・ラムズ。26-23、49ersが4勝目。
NFLウィーク5、ダラスカウボーイズvsニューヨークジェッツ。37-22、カウボーイズが今季2勝目。
NFLウィーク5、ラスベガスレイダースvsインディアナポリスコルツ。6-40、コルツは今季2度目の40点超え。
NFLウィーク5、ミネソタバイキングスvsクリーブランドブラウンズ。21-17、バイキングスが3勝目。
NFLウィーク5、デトロイトライオンズvsシンシナティベンガルズ。37-24、ベンガルズは3連敗。
NFLウィーク5、ヒューストンテキサンズvsボルティモアレイブンズ。44-10、レイブンズが3連敗。
番組公式Xに「若林に解説してほしい」として寄せられたプレーを紹介。今回、テキサンズvsレイブンズでのチャッブ(テキサンズ)のTDを解説。このプレーについて「テキサンズ大好き」とし、レイブンズファンからの鞍替えを示唆。「究極の二枚舌野郎でございます」と話した。
NFL選手に春日が挑む対決企画。今回挑むのは「2人交互に腕立て」。2人交互に腕立て伏せを行い耐えきったほうが勝利というもので、ゲイブ・ホール選手(イーグルス)の記録は30。ホール選手の動画を使って挑戦。結果、失敗。
「パンコンチネンタルカーリング選手権2025」の番組宣伝。
「世界体操2025 ジャカルタ大会」の番組宣伝。
「NFL on 日テレジータス」の番組宣伝。