- 出演者
- 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 五十嵐にいか
若林正恭は「ライブの前日に深夜まで試合を見ていて体調が悪かった」と話した。
フィラデルフィア・イーグルスとカンザスシティ・チーフスが対戦。春日と同じ誕生日のS.バークリーが先制のトライを決めるも、第2Qではテイラー・スウィフトと婚約したケルシーらが躍動。だが、前半終了間際、J.エリオットが58ヤードのキックに成功。第4Q、マホームズのロングパスからソーントンが得点をあげるも、イーグルスが20-17で勝利した。チーフスは11年ぶりに開幕2連敗。
若林の推し選手はレイブンズのホプキンス。開幕戦では片手でボールをキャッチし、移籍後初のタッチダウンに成功。また、レシーブヤード記録はNFL最多。ホプキンスが10歳の時、母であるサブリナさんが盲目となった。活躍が伝わるよう、タッチダウンを決めた後は母のもとに駆け寄ってボールを手渡す。若林はチーフス対イーグルスのスーパーボウルを現地で観戦し、ホプキンスのタッチダウンを目撃した。
クリーブランド・ブラウンズとボルティモア・レイブンズが対戦。ワラス、ホプキンスらの活躍でレイブンズが41-17で勝利した。
NFLウィーク2、シカゴベアーズvsデトロイトライオンズ。21-52、ライオンズが今季初白星。
NFLウィーク2、アトランタファルコンズvsミネソタバイキングス。22-6、ファルコンズが勝利。
NFLウィーク2、ニューヨークジャイアンツvsダラスカウボーイズ。37-40、カウボーイズが今季初勝利。
NFLウィーク2、デンバーブロンコスvsインディアナポリスコルツ。28-29、コルツが16年ぶりの開幕2連勝。
NFLウィーク2、シーホークスvsスティーラーズ。31-17、シーホークスが勝利。
ジャクソンビル・ジャガーズとシンシナティ・ベンガルズの一戦。試合時間残り19秒でJ.ブラウニングがタッチダウンを決めベンガルズが7年ぶりの開幕2連勝。
サンフランシスコ49ersとニューオーリンズセインツの一戦。代役のM.ジョーンズの活躍でチームは連勝。
ロサンゼルスラムズとテネシータイタンズの対戦。E.アヨマノールがプロ初のTDを決めるが、M.スタッフォードがベテランの力を見せつけ、ロサンゼルスラムズが勝利。
カロライナパンサーズとアリゾナカージナルスの一戦。27-22でカージナルスの勝利。
ワシントンコマンダースとグリーンベイパッカーズの一戦。J.ラブが2つのタッチダウンパスを決め、パッカーズが5年ぶりの開幕2連勝。
タンパベイバッカニアーズとヒューストンテキサンズの一戦。R.ホワイトが逆転TDを決めバッカニアーズが開幕2連勝。
ロサンゼルスチャージャーズとラスベガスレイダースの一戦。Q.ジョンストンが2試合連続TDを決めチャージャーズが2年連続開幕2連勝。
ニューイングランドペイトリオッツとマイアミドルフィンズの一戦。D.メイの活躍でペイトリオッツの勝利。
NFLウィーク2、ビルズvsジェッツ。30-10、ビルズが開幕2連勝。
「ハンドボール2025-26 リーグH」の番組宣伝。
「MotoGP」の番組宣伝。