- 出演者
- 那須晃行(なすなかにし) 中西茂樹(なすなかにし)
今回は癒やしを提供する会社を紹介。
オープニング映像。
ZOO 恵比寿にやってきたが。300種類以上の動物を販売。チンチラらやメンフクロウも販売している。そして今回カバン持ちをするのは北村まゆみさん。そのカバンの中身をチェックした。動物トレーナーの仕事もこなすが、動物プロダクション業務も行っている。その店内にはタレント犬というCMやテレビドラマに出演している。そのカバンの中には撮影の際の7つ道具があり、ブラシや扇子、ハサミ、おやつ、オモチャ。おもちゃやおやつはカメラ目線がほしいときに使用する道具。
最初に向かったのは小動物コーナー。まずは餌やり。大事なのは人間とのコミュニケーションでなすなかにしは無害であることを伝えながら餌やりをした。次にネザーランドワーフへの餌やり。草食動物は餌を切らさない事が大切。インコには植物の種やナッツをあげる。他にもミーアキャットやコリデールなどにも餌やりをした。
次にタレント犬のトレーニングを行う。なすなかにしもおやつをつかってタレント犬のトレーニングを行ったが那須が成功させた。さらに犬が撮影にしっかりと芝居をできるかどうか、中西がチェックした。北村さんは犬が仕事が好きで頼まれたいという。そのためにコミュニケーションが大事だと答えた。
- キーワード
- ZOO 恵比寿
東京・恵比寿にあるi-floristは創業から49年で洗練された花が数多く揃う。この時期は新生活の門出を祝う花の注文が多いという。代表の岩井さんは服装について寒い時期でも花は外気で生きるので煖房はないという。その岩井さんのカバンの中には大型コンペのデザインと企画書が入っていた。i-floristでは、個人向けの花束だけでなく、イベントなどの大型作品も手掛ける。まずなすなかにしが行うのはバラのトゲとり。花屋で売っているバラはお客が扱いやすいようにトゲを落として売るのが一般的。15センチほど葉をちぎり、手でちぎる。
なすなかにしがi-floristで花束アレンジに挑戦。テーマは新しい門出を祝う花。那須が成長する子どもをイメージした花束を披露した。
TVerの案内。
- キーワード
- TVer