2023年7月21日放送 10:05 - 10:45 NHK総合

キャッチ!世界のトップニュース
@nyc ウクライナ情勢

出演者
マイケル・マカティア 高橋彩 別府正一郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶をした。

(ニュース)
BRICS プーチン大統領 対面は欠席

プーチン大統領は、来月南アフリカで開かれるBRICSの会議に対面では欠席するがオンラインで出席するという。ICCは、プーチン大統領に戦争犯罪の疑いで逮捕状を出している。仮に首脳会談に出席した場合、ICCに加盟する南アフリカの対応が注目されていた。プーチン大統領にかわってラブロフ外相が出席。プーチン大統領の欠席の理由はICCが逮捕状を出しているからだという。南アフリカにはプーチン大統領を逮捕する義務があるという。BRICSのブラジル、中国、インド、南アフリカ各国は、プーチン大統領の欠席を決めたという。プーチン大統領は南アフリカの苦しい立場を理解し、会議を混乱させたくないと考えている。ラマポーザ大統領は、逮捕すればロシアへの宣戦布告になってしまう。ペスコフ報道官は、国家元首に行動を起こせばどうなるかわかっているだろうと言う。

キーワード
BRICSBRICS首脳会議ウラジーミル・プーチンスペインセルゲイ・ラブロフテレビシオン・エスパニョーラドミトリー・ペスコフマタメーラ・シリル・ラマポーザ南アフリカ国際刑事裁判所
ワンポイント 南アフリカとロシア

プーチン大統領が南アフリカを訪問すれば、南アフリカ政府は国際刑事裁判所の加盟国としてプーチン大統領を拘束する義務が発生する。南アフリカの与党ANCはロシアよりの姿勢だ。ロシアとの関係と国際刑事裁判所との関係で板挟みになっている。ANC政権のロシアよりの姿勢が問われている。ANCはアパルトヘイトの体制下でネルソン・マンデラのもと解放闘争を担った。ANCはソビエトの支援を受けていたことからロシアへの恩義があり、つながりが深い。差別や抑圧からの解放に向けて戦ってきたANCがロシアを批判していないのは矛盾しているという。ANCは疑念に答える努力が求められている。

キーワード
アフリカ民族会議ウラジーミル・プーチンサンクトペテルブルク(ロシア)ネルソン・マンデラ南アフリカ国際刑事裁判所
@nyc
コーナー説明

今日は映画「バービー」と「オッペンハイマー」の公開日で、この2つの対象的な映画を同じ日に観ようとする試みが流行して映画館でもセットでチケットを販売するなどしている。

キーワード
オッペンハイマーバービーロバート・オッペンハイマー
ニューヨークの海を泳ぐ

先週土曜日にニューヨークの海沿いの遊園地「コニーアイランド」で毎年恒例のニューヨークの海を約1.5km泳ぐレースが行われた。レースは20年近い歴史があり、毎週末に初心者向けの水泳教室を開くなどしている。このレースを主催している団体の創設者のカプリ・ジャティアスモロさん(72)は50歳で水泳を始めてから練習を重ね、今も現役で活動している。カプリさんはレースで初心者のサポート役として一緒に泳ぎ、スタートから1時間10分で全ての参加者がレースを終えた。ニューヨークで昔から産業が栄えて海が汚れて泳げなかったが、ここ20年で多くの団体が海をキレイにする活動を続け、今では安全に泳ぐ事ができる。カプリさんはこの他寒中水泳も挑戦していて、バンドでドラムとしても活躍している。

キーワード
イルカカプリ・ジャティアスモロコニーアイランドニューヨーク市警察ブルックリン(アメリカ)
(ニュース)
タイの寺院で人気 ”映える”アイス

タイの観光地のワット・アルンでは寺院のタイルをモチーフにしたアイスクリームが販売され人気となっていると紹介。タイ式ミルクティー味とバタフライピーココナッツミルク味の2種類が販売されており、店主はアイスを通して寺院の細部に興味を持ってほしいと期待している。収益の一部は寺院に寄付されている。

キーワード
ワット・アルン(タイ)
習主席 キッシンジャー元米国務長官と会談

習主席はキッシンジャー元米国務長官と北京で会談した。キッシンジャー氏は今年で100歳になり、1971年に極秘に中国を訪問して両国の国交正常化に結びつけた重鎮である。中国は習首席がキッシンジャー氏に敬意を示すことで米中首脳会談の実現に向けた環境づくりを進める狙いがあると見られる。

キーワード
ヘンリー・キッシンジャー北京(中国)習近平
(エンディング)
次回は

キャッチ!世界のトップニュースの番組宣伝。パレスチナ子どもたちの心の傷と向き合う。

エンディング

エンディングの挨拶を行った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.