- 出演者
-
山崎弘也(アンタッチャブル) 劇団ひとり 永瀬廉(King & Prince) 高橋海人(King & Prince) 戸塚純貴 櫻井海音 秋元真夏
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
- キーワード
- アフロ富士山由原木健次
オープニングトーク
最近スマホを買い替えたという櫻井海音。前のスマホは高橋海人からプレゼントされたものと明かした。
富士山にまつわるリアルマネー
日本一の山 富士山のお金事情を徹底解明! 登山だけじゃない驚きのビジネスって?
富士山にまつわるリアルマネーを紹介。永瀬は撮影で富士山に登ったと勘違い。高橋海人に高尾山だったと指摘された。
- キーワード
- Myojo富士山高尾山
富士山の登山シーズンは7月から9月。全国からおよそ20万人が訪れる。人気No.1の登山道は吉田ルート。今年からの4000円の入山料がかかり、1日4000人までの入山規制がある。エベレストでも10年ぶりに外国人入山料が値上げになる。富士山ではトイレを使用するのにもお金がかかり小銭は必需品。トイレの維持管理費は年間およそ5000万円かかる。富士山の経済波及効果は約2000億円。
- キーワード
- アフロエベレストコロンビアスポーツウェアジャパンネパール政府観光局フランス通信社三戸呂拓卓吉田ルート富士山山梨県環境省由原木健次静岡経済研究所高尾山
Q 富士山の登山カルチャーが盛んになったのはいつから?
Q.富士山の登山カルチャーが盛んになったのはいつから?。が出題。
- キーワード
- アフロ富士山由原木健次静岡経済研究所
Q.富士山の登山カルチャーが盛んになったのはいつから?。正解は江戸時代。後期には庶民の間で富士山ブームが到来した。
- キーワード
- アフロ富士山富士山諸人参詣之図東京都立中央図書館由原木健次静岡経済研究所
Q 江戸後期に富士山ブームの火付け役となった芸術家は?
Q.江戸後期に富士山ブームの火付け役となった芸術家は?。正解は葛飾北斎。1831年頃に富嶽三十六景を出版。海外にも富士山を広めるきっかけとなった。1899年に御殿場-須走間に馬車鉄道が開通し全国から登山客が集まった。
- キーワード
- アフロ富士山富士山諸人参詣之図富嶽三十六景御殿場市御殿場市教育委員会東京都立中央図書館葛飾北斎[初代]高橋工房
Q 2013年に富士山の観光客が増加した出来事は?
Q.2013年に富士山の観光客が増加した出来事は?。正解は世界遺産への登録。経済波及効果はおよそ99億円。これをきっかけに外国人観光客が急増した。
- キーワード
- アフロ世界遺産吉田ルート富士吉田市富士山山梨中銀経営コンサルティング静岡経済研究所
日本一の山 富士山のお金事情を徹底解明!登山だけじゃない驚きのビジネスって?
富士山の山小屋は41軒。標高3090mにあるわらじ館は1泊2食付きで1万1000円から。昨年の利用者数は約1500人。山小屋で働く田中さんは7月から9月の間滞在する。登山シーズン以外は千葉県で別の仕事をしている。バイト代は日給1万6000円。
- キーワード
- わらじ館万年雪山荘富士コンクリートサービス富士山
Qブルドーザーが山頂から運んでいるものは?
山小屋に荷物を運搬するブルドーザー。荷物以外にも頂上から大切なものを運んでいる。
- キーワード
- 富士山
Q.ブルドーザーが山頂から運んでいるものは?。正解は郵便物。登山シーズンに富士山頂郵便局が開業するため。郵便料金は全国一律。
- キーワード
- 富士山富士山頂郵便局
日本一の山 富士山のお金事情を徹底解明!登山だけじゃない驚きのビジネスって?
山頂では富士登山駅伝の練習も行われている。カメラマンの植田めぐみさんはシーズン中は山頂で暮らしている。
- キーワード
- 吊るし雲富士山富士登山駅伝御殿場市
Q 山頂でしか撮れない富士山の絶景は?
Q.山頂でしか撮れない富士山の絶景は?。富士山の影。植田さんの写真は切手やはがきに採用されている。
- キーワード
- 富士山
Q 富士山と一緒に撮影できるものは?
Q.富士山と一緒に撮影できるものは?。富士吉田市・本町通りではここでしか見られない富士山の写真が撮れると外国人観光客が殺到している。正解は商店街。
- キーワード
- アフロ富士吉田市(山梨)富士山本町通り商店街
Q 富士山にまつわる太っ腹なサービスは?
Q.ホテルマウント富士が行う富士山にまつわる太っ腹なサービスは?。正解は富士山が見えなかった無料宿泊券プレゼント。昨年は富士山が見えなかった日はゼロだった。
- キーワード
- ホテルマウント富士富士山
日本一の山 富士山のお金事情を徹底解明!登山だけじゃない驚きのビジネスって?
フジドリームエアラインズが運営する富士山を空から眺めるツアー。料金は1人2万5000円。過去10年の利用者は約2万4000人。Q.年間数組しか体験できない富士山頂のイベントは?。正解は結婚式。料金は約10万円で登山シーズンのみ受付している。
- キーワード
- フジドリームエアラインズ富士山富士山本宮浅間大社由原木健次静岡空港
日本一の山 富士山のお金事情を徹底解明!優勝者には???のご褒美/富士山の伏流水で作る絶品水ゼリー
同点のためじゃんけんで優勝者を決定。優勝した高橋には杉山フルーツ「伏流水ゼリー」がプレゼントされた。
- キーワード
- 伏流水ゼリー富士山杉山フルーツ
金銭感覚を鍛えろ ニッポンの平均トレ
デリバリー1食にかけられる金額は?
さまざまなモノにかけられる金額を20代~40代の男女に調査。デリバリー1食にかけられる金額は?。ひとりは1780円、秋元は2500円と予想。Uber Eatsトレンドランキングで上半期トレンド1位になった商品は麻辣湯。調査結果は1919円。一番金額が高いのが20代女性。低いのは40代女性。全世代に人気だったのが牛丼とハンバーガー。
- キーワード
- Uber Eats Japanうな重 特上アフロイメージマートクリスピーチキンアンドトマトサンシャインシティチキンフィレオミスタードーナツミート矢澤ヤンニャムチキン名代宇奈とと海鮮丼肝串釜寅鮭いくら釜飯麻辣湯黒毛和牛100%ハンバーグ弁当
一人旅にかけられる金額は?
Q.一人旅にかけられる金額は?。戸塚は89万、ザキヤマは5万7000円と予想。JTBが運営するるるぶトラベル公式SNSではライブ遠征で使える情報を発信している。海外で人気なのは韓国。調査結果は15万7658円。一番近いのは櫻井。全世代でお金をかけたいのが食事代。
- キーワード
- JTBKing & Princeるるぶトラベルアフリカアフロロンドン(イギリス)韓国