2024年1月19日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ

クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
小学5年より賢い?ブレイク芸人コットン▽世界で活躍安村▽パリ五輪金候補角田夏実

出演者
佐藤隆太 劇団ひとり とにかく明るい安村 角田夏実 きょん(コットン) 西村真二(コットン) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

2024年勝負の人集結SP
去年ブレイクランキング2位 コットン

コットンが小学生のクイズに挑戦。第1問「ふしぎの国のアリス 女の子が追っていた動物は?」。「A・ウサギ」と答えて正解。

キーワード
ふしぎの国のアリスウサギキングオブコント 2022コットンネコ國學院大學広島ホームテレビ慶應義塾大学福音館書店

第2問「イラストが表している果物は?」。「リンゴ」と答えて正解。

キーワード
キリンゴリラライオンリンゴ

第3問「千葉で急激に繁殖し話題 農家を悩ますキョンはどれ?」。「B」と答えて正解。

キーワード
DayDay.キョンテンハクビシン千葉県横畑泰志

第4問「しりとり 『る』から始まる言葉 3つ口頭で答えなさい」。「ルビー、ルーマニア、ルール」と答えて正解。

キーワード
キョンルービックキューブルーマニア広辞苑 第七版

第5問は一問一答タイムトライアル。1分以内に5問正解でクリア。残り19秒84で5問正解しクリアした。

キーワード
アヒルハクチョウ北村亘土居文人

第6問「大谷翔平選手が移籍 ロサンゼルス・ドジャース ロサンゼルスはどこ?」。「A」と答えて正解。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平

第7問「(?)に入る言葉は?」。指名カンニングの救済を使って「B・はない」と答えて正解。

キーワード
三省堂こどもことわざじてん佐々木文彦

第8問「軽量スプーンで液体を量るとき正しい量り方は?」。ルーレットの救済を使って「A・液面が盛り上がるくらい入れる」と答えて正解。

キーワード
加藤和子

第9問「漢字の力の書き順1画目は?」。

コットンが小学生のクイズに挑戦。第9問「漢字の力の書き順1画目は?」。「B」と答えて不正解。カタカナのカと同じ。

キーワード
キョン千葉県新漢語林 第二版
世界で活躍 とにかく明るい安村

とにかく明るい安村が小学生のクイズに挑戦。最初の3問で指名カンニングとルーレットの救済を使いながら4問目に到達。第4問「エイのこの部分は目 Yes?No?」。「No」と答えて正解。

キーワード
MC TONYエイチャールズ3世ニューズウィーク 日本版ブリテンズ・ゴット・タレントユーキャン新語・流行語大賞長沼毅

第2問「低温やけどの原因はどっち?」。全員オープンの救済を使って「B・体温より熱いもの」と答えて正解。

キーワード
日本形成外科学会

第3問「糸通しを正しく使って針に糸を通しなさい」。とにかく明るい安村は糸を通すことができず、不正解となった。

キーワード
杉野公子
パリ五輪 金 期待の星 柔道家 角田夏実(31)

角田夏実が小学生のクイズに挑戦。最初の2問は瞬殺で突破し3問目へ。第3問「左のふくらはぎの内側の筋肉をヒラメ筋、右のふくらはぎの内側の筋肉をカレイ筋という。Yes?No?」。「No」と答えて正解。

キーワード
パリオリンピックパリ(フランス)三省堂こどもことわざじてん東京学芸大学眞鍋康子角田五都子角田佳之

第4問「1坪 畳で約何枚分?」。「A・2枚分」と答えて正解。続く2問もルーレットを使いながら突破。

キーワード
佐々木文彦

第7問「老化を防ぐビタミンE 1番多いのは?」。「B・アーモンド」と答えて正解。

キーワード
ビタミンE吉村征浩日本食品標準成分表

第8問「帯グラフは?」。「C」と答えて正解。

キーワード
北山秀隆

第9問「歩行者用信号機に描かれている人は帽子をかぶっている Yes?No?」。

角田夏実が小学生のクイズに挑戦。第9問「歩行者用信号機に描かれている人は帽子をかぶっている Yes?No?」。指名カンニングの救済を使って「Yes」と答えて正解。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.