2024年10月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 舩橋沙貴 
依田司の気show予報
芸術の秋!現代アートを堪能しよう

群馬県渋川市にある原美術館 ARCから依田司による中継。は「」等とコメントした。依田司は「正面玄関の前にハートのオブジェがある。写真を撮りたくなる。空気で膨らませた巨大オブジェだ。加藤泉さんの作品も展示されている。」等とコメントした。

キーワード
KokoroSleeping Giants(Silenus)ジャン・ミシェル・オトニエルマックス・ストリッヒャー加藤泉原美術館 ARC心のまんなかでアートをあじわってみる横尾忠則渋川市(群馬)無題誰か故郷を想わざる
天気予報

東京・渋谷の中継映像を背景に全国・関東の天気予報と全国の週間予報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
けさ知っておきたい!NEWS
石破総理解散後 外交デビュー

石破総理大臣はASEAN首脳会議に出席するため今夜、ラオスに向け出発する。衆院解散直後の異例の外交デビュー。個別会談予定:ASEAN各国首脳、中国・李強首相、韓国・尹錫悦大統領。11日にはASEANに米国やロシアなど8カ国を加えた東アジア首脳会議に出席する。中国が海洋進出を進める東シナ海や南シナ海、北朝鮮の核・ミサイル開発などについて協議する。

キーワード
ユン・ソンニョルラオス南シナ海李強東アジア首脳会議東シナ海東南アジア諸国連合石破茂
マイコプラズマ肺炎 過去最多

全国のマイコプラズマ肺炎患者報告数が1.64人と統計開始以来過去最多となった。1999年に統計をはじめて以来、過去最多となっている。マイコプラズマ肺炎は、飛沫感染などで広がる。発熱、倦怠感、長引くせきなどの症状がある。

キーワード
せきイコプラズマ肺炎倦怠感東京都健康安全研究センター発熱
ドコモSIMカード 通信不能の恐れ

NTTドコモはSIMカード約93万枚に通信不可の恐れがあるとして、無償で交換する。対象は2021年12月から2022年10月に製造されたものの一部。現在利用できても、今後通信できなくなる恐れがある。今月中旬ごろから、はがきで案内する。

キーワード
NTTドコモNTTドコモ ホームページSIM
菅直人元総理 政界引退会見

立憲民主党・菅直人元総理が「今の状況は非常に自民党にとってというか、日本の政治にとって非常に良くない状況なので、もう一度、政権交代を実現してもらいたい」と、国会議員として最後の会見を行った。年齢から引退を決断したという。国会議員の男女の比率が半々くらいになることがのぞましいと述べた。

キーワード
千代田区(東京)立憲民主党自由民主党菅直人
AI先駆者 ノーベル物理学賞

米国・プリンストン大学・ジョン・ホプフィールド教授、カナダ・トロント大学・ジェフリー・ヒントン名誉教授がノーベル物理学賞を受賞した。脳の神経細胞を模倣したプログラム・人工ニューラルネットワークを開発し、AIの機械学習の基盤を築いた。産業革命に匹敵するほど大きいことだとジェフリー・ヒントン名誉教授は述べている。AIは人間お知的能力を超えるという。私たちは私たちの知性をなにかに超される経験をしたことがないと語った。

キーワード
Cable News Networkアメリカカナダジェフリー・ヒントンジョン・ジョセフ・ホップフィールドストックホルム(スウェーデン)トロント大学ノーベル物理学賞プリンストン大学
実質賃金3カ月ぶりマイナス

2024年8月の現金給与総額(1人あたり平均)は32カ月連続プラスだったが、物価の高騰を考慮した実質賃金指数は−0.6%だった。実質賃金指数のプラスが続かないと間違いなく国民生活は苦しくなっていくと赤沢大臣がいう。

キーワード
千代田区(東京)厚生労働省実質賃金指数毎月勤労統計調査赤澤亮正
旅行情報誌「じゃらん」休刊

関東・東北じゃらん、東海じゃらん、じゃらんムックシリーズが来年3月で休刊する。今後はウェブサイトやSNSなどから情報を提供する。

キーワード
じゃらんじゃらんムックシリーズ東北じゃらん関東じゃらん
牛丼「並」3社が300円台

牛丼並盛が吉野家398円(今日から7日間限定)。100円以上の値引きは13年ぶりだとのこと。松屋380円、すき家350円になった。松屋、すき家は牛丼メニュー全品を対象にクーポンを発行する。牛丼チェーンをめぐっては、深夜料金導入の値上げがあった。新規顧客の獲得をねらう値引きだという。

キーワード
すき家吉野家松屋牛めし 並盛牛丼 並盛
株395円↓ アメリカ雇用統計余波

きのうの日経平均株価終値は前日比395円↓だった。一時は500円の値下がりとなった。米国雇用統計の余波が残っている状況だ。アメリカ市場で下落しその影響で日本株も下落したという。アメリカの長期金利の上昇が影響している。FRBが利上げを急がない見方が拡大。金利が上昇すると株価は下落する傾向がある。

キーワード
ジェローム・パウエルニッセイ基礎研究所日経平均株価連邦準備制度理事会雇用統計
けさ知っておきたい!NEWS検定
初の「カスハラ防止条例」線引きは?

全国初の“カスハラ防止”条例が東京都で成立した(来年4月1日施行、罰則なし)。「UAゼンセン」の調査によると、直近2年以内のカスハラ被害はサービス業従事者46.8%。ファミリーマートではカスハラ啓発ポスターを全店掲示する。東京都が定義する著しい迷惑行為とは角な金銭を要求することだ。業務が止まることは就業環境を害するので、カスハラになる可能性があるという。

キーワード
UAゼンセンファミリーマート東京都羽場康高首都高速道路
首都高速道路のカスハラ対策は?

首都高速道路のカスハラ対策は? 青=逆探知する、赤=2人で電話対応、緑=電話を切る。

キーワード
首都高速道路
(天気予報)
天気予報

気象情報を伝えた。

キーワード
六本木(東京)
けさ知っておきたい!NEWS検定
首都高速道路のカスハラ対策は?

首都高速道路のカスハラ対策は? 青=逆探知する、赤=2人で電話対応、緑=電話を切る。首都高速のお客様センターでは30分以上同じ内容を主張した場合や要求内容が不当、威圧的な発言については、相手に対応を伝えた上で「電話を切る」対応をしているという。

キーワード
首都高速道路
もっと知りたい!NEWS
きょう解散”裏金”非公認10人以上か

今日、石破茂総理大臣は衆議院を解散する。裏金に関わった自民党議員10人以上が非公認となる見通し。裏金議員の公認問題について、まもなく正式決定する。安倍派に所属していた自民党・東京21区・小田原潔の不記載額は1240万円、党の役職停止6カ月(今月4日処分期間終了)は比例への重複立候補は認められない。石破総理は「説明責任」「地元理解」を判断材料にし、不十分な議員は非公認とする方針。自民党幹部によると、安倍派と二階派の6人のほか数人を公認しない方針、計10人以上になる見通し。非公認のデメリットは党からの選挙資金、人員派遣なし。選挙カー1台(公認なら複数台)など。東京21区から立候補予定の野党候補は裏金問題を追及する方針。立憲民主党・大河原雅子氏は2021年衆院選小選挙区で落選。比例で復活当選だった。代表質問2日目、野党は裏金問題を追及。石破総理は新たに発覚した旧石破派の裏金疑惑に事務的なミスだったと釈明した。公認の基準でも追求を受けた。 社民党は結局何をやりたいのか何をやるのか分からなくなった。改革はゼロだと批判している。

キーワード
れいわ新選組八王子市(東京)公明党南大沢駅参政党国民民主党小田原潔山本太郎日本共産党日本維新の会日野市(東京)榛葉賀津也浅田均田名部匡代田村智子石破茂社会民主党神谷宗幣立川市(東京)立川駅立憲民主党能登半島自由民主党衆議院議員総選挙西田実仁高幡不動駅
賃貸25年で夢のマイホームもらえる

大手銀行などが今月から17年ぶりに住宅ローンの変動金利を引き上げた。上野駅から電車とバスで約1時間40分の茨城県境町の「アイレットハウス マハロタウン」は25年間住み続けると土地&建物が自分の所有物になる。25年間は賃貸契約のため固定資産税や火災保険は不要で金利上昇の不安もない。境町は子育て支援日本一を掲げており、医療費や給食費、英会話の習い事なども無料。子育て世帯特化型の移住支援が充実している。これまで募集した44棟はすべて満室、うち昨年度の22棟には230件の応募があった。「アイレットハウス マハロタウン2」(21棟)の入居者を募集中。申し込みは16日まで。

キーワード
アイレットハウス マハロタウンアイレットハウス マハロタウンII上野駅千葉県境町境町(茨城)変動金利有楽町(東京)
独自取材
早稲田「安くてウマい店」復活

1958年創業の早稲田の街で愛される早稲田大学近くの老舗食堂「メルシー」は今年6月人手不足で一時閉店した。小林一浩店主は20年以上週休1日で午前5時から仕込み作業をして営業中は休憩なしで働いてきた。復活のため一時閉店中にもアルバイト募集をかけてきたのが現役早大生で常連の八重樫さんを含め4人が集まり約3カ月で復活した。再開するにあたり全メニューで50円の値上げを決断した。きのう多くのファンが待ち受ける中営業を再開、厳しい営業状況の中店主は「うれしいです。お客さん離れる可能性もあるから、一日も長くやりたいと思う」などと話した。

キーワード
オムライスメルシーラーメン新宿区(東京 )早稲田大学早稲田駅
依田司のお天気検定
原美術館ABC”日本列島”のアート作品は?

群馬県渋川市・原美術館ARCから中継。お天気検定はリモコンdボタンで参加可能。原美術館ARCでは特別展示室に古美術もあり江戸時代に描かれた左手が虎で右手が龍の狩野探幽「龍虎図」など伝統と現代が融合するような展示が特徴ということ。問題「“日本列島”のアート作品は?」青:机 赤:ベンチ 緑:トランポリン。今月はポイントを貯めるとA~C賞に応募可能となる。

キーワード
Kokoroジャン・ミシェル・オトニエルビーズクッション原美術館 ARC布団クリーナー渋川市(群馬)狩野探幽防災セット龍虎図
芸術の秋!現代アートを堪能しよう

群馬県渋川市にある原美術館ARCから中継。近松門左衛門の曽根崎心中を作者独自の解釈で映像化し掛け軸に投影した作品や、草間彌生「ミラールーム(かぼちゃ)」などを展示。

キーワード
ミラールーム原美術館 ARC曽根崎心中渋川市(群馬)糸口心中草間彌生近松門左衛門
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.