2024年11月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 今井春花 荒井理咲子 
林修のことば検定スマート
感謝と謝罪 両方ふくまれる言葉

きょう11月25日は「先生ありがとうの日」。「ありがとう(有り難う)」はあることがむずかしいという意味の「ありがたい」が変化。元々は「めったにない」という意味で使っていた。同じ感謝の言葉でも自分は利益を得る一方で、相手に不利益を与えてしまった時に使う「すみません」は、「すまない」の丁寧語で感謝の他に謝罪や恐縮する気持ちが含まれている。

キーワード
先生ありがとうの日
「謝罪」の意味があるのは?

問題「『謝罪の意味があるのは?青=多謝、赤=拝謝、緑=やったカニだ」。

キーワード
カニ

問題「『謝罪の意味があるのは?青=多謝、赤=拝謝、緑=やったカニだ」。差出人の名前に「拝」をつけることがある。相手に経緯を示してへりくだる意味だ。拝謝は謹んで礼を言うということ。太宰治は、「多謝」を作品の中で使用している。兄から弟へいう文章として、「自分の声をそのまま出して自然に言う事。もっとおなかに力をいれて、ハッキリ言う事。あまりからだをうごかさない事。いちいち顎をひかない事。お前は、サシスセソがうまく言えないようだね。妄想多謝だ」と書いている。つまり言い過ぎだと謝っている。多謝は江戸時代から厚くお礼をいうことの意味だった。明治に入ると深くお詫びをするということになる。謝の文字には感謝と謝罪のふたつの意味がある。正解は、青の「多謝」だ。

キーワード
カニズワイガニ国立国会図書館太宰治太宰治文学サロン藤田嗣治近代日本人の肖像
(ニュース)
最新 フランス シャンゼリゼ通りXmas 400本ライトアップ

フランス・パリのシャンゼリゼ通りではクリスマスのイルミネーションが始まり街路樹約400本が照らされている。電飾の電力消費量は2006年と比べわずか2%程となっているという。

キーワード
Xmasシャンゼリゼ通りパリ(フランス)
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.