2025年3月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 三山賀子 舩橋沙貴 
きょうのトップNEWS
ウクライナへの情報共有一部停止

ウクライナへの軍事援助の停止を決めたアメリカのトランプ政権が、ウクライナ軍に対する軍事情報の共有を一部停止していたことがわかった。一方、トランプ大統領は施政方針演説に臨み、冒頭からトランプ節を炸裂させた。

キーワード
アメリカ中央情報局ジョン・ラトクリフドナルド・ジョン・トランプフォックス・ビジネスホワイトハウスワシントン(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー共和党民主党連邦議会議事堂
「ゼレンスキー氏から手紙」 トランプ氏「感謝している」

トランプ大統領は施政方針演説に臨み、ゼレンスキー大統領が手紙を送ってくれたことに感謝を述べた。CIAのラトクリフ長官は、この手紙を受けて、支援停止の早期解除への期待感を示した。こうした中、フランスのマクロン大統領は来週パリで、欧州カ国の軍トップを集めた会合を開くと発表。フランスの核抑止力を他のEU諸国にも拡大する議論を始める可能性に言及した。

キーワード
アメリカ中央情報局エマニュエル・マクロンジョン・ラトクリフドナルド・ジョン・トランプパリ(フランス)フォックス・ビジネスホワイトハウスワシントン(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー欧州連合連邦議会議事堂
きょう注目NEWS
108歳で現役 ギネス世界記録

栃木県那珂川町に住む108歳の箱石シツイさんが「世界最高齢の女性現役理容師」として、ギネス世界記録に認定された。理容の道に入り94年、壮絶な半生を明かした。シツイさんは東京オリンピックの聖火ランナーもつとめた。

キーワード
東京オリンピック箱石シツイ箱石二郎
依田司の気show予報
春を告げる花!寒波に負けず咲き誇る

こどもの国から中継。梅の花が咲いている。例年より10日ほど遅れての開花となった。見頃は今月中旬ころまで続く。

キーワード
こどもの国青葉区(神奈川)
気象情報

六本木ヒルズからの映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
六本木ヒルズ
けさ知っておきたい!NEWS
「防衛費3%」アメリカ高官要求

エルブリッジ・コルビー国防次官候補は4日、日本の防衛費に不満をあらわにした。エルブリッジ・コルビー国防次官候補はできるだけ早く少なくともGDP比で3%を防衛費に充てるべきだと求めた。防衛費を巡っては政府は2027年度にGDP比で2%まで増やすことを決めている。

キーワード
エルブリッジ・コルビードナルド・ジョン・トランプ石破茂
高額療養費問題に危機感

自民党の佐藤正久幹事長代理は消えた年金問題で惨敗した過去の選挙を引き合いに参院選挙に跳ね返ってくると訴えた。

キーワード
佐藤正久参議院議員選挙石破茂自由民主党
東京・港区「メタバース役所」開設

メタバース総合支所ではアバターを動かしコンシェルジュに近付くと、事前に予約した時間を伝えてブースへ向かう。インターネットの環境があれば、区役所に行かなくてもオンライン申請支援サービスを受けられる。

キーワード
日本電波塔東京港連絡橋港区港区メタバース総合支所
ヨーカ堂竹下通りにエンタメ店

イトーヨーカ堂が原宿の竹下通りにトイロマートをオープンした。若い世代等を取り込みたい考えだ。イトーヨーカ堂の山幡耕司さんはロイヤルティーの向上へつなげたい考えだ。

キーワード
イトーヨーカ堂トイロマート原宿店原宿(東京)山幡耕司竹下通り
日本生命“利益”初の1兆円超

日本生命グループの2024年度の基礎利益が1兆円に達する見通しだ。日本生命は保険契約者向けの配当を増やす方針だ。

キーワード
日本生命保険日本生命本店
モス値上げ440円→470円

モスバーガーが30円値上げされる。モスフードサービスが44商品を値上げすると発表した。値上げ幅は10円~30円だ。モスバーガーは30円値上げされる。原材料価格の高騰等が長期化している為としている。

キーワード
モスバーガーモスフードサービス
最多 生活保護申請25万6千件

厚労省の速報値によって、去年の生活保護申請件数が25万5897件になった事が分かった。5年連続で増加している。高齢者世帯が過半数を占めている。

キーワード
SARSコロナウイルス2厚生労働省
「引き続き利上げ」日銀副総裁

日本銀行・内田眞一副総裁は静岡市で講演し、今後の利上げの方針について説明した。内田副総裁は政策金利について「緩和の程度を調整すれば経済と物価が安定する。」とコメント。

キーワード
内田眞一日本銀行静岡市(静岡)
トランプ砲来ず 日経平均反発

昨日の日経平均株価の終値は前日比87円↑だった。トランプ大統領から日本への言及はなかった。中国では全人代が開かれているが市場の予想通りだ。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ中国全国人民代表大会日経平均株価根津アジアキャピタルリミテッド
けさ知っておきたい!NEWS検定
三井物産“宝石案件”8000億円かける

三井物産は先月、オーストラリアの鉄鉱石の鉱山事業に約8000億円を投資することを発表。これにより地元の大手鉱山会社などと共同開発を行い権益の40%取得するという。開発予定地の周辺千佳には世界最大規模の鉄鉱石が埋蔵されているとされ、2030年までに生産開始予定。日本の鉄鉱石はほぼ100%輸入しており年間約1億トン。今回の案件について堀社長は「クラウンジュエルのような案件」と述べており、起訴営業キャッシュフローが2500億円とされ2025年3月期予測は全体の起訴営業の4分の1規模になるとみられる。オーストラリア側は鉱山の開発には莫大な費用が必要でリスク分散するため共同開発したのではとされる。また、三井物産さんの関係者によると共同開発する企業とも1970年代ぐらいから信頼関係を築いてきたという。

キーワード
オーストラリア三井物産堀健一高田潤

近年、総合商社のビジネスモデルは大きく変化している。かつては総合商社は売り上げの手数料をもらうとし右から左への商売を主にしていた。近年の総合商社は例えばマレーシアの病院グyループに約3200億円の投資を行い病床数を3倍強にし、医療ニーズの拡大に合わせ成長させるなど将来大きな利益を生みそうな案件に投資する小から大へのビジネスとなっている.

キーワード
マレーシア猿島弘士
鉄鉱石生産量2位の国は?

「鉄鉱石生産量2位の国は?青:イギリス、赤:日本、緑:ブラジル」と出題。

キーワード
イギリスブラジル鉄鉱石
(気象情報)
気象情報

花粉飛散予報と気象情報を伝えた。

けさ知っておきたい!NEWS検定
鉄鉱石生産量2位の国は?

「鉄鉱石生産量2位の国は?青:イギリス、赤:日本、緑:ブラジル」と出題。正解は「ブラジル」で4億4000万トン年間で生産している。

キーワード
ブラジル鉄鉱石
もっと知りたい!NEWS
ウクライナへの情報共有一部停止

トランプ大統領がウクライナに対して武器だけでなく軍事情報の共有も一時停止するように指示をしていたことが分かった。トランプ大統領は4日、アメリカ議会で施政方針演説に臨み、トランプ節を効かせた。共和党の議員は立ち上がり拍手喝采を送る一方で、民主党の議員は座ったまま不満を表現した。歴代最長となる1時間39分に及んだ演説の終盤にウクライナ情勢について話が及んだ。CIAのラトクリフ長官はゼレンスキー大統領からの手紙を受けて、支援停止が近いうちに解除される事への期待感を示している。こうした中、フランスのマクロン大統領は会見を行い、来週パリでヨーロッパ各国の軍のトップを集めた会合を開くと発表した。また、ヨーロッパは新しい時代に突入したとした上で、フランスの核の抑止力を他のEU諸国にも拡大する議論を始める可能性についても言及した。

キーワード
アメリカ中央情報局ウクライナ軍ジョン・ラトクリフジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプパリ(フランス)フォックス・ビジネスホワイトハウスワシントン(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー共和党欧州連合民主党
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.