2025年3月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 三山賀子 舩橋沙貴 
もっと知りたい!NEWS
中国 成長目標5% 貿易戦争でも強気

中国で昨日から始まった全人代では、李強首相が政府活動報告を行った。名指しこそしないが、トランプ政権を批判した。トランプ大統領は全人代が開催される直前のタイミングで中国に対し10%の追加関税を課す大統領令に署名し、中国はアメリカの農産物などに追加関税を課す報復措置を発表した。中国にとってアメリカは輸出全体の14.6%を占める最大の輸出先の為、アメリカの追加関税は中国のGDPを0.7%押し下げるとの試算もある。中国の先行きに暗雲が立ち込める中、中国政府は財政赤字の比率を3%から4%まで拡大し景気を下支えする他、買い替え政策などで国内諸費を拡大することを第一の目標に掲げる。

キーワード
インドネシアドナルド・ジョン・トランプベトナムワシントン(アメリカ)人民大会堂全国人民代表大会北京(中国)大和総研李強欧州連合現代ビジネス習近平
速報 “25%関税”再び1カ月延期

アメリカはカナダとメキシコに対して発動した25%の関税のうち、自動車については1カ月間免除すると発表した。レビット報道官は5日、トランプ大統領が4日にフォードなどアメリカ大手自動車メーカーの経営陣と会談したと述べ、カナダとメキシコに対して4日に発動した25%の関税のうち、自動車については1カ月間免除すると発表した。

キーワード
カロリン・クレア・リーヴィットドナルド・ジョン・トランプフォード・モーターワシントン(アメリカ)
退職金課税「適切に見直す」石破総理

退職金税制は長期間働くと有利になるため転職をためらう可能性がある。そのため政府内では見直しを検討している。見直しについては2024年度2025年度の税調改革では見送りになったが2026年度で議論する方針である。

キーワード
吉川沙織宮沢洋一石破茂立憲民主党自由民主党
九州の低価格スーパー 西友を買収へ

トライアルHDが西友の完全子会社化を発表した。トライアルは九州を中心に343店舗を展開しているて、タブレット搭載カートがある。買収額は約3800億円。西友は関東・中部圏が中心でグループ売上高も1兆円超の見込み。当面西友の屋号は変えず人気のPB商品も継続。

キーワード
トライアルトライアルホールディングス世田谷区(東京)千代田区(東京)永田洋幸西友
独自取材
お手頃キノコ 家計の救世主に

野菜の平均卸売価格は前年2月同期比でネギは117円キャベツは131円上がっている。スーパーではキノコの売り上げが好調で売り場面積を拡大している。キノコは異常気象の影響を受けにくいため価格が安定する。マイタケは出荷まで40日と短期間で生産可能。

キーワード
キャベツネギマイタケ
依田司のお天気検定
「こどもの国」で体験できることは?

「こどもの国」で体験できることは?青:ボブスレー、赤:熱気球、緑:ポニー乗馬という問題が出題された。

キーワード
Ropp!ng ホームページこどもの国クラッシュミルサー電子レンジ専用調理器高機能シャワーヘッド
梅が見頃!その後も続く春の開花リレー

こどもの国では現在梅が見頃でその後もツバキが見頃になる。

キーワード
こどもの国ツバキ
気象情報

福島市・高松市の中継映像が流れ全国・関東の天気予報を伝えた。

キーワード
福島市(福島)高松市(香川)
「こどもの国」で体験できることは?

「こどもの国」で体験できることは?青:ボブスレー、赤:熱気球、緑:ポニー乗馬という問題が出題された。

キーワード
こどもの国

「こどもの国」で体験できることは?青:ボブスレー、赤:熱気球、緑:ポニー乗馬という問題が出題された。正解は緑:ポニー乗馬。

キーワード
こどもの国
エンタメワイド
北川景子(38) 母の一面明かす

明後日放送のSPドラマ「花のれん」は作家・山崎豊子さんが吉本興業の創業者・吉本せいさんをモデルに書いた小説が原作となっている。北川景子さんは女性興行師・河島多加を演じる。北川さんは「40年の人生を演じた。1人の人生として演じられたんじゃないか」などと話した。そんな北川さんはSNSに載せた手芸が話題となっており、娘に作ったポーチやポシェットの投稿には17万いいねがついているとのこと。北川さんは100円ショップで手芸の材料を購入しているという。

キーワード
伊藤英明北川景子 ツイッター吉本せい吉本興業山崎豊子新潮文庫河島多加泉ピン子白い巨塔石川きん花のれん
みんなのエンタメ検定
ドラえもんの絵 怖かったわけは?

今日の問題は「ドラえもんの絵 怖かったわけは?」。選択肢は「眉毛」、「歯」、「足」。

キーワード
サンドウィッチマンドラえもん映画ドラえもん のび太の絵世界物語

エンタメ検定の正解発表。正解は「歯」。

キーワード
サンドウィッチマンドラえもん
GOOD!いちおし
特別公開 収蔵庫に眠る貴重な鉱物

国内最大級の鉱物展示がある東京・上野の国立科学博物館。約300種類、約500点の鉱物を見ることができる。訪れたのは、茨城県つくば市にある筑波研究施設。地学研究部の門馬博士は、石を日々分析していて、新種が見つかることもあるという。2009年には、門馬博士の調査で、内部にメタンなどの天然ガス分子を含むといった特徴を持つ千葉石が新種として承認された。門馬博士に見せてもらったのは、収蔵庫。鉱物標本が約6万点収蔵されていて、地球上の鉱物の約半数にあたる3000種が集まっている。日本産のガーネットのほか、日本の代表鉱物「輝安鉱」などを紹介。約40センチある世界的に大きな輝安鉱は、愛媛県の市之川鉱山でしか出なかったという。ハート型の水晶は、日本式双晶と言い、2本の柱状水晶がくっついていて、V字の谷の部分が上に成長するため、そこに接する面だけが引きずられるように伸びていくという。逸見石は、岡山県の布賀鉱山でしか見つかっていない石。銅とホウ素が組み合わさってできていて、地球上で珍しいという。湯河原沸石は、神奈川県の湯河原温泉で見つかったもので、収蔵庫には新種を発表する際に基準となる指定された標本「タイプ標本」がある。タイプ標本は、1種類の鉱物に1つだけしか存在しないため、貴重すぎて展示されないという。収蔵庫は一般公開されていないが、隣の筑波実験植物園は一般公開されていて、企画展も開催されている。

キーワード
ざくろつくば市(茨城)アンチモナイトガーネット上野(東京)千葉石国立科学博物館国立科学博物館 筑波研究施設大分県奈良県山梨県岡山県市之川鉱山布賀鉱山愛媛県日本式双晶櫻井欽一湯河原沸石湯河原温泉神奈川県筑波実験植物園逸見石
林修のことば検定スマート
文壇の大物「菊池寛」の最期

きょうは、昭和23年に作家の菊池寛が亡くなった日。その日、自身の快気祝いを自宅で行い、多くの人が訪れていた。菊池寛は好物の寿司やステーキを食べるほど元気だったが、狭心症の発作で快気祝いの日に急死した。

キーワード
国立国会図書館狭心症菊池寛
「菊池寛」本当にあったのは?

問題。「菊池寛」の本当にあったエピソードは、「他人名義で自作解説」「愛人と銭湯を経営」「上司には必須」のうちどれか。

キーワード
林修菊池寛
(番組宣伝)
タモリステーション

タモリステーションの番組宣伝。

林修のことば検定スマート
「菊池寛」本当にあったのは?

問題。「菊池寛」の本当にあったエピソードは、「他人名義で自作解説」「愛人と銭湯を経営」「上司には必須」のうちどれか。著作物の保護期間は、現在作者の死後70年とされている。菊池寛が亡くなって77年。すでに著作権は切れ、ネット上で無料で作品を読むことができるが、今でも紙の本で売れている作品がある。人気の理由は解説文にある。その作品の解説文には、「吉川英治」と書かれているが、実際は菊池寛本人が書いた。吉川英治も作家で、菊池寛の4歳年下の親友。解説文には、菊池氏の作品ほど、大衆の思想的、文化的啓蒙に貢献した作品は少ないと、いってもよいなどと書かれている。正解は、「他人名義で自作解説」だった。

キーワード
吉川英治新潮文庫菊池寛藤十郎の恋・恩讐の彼方に
(ニュース)
米CBS調査「視聴者の76%が支持」

アメリカのCBSテレビは、トランプ大統領の施政方針演説について、視聴者の76%が支持し、23%が支持しなかったという世論調査を公表した。視聴者の51%は共和党支持者で、無党派が27%、民主党支持者は20%にとどまった。演説は、前政権に不満を抱く共和党支持者に響いたとみられている。

キーワード
CBSドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)世論調査共和党民主党
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.