- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 森千晴 荒井理咲子 舩橋沙貴
オープン戦・中日3−4オリックス。オリックスの1番はドラフト1位・麦谷祐介。中日・高橋宏斗は開幕投手に内定しているがこれをマルチヒットで攻略。
西武1−0阪神。阪神の先発はドラフト1位・伊原陵人。満塁のピンチをカットボールで切り抜けるなど4回無失点としている。
東日本大震災の復興を掲げたチャリティコンサートに、氷川きよし、松本伊代ら様々なジャンルの歌手が登場。今年で12回となるこの音楽会には全22組が出演し、初回から参加小林幸子さんは千本桜で盛り上げた。
監督を務めた山田孝之さんが横浜流星さんの演技を絶賛したのは、イオンカードの新CM撮影。最近得したことについて、山田さんは「歯磨き粉を最後の方で絞り、“もう次で終わりだな”と思ったら意外とあと2回ぐらいある」となどと話した。
あいみょんさん新曲「スケッチ」のMVが公開された。映画「ドラえもん のび太の絵世界物語」の主題歌として書き下ろされた曲で、テーマは「夢」。撮影は静岡県・朝霧高原で行われた。
二宮和也さんと川口春奈さんが出演するJCBの新CMが公開された。CMにちなみ、実際に二宮さんと勝負してみたいことについて聞かれた川口さんは「キックボクシング、ボクシング。趣味程度ですけど結構強いと思う」などと話した。
仲里依紗さんと中尾明慶さんがUber Eats新CM発表会に登場した。お互いのデリバリー事情を話し合った2人は「一緒に住んでいると思えないぐらい頼んでいるものがバラバラ。なんか見たことのない漢字8文字ぐらいの店で健康なんちゃらで頼んでいたりする」と話すと仲さんは「いつ履歴を誰に見られてもいいような生活」等と話した。
妻・仲里依紗からのプレゼントをもらった夫の反応についてのトークを展開。山本さんは「なんてハッピーな、相性も息もピッタリ。2日後のホワイトデー、坪井さんも覚えておいて下さい」などと話した。
アメリカとウクライナ高官による協議は11日サウジアラビアで行われ協議終了後に発表された共同声明によるとアメリカ・ウクライナは恒久的な和平に向けたプロセスを開始することで合意した上で米が提案した30日間の一時停戦についてウクライナ側が受け入れる用意があると表明した。アメリカが一時停止したウクライナへの軍事支援、機密情報提供は直ちに再開され、またウクライナ国内の好物資源をめぐる協定もできるだけ早く合意するとしている。トランプ大統領はホワイトハウスで記者団に対しロシアが停戦を受け入れることに期待感を示し週内にもプーチン大統領と対話する考えを示し、またウクライナのゼレンスキー大統領を再びホワイトハウスに招く意向を示した。一方ゼレンスキー大統領はSNS上でトランプ大統領に感謝を述べた上で「ウクライナはこの提案を受け入れ前向きに検討し措置を講じる」と発表した。
アメリカのトランプ大統領はカナダから輸入する鉄鋼とアルミニウムに50%の関税を課す考えを示した。カナダ東部のオンタリオ州は10日、トランプ政権による関税の報復措置として、アメリカのニューヨーク州などに供給している電力に25%の追加料金を課すと発表した。これに対しトランプ大統領は11日、カナダからの鉄鋼、アルミニウムに50%の関税を課すよう商務長官に指示したことを自身のSNSで明らかにした。関税は12日に発動するとしている。また、トランプ氏はカナダが乳製品の関税を撤廃しなければ、自動車の関税を大幅に引き上げ、カナダ自動車産業を実質的に閉鎖させると警告した。
3月末に退任することが決まった日産自動車の内田社長が記者会見し、従業員の一部からも経営責任問う声が上がっていたことを明らかにした。日産は今年度に800億円の最終赤字となる見通しで、ホンダとの経営統合協議も先月、破談となっている。内田社長は「今の状況でバトンを渡すことは、じくじたる思い」としたうえで、「日産を再び成長軌道に戻してほしい」と述べた。新社長に就任するイヴァンエスピノーサ氏は「安定性と成長を取り戻していきたい」と意気込みを話した。日産は5人の役員が退任するが社外取締役8人は留任する。
東日本大震災の被災地は、昨日各地で追悼の祈りに包まれた。岩手県釜石市で「忘れない3.11」という竹灯籠が点灯された。1000を超える柔らかな光のまわりには親子連れなどが訪れ、手を合わせる子どもの姿も見られた。仙台市の公園ではおよそ2000本のろうそくを灯して震災の犠牲者を悼んだ。福島県双葉町の震災と原子力災害を伝承する施設では、復興の願いや未来へのメッセージが書かれたキャンドルが灯された。追悼の花火が打ち上げられた会場では集まった人たちが夜空に向かって祈りを捧げていた。
きのうで事故から14年となった福島第1原発を巡り、石破総理は2051年完了の廃炉計画を見直す考えはないとの認識を示した。(日刊スポーツ)。
- キーワード
- 日刊スポーツ石破茂福島第一原子力発電所
オープニング映像が流れ、スタジオメンバーが挨拶した。
全国の気象情報を伝えた。
ドジャースを率いるデーブロバーツ監督が4年契約を結んだ。総額47億6000万円。年俸およそ12億円はMLB監督史上最高額。去年ワールドシリーズ制覇を果たした指揮官として最高評価を受けた。連覇に向けたシーズンが始まる。2016年監督就任。9年間で8度の地区優勝、4度のリーグ優勝、2回ワールドシリーズを制覇。
ドジャースの開幕前の最後のOP戦。ドジャースの佐々木朗希が先発、開幕に向けて順調な仕上がりを見せた。1回の先頭バッターをファーストゴロに。大谷翔平は1番DH。大谷はチャレンジを要求。ボールの判定に変わった。フォアボールを選んで出塁。つづくエドマン選手がホームラン。ドジャースは先制。満塁のチャンスで大谷。押し出しのフォアボール。2回、佐々木はヒットを許し、続くバッターを変化球で三振。開幕にむけて順調な仕上がりだ。