2025年3月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 今井春花 三山賀子 
朝イチ!スポーツ&エンタ
Snow Man 9人そろって登場

Snow Manの岩本照、深澤辰哉、ラウール、渡辺翔太、向井康二、阿部亮平、目黒蓮、宮舘涼太、佐久間大介が、さわやかな装いで、カルビー「クリスプ」×Snow Man新CM発表会に登場。新しい言語に挑戦しているという。クリスプ語だとのこと。

キーワード
Snow Manカルビークリスプラウール佐久間大介向井康二宮舘涼太岩本照東京都深澤辰哉渡辺翔太目黒蓮阿部亮平
有村架純「存分に堪能できる展覧会」

有村架純さんは、クラフトマンシップを大切にしているところに魅了されているとのこと。あすから開催される「ロエベクラフテッドワールド展クラフトが紡ぐ世界」のオープニング内覧会に有村架純さんらが登場。そのほか岡田将生さん、北野武さん、清野菜名さん、鈴鹿央士さん、堀田真由さんらが登場。岡田将生さんは、スナ・フジタさんの作品は細部にいたるまで世界観を作っているという。堀田真由さんは日本とロエベは関わりが深いと思ってという。

キーワード
ロエベロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界北野武堀田真由岡田将生有村架純東京都清野菜名鈴鹿央士
岡田将生 堀田真由 展覧会の印象は

岡田将生さんは、スナ・フジタさんの作品は細部にいたるまで世界観を作っているという。堀田真由さんは日本とロエベは関わりが深いと思ったという。

キーワード
スナ・フジタロエベ堀田真由岡田将生
松下奈緒(40)グループ旅行の役割は

松下奈緒さんが「JAL特製オリジナルビーフカレー100万食突破記念イベント」)に登場。トークセッションでは松下奈緒さんががグループ旅行での役割について話した。ここに行きたい、これを食べたいと思ったら、 4-5軒調べておいて、休みだったりしても他へ行けるようにしているとのこと。

キーワード
JAL特製オリジナルビーフカレーかき氷カレー台湾日本航空東京都松下奈緒
山口智子(60)エンタメ担う人へエール

山口智子さんが、総合芸術学校エンドレス・アカデミー2025年4月開校記念記者発表に登場。山口智子さんは「学びによって夢は掴むものだと信じている」とコメント。「懸命に力を尽くすことが大事」だという。

キーワード
エンドレス・アカデミー東京都
広瀬すず “恋しい相手”とは

映画「片思い世界」公開直前イベント。映画はひとつ屋根の下に暮らす家族でも同級生でもない3人のそれぞれが抱える届きそうで届かない片思いを描く物語。杉咲花さん、広瀬すずさん、清原果耶さんらが登場。広瀬すずさんは、自転車に乗るのが好きだが、冬は寒かったので乗れなかったという。広瀬さんはインスタで子供の成長を見届けているという。

キーワード
Instagramリトルモア広瀬すず杉咲花東京テアトル東京都清原果耶片思い世界
ANN
野党 参考人招致への対応求める

新年度予算案をめぐって自民党と立憲民主党の国対委員長が会談し、野党側は採決に応じる前提として自民党安倍派の裏金問題に関する参考人招致について結論を出すよう求めた。立憲民主党の斎藤参院国対委員長は、「旧安倍派の元議員を含む4名の参考人招致を求めた」という。自民党幹部は招致に応じる考えも示唆した。きょう野党側に回答する方針だとのこと。

キーワード
下村博文斎藤嘉隆石破茂立憲民主党自由民主党
英仏など数カ国 停戦後の軍隊派遣へ

フランスで30以上の国や機関の首脳が集まり、ウクライナの安全保障を議論した。数カ国がロシアとの停戦後のウクライナに軍隊を派遣する方針を表明した。有志連合の首脳らがフランス大統領府に続々到着した。戦後のウクライナへの軍隊派遣などを議論する。マクロン大統領は、「ロシアへの制裁継続」を全会一致で合意。フランス、イギリスの代表団は、数日以内にウクライナ訪問を予定している。

キーワード
ウラジーミル・プーチンエマニュエル・マクロンキア・スターマーパリ(フランス)フランス大統領府
観光潜水艦が沈没 6人死亡

エジプトの紅海沿いの人気リゾート地でロシア人観光客を乗せた潜水艦が沈没し、少なくとも6人が死亡した。中東のメディアなどは、エジプト東部のハルガダ沖で27日午前、観光客を乗せた潜水艇が沈没したと報じた。この潜水艇には、海底のサンゴ礁などを鑑賞するためにロシア人やノルウェー人ら50人が乗っていたという。このうち未成年を含む少なくとも6人のロシア人が死亡し、他にも23人がけがをしている。潜水艇を運航する会社のホームページでは、最大25メートルの深さまで潜水が可能としているが、沈没の原因は明らかになっていない。ハルガダは水の透明度が高いことからダイビングスポットとしても人気が高いエジプト有数の紅海沿いのリゾート地。

キーワード
ハルガタ(エジプト)紅海
今年のサンマ漁獲枠 10%削減

漁業資源の管理について話し合う国際会議がきのう閉幕し、サンマの漁獲枠を去年より10%削減することで合意した。大阪市で開かれた国際会議の北太平洋漁業委員会には、日本やロシア、中国など9つの国と地域が参加した。今年1年間のサンマの総漁獲枠は去年に比べて10%少ない20万2500トンで合意した。内訳は各国が自由に漁業を行える「公海」で12万1500トン、日本とロシアのEEZで8万1000トン。日本の公海での枠の上限は去年と変わらず2万1087トンだった。ただ、日本の漁獲枠は去年の漁獲量に対して余裕があるため、削減されても影響は小さいとみられる。

キーワード
サンマ北太平洋漁業委員会大阪市(大阪)排他的経済水域
日枝氏の退任「決断力のある行動」

フジテレビの日枝久氏が取締役相談役を退任したことについて、フジ・メディアHDの株式を約1%保有するイギリスの投資ファンド・ゼナーアセットマネジメント・デイビッドミッチンソン氏は「取締役会は決断力のある行動に出た」など述べて評価した。

キーワード
オールニッポン・ニュースネットワークゼナーアセットマネジメントフジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングスロンドン(イギリス)日枝久港区(東京)
両陛下が料理を試食 アドバイスも

6年ぶりに開かれた宮中晩餐会で出された料理について、天皇皇后両陛下が事前に試食して盛り付けをアドバイスされていたと側近が明かした。この宮中晩餐会では初めて和食の前菜が出され、両陛下は事前に駐ブラジル大使を招いて大統領夫妻の好みを詳しく尋ねられ、事前に料理を試食されてアドバイスをされていたという。また宮中晩餐会に初めて出席された愛子さまはポルトガル語のあいさつを練習され、所作などは両陛下からアドバイスを受けられていたという。

キーワード
天皇徳仁敬宮愛子内親王皇后雅子皇居
朝刊 けさの注目見出し
朝日新聞

石破総理は戦後80年の節目に合わせた戦後談話を出さない方針。自民党内の保守派への配慮からで個人メッセージは出すという。(朝日新聞)。

キーワード
朝日新聞石破茂自由民主党
読売新聞

東京都営バスは春のダイヤ改正で平日の236便を減便。利用者の減少と運転手不足のため。(読売新聞)。

キーワード
東京都営バス読売新聞
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、スタジオメンバーが挨拶した。

お天気NEWS
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

グッド!Sports
世界一奪還へ! 大技連発で首位

フィギュアスケート世界選手権。三浦璃来/木原龍一(りくりゅうペア)が息の合った演技を披露し、ペアショートプログラムトップに立った。2年ぶりの王座奪還を狙う。今大会はミラノコルティナ五輪出場枠がかかっている。日本勢上位2人の合計順位が13位内であれば、3枠を獲得できる。女子ショートプログラムでは2位に千葉百香、4位に樋口新葉。このままいけば3枠獲得。

キーワード
ISU 世界フィギュアスケート選手権大会 2025ボストン(アメリカ)ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック三浦璃来千葉百音木原龍一樋口新葉
八村塁 劇的逆転勝利に貢献

左ひざのけがから約1カ月ぶりの先発復帰となったレイカーズの八村塁。この日のペイサーズ戦ではスリーポイントを100%決めるなどし、最後はレブロン選手がハズレたシュート試合時間ギリギリのタイミングで押し込み、120-119でレイカーズが逆転勝利。

キーワード
インディアナ・ペイサーズルカ・ドンチッチレブロン・ジェームズロサンゼルス・レイカーズ
きょうのトップNEWS
「強力な物価高対策」野党追及

石破茂総理大臣が「今後、強力な物価高対策を行う」と発言したことについて、野党の反発が続いている。国会で審議している予算案は強力ではなく無力なのかと厳しい追及を受け謝罪した。石破総理の謝罪から始まった参議院予算委員会。野党の怒りは収まらない。今週火曜日、石破総理との会談後に「強力な物価高対策を打ち出そうと話した」と明かした公明党の斉藤鉄夫代表。きのう批判のきっかけを作ったことについて幹事会で「ご迷惑をおかけしました」と謝罪したという。石破総理は審議中の予算案について「今ある政策で物価高の克服に取り組んでいく」と説明したが野党の批判はまだまだ続いた。

キーワード
公明党参議院予算委員会斉藤鉄夫石破茂立憲民主党辻元清美
“強力な物価高対策”発言陳謝 石破総理「国会に混乱招いた」

公明党の斉藤代表に「強力な物価高対策」を打ち出すと伝えた石破総理に対し、立憲民主党・辻元清美代表代行の「お米券でも配るのかなと思いましたよ」の発言に驚きの表情を見せた。予算成立前のタイミングでの不用意な発言について政治ジャーナリスト・後藤謙次氏は「やっぱり石破総理はすべて1人で孤軍奮闘。官邸と自民党それから衆参両院の国会対策委員会の間の連絡がほとんど取れていない。石破総理に対して党全体がすべてが他人事という状況」などと解説した。

キーワード
公明党参議院参議院予算委員会斉藤鉄夫石破茂立憲民主党自由民主党衆議院辻元清美首相官邸
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.