2025年3月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 今井春花 三山賀子 
独自取材
虫がついたコメどう食べる?

直射日光を嫌う虫は日に当てれば一時的にいなくなる。中身がムシに食べられている可能性があるので、コメを炊く前に水に浮いたら取り除く。虫がついたコメは食べても問題ないが、甲殻類アレルギーなどの場合は注意。

キーワード
大槻万須美
依田司のお天気検定
桜がシンボル 特別名勝の庭園

東京・文京区の六義園ではソメイヨシノの開花が進んでいて、現在は一分咲きだという。園内では明後日までソメイヨシノで染めた桜染めの販売を行っている。

キーワード
ソメイヨシノ六義園文京区(東京)
六義園の桜染め、何で染めた?

お天気検定「六義園の桜染め、ソメイヨシノのどの部分で染めた? 「青 枝」、「赤 花びら」、「緑 葉っぱ」」が出題された。貯めたポイントに応じてA~Cのプレゼントに応募できる。

キーワード
Ropp!ng ホームページクラッシュミルサーソメイヨシノ六義園電子レンジ専用調理器高機能シャワーヘッド
特別名勝の庭園 名木シダレザクラ満開

東京・文京区の六義園ではこの時期満開の枝垂れ桜のライトアップを行っていて、今年は明後日まで行われる。

キーワード
六義園文京区(東京)枝垂れ桜
六義園の桜染め、何で染めた?

お天気検定「六義園の桜染め、ソメイヨシノのどの部分で染めた? 「青 枝」、「赤 花びら」、「緑 葉っぱ」」が出題された。

キーワード
ソメイヨシノ六義園

お天気検定「六義園の桜染め、ソメイヨシノのどの部分で染めた? 「青 枝」、「赤 花びら」、「緑 葉っぱ」」が出題された。正解は「青 枝」。

キーワード
ソメイヨシノ六義園文京区(東京)
エンタメワイド
鈴木保奈美 私生活&大ヒットドラマ裏話

映画「HERE時を越えて」公開記念イベントに登場した鈴木保奈美さんにインタビュー。この作品は固定カメラで紀元前から現代まで壮大な時間を定点観測し、その場所で生きる家族たちの日常を映し出した感動作。映画のタイトルにちなみ、保奈美さんにとって大事なHERE(ここ)はどこか聞くと「撮影現場」と語った。保奈美さんといえば、1991年に大ヒットしたドラマ「東京ラブストーリー」のヒロインで鮮烈な存在感を放ち、一躍人気女優になった。

キーワード
HERE 時を越えて東京ラブストーリー
みんなのエンタメ検定
世界的歌手“サル”で描く衝撃作

織田信成さんと永野さんがきょう公開の映画「BETTER MAN/ベター・マン」公開前日祭イベントに登場。この作品はイギリスの世界的トップシンガー。ロビー・ウィリアムズの波乱に満ちた人生を本人主演で描いたミュージカル映画。他人と比べて自分は劣っていると常々感じていたことから、その劣等感をサルに見立てて表現した。

キーワード
BETTER MAN/ベター・マンロビー・ウィリアムズ永野織田信成
織田信成 映画「ベター・マン」との縁は?

問題「織田信成と映画『ベターマン』との縁は?」青・笑顔が似ている、赤・あだ名がベターマン、緑・劇中歌をフィギュアの3択。

キーワード
BETTER MAN/ベター・マン

問題「織田信成と映画『ベターマン』との縁は?」青・笑顔が似ている、赤・あだ名がベターマン、緑・劇中歌をフィギュアの3択。正解は「劇中歌をフィギュア」。映画「BETTER MAN/ベター・マン」で、ロビー・ウィリアムズが重要なシーンで歌う「Angels」は織田さんの競技人生最後の演技プログラムだった。

キーワード
AngelsBETTER MAN/ベター・マンロビー・ウィリアムズ第93回全日本フィギュアスケート選手権大会
GOOD!いちおし
コレクターの世界 ~魅惑の切手たち~

GOOD!いちおしきょうのテーマは「コレクターの世界〜魅惑の切手たち〜」。なつかしくて奥深い切手の魅力を調査。

切手コレクター 「1軍」驚きの価格

昭和のブーム“切手収集”。切手コレクター歴約50年の坪井直樹アナウンサーの切手コレクションを専門家が鑑定。切手コレクター歴約40年・板橋祐己さんのストックブックは約百数十冊。切手収集のトータル金額は“年収2年分”。1964年発行「第18回オリンピック競技大会記念」を紹介。発行目的に合致した使用履歴(消印)にも注目。選手村内の郵便局から西ドイツに宛てたはがきは購入時約100円だったが、現在では5000円の価値がある。

キーワード
ミュンヘン(ドイツ)第18回 オリンピック競技大会記念

切手コレクター歴約40年・板橋祐己さんは海外の切手も所有。中でも絶品なのが北欧エストニアからアメリカ・ワシントン宛ての封筒。アメリカ元大統領・フランクリンルーズベルトが所有していたコレクションという証明書付き。ルーズベルト元大統領は熱心なコレクターで切手発行政策にも関与。購入時、アメリカで100ドル(当時約1万1000円)で手に入れたという。

キーワード
エストニアフランクリン・ルーズベルトワシントン(アメリカ)

切手コレクター歴約50年の坪井直樹アナウンサーの切手コレクションを切手コレクター歴約40年・板橋祐己さんが鑑定。1967〜1989年発行「国宝シリーズ」を紹介。国宝シリーズは紙幣と同じ凹版印刷。プロは拡大して印刷技術の美しさも味わう。1949〜1952年発行「文化人切手」は野口英世など全部で18種類あり、当時の凹版彫刻師たちがこぞって腕を競い合った。哲学者・西周の切手は使用頻度が高く、あまり残っていない。西周の切手は購入時3000、4000円だったが、現在は約5000円、6000〜7000円の価値があるという。1948年発行「見返り美人」(菱川師宣)、1949年発行「月に雁」(歌川広重)は発行数が少ないため、希少性が高い。プロは裏面のノリの状態もチェック。「見返り美人」は7000〜8000円、裏面ノリなしは約4000円の価値。祖父が持っていたという「見返り美人」のシートの価値は約4万円。印刷のムラも評価されている。

キーワード
月に雁歌川広重[2代目]菱川師宣西周見返り美人見返り美人図
切手 坪井アナ vs コレクター 月に雁

戦後の切手収集の原点といわれる切手。「月に雁」は坪井アナウンサーのものが8000円、板橋さんのものは2万円の価値がある。板橋さんのものは世に出た時点でシミのようなムラがついていてレアだという。

キーワード
ポケモンカード月に雁板橋祐己
林修のことば検定スマート
ラフマニノフの手の大きさを検証!

きょう3月28日は1943年にロシアの作曲家・ラフマニノフが亡くなった日。ラフマニノフの教会の鐘を模したピアノで始まる曲は日本中が固唾をのんで見守った瞬間に流れた。前日のショートで全てのジャンプに失敗した浅田真央がソチ五輪フィギュアスケート女子フリーの演技で使ったのがラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」。この曲はとても難しいと言われていて、理由の一つに彼の手が大きかったことが挙げられる。彼はドから1オクターブ上のソまで指が届いたという。ラフマニノフは身長が約2mあったという。

キーワード
セルゲイ・ラフマニノフソチオリンピックピアノ協奏曲第2番ロシア浅田真央
ドレミファの「ド」 元々の意味は?

問題「ドレミファの『ド』、元々の意味は?主人、初歩、あすの曜日」。

問題「ドレミファの『ド』、元々の意味は?主人、初歩、あすの曜日」。正解は「主人」。音階に「ドレミファ」と名前を付けたのは11世紀にイタリアで聖歌隊を指導していた修道士。彼は「聖ヨハネ賛歌」のメロディーが第1節〜6節まで1音ずつ順番に上がっているのに気づき、その音に名前を付けた。「レミファソラ」は歌詞が由来。「ド」の部分は「ウト」と書かれていて、発音しにくかったため変えたという。主人を意味する「Dominus」の「ド」になり、キリスト教ではイエス・キリストを指す。

キーワード
イエス・キリストイタリア聖ヨハネ賛歌
(ニュース)
トランプ政権 すべての管理権要求

アメリカ・ブルームバーグ通信によると、トランプ政権はウクライナに対し、将来行われる鉄道や道路などあらゆるインフラ投資に関する優先交渉権を求めている。ブルームバーグ通信によるとアメリカが支援金を回収するまで利益の全額を受け取る権利などが盛り込まれている。

キーワード
ウクライナブルームバーグワシントン(アメリカ)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.