- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子
東京藝術大学は学生らの制作や作品発表の拠点を他大学と共同で今年秋にニューヨークに設置する。(東京新聞)。
オープニング映像が流れ、スタジオメンバーが挨拶した。
午前2時半すぎに始まったフィリーズ戦に1番・指名打者で大谷翔平が出場。3打席連続の空振り三振。きょう快音は生まれなかった。
きのうメジャー最長の5回途中1失点の佐々木朗希。「メンタル的に不安になるところもあったが、自分の中で信じられる技術があったら気持ちは関係ない。前回のブルペンで信じられるものを見つけ、きょうはただそれを信じて投げただけ」とコメント。
- キーワード
- 佐々木朗希
ドジャースでは大谷発パフォーマンスが流行している。大谷が出演するスキンケアブランドのCMと同じポーズ。現地ではスキンケアスワイプと名付けてTシャツの発売も決定。
レアル・ソシエダの久保建英は、後半43分、相手ディフェンスとキーパーを翻弄し、右足でゴールに流し込む。しかし、ビデオ判定でオフサイドに。ゴールは幻となるが、久保の活躍でチームは勝利している。
関税政策などに抗議するデモは、アメリカの全50州で行われ、約60万人が参加。アメリカ以外でも世界1300か所以上でデモが行われ、政権発足後、最大規模に達している。一方でトランプ大統領は急落する株価や混乱を極める世界経済も気にならないのか、デモには目もくれず、ゴルフに出かけていた。投資家の不安心理を示す「恐怖指数」。一般的に20を超えると高いとされるが、4日のアメリカ市場の恐怖指数が45.56に急上昇。
トランプ関税に不安を隠せないのはイーロン・マスク氏も同じ。アメリカの政治専門メディア「ポリティコ」によると、トランプ関税の発表後にテスラ株は急落したという。9日には相互関税が発動。任天堂は6月に販売予定の「Nintendo Switch 2」のアメリカでの予約注文開始を延期すると発表。EUも「必要であれば強力な報復計画を実行する」とアメリカに警告している。トランプ政権から32%の相互関税を通告されている台湾では、頼清徳総統が「台湾は関税で対抗する計画はありません。交渉を通じて関税の改善に全力を尽くします」と発表。
サバの価格が高騰している。昨日都内の鮮魚店では1尾626円となっていた。このまま価格高騰が続けば、2年後には1尾900~1000円になる可能性もあるという。
サバの価格高騰の背景には漁獲量の減少がある。サバ類の漁獲量は一昨年が27万トンで、5年前の半分以下にまで落ち込んでいる。卸売価格は2014年に1kg387円だったものが、一昨年は565円になった。また高級サバの数も減少しているという。水産庁は水産資源を守ることを目的に今シーズンのサバ類の漁獲枠を前年比で6割減らすことを決めている。
神奈川・横須賀市にある南郷公園の桜は70年前から地域住民に愛されている。ただ近年は桜の木の老木化が課題となっており、市は植え替えを進めようとしているが、それには費用がかかるという。桜は老木化や食害など全国各地で問題を抱えているが、こうした桜を守ろうと民間の取り組みも始まっている。キリンビールは商品購入の一部が寄付される「晴れ風ACTION」を去年から始め、寄付総額は1年で1億855万円となり、桜の保全のため47自治体に約80万円が寄付された。今年は去年の倍となる94自治体が寄付の対象となり、横須賀市も新たに加わったという。
埼玉・日高市にある高麗川小学校の校庭には樹齢120年のソメイヨシノの木が立っている。高麗川小学校は大正5年に創立され、今年で109年目を迎える。ソメイヨシノの木は元々学校の敷地外にあったというが、約70年前の拡張工事で現在の位置になったという。明日は始業式と入学式が行われる。
気象情報を伝えた。
秋田県知事選挙。元県議の鈴木健太氏が当選。前副知事・猿田和三氏は立憲民主党、公明党、国民民主党、共産党、社民党、自民党の一部が相乗りで支援するも落選した
岸和田市長選挙。無所属・新人・佐野英利氏が初当選。永野前市長が女性問題をめぐり市議会から2度の不信任決議を受けて失職したことに伴うもの。投票率は40.03%で、過去最低だった前回から11.76%ポイント増と大きく上回る結果となった。
大阪・関西万博まで、あと6日。昨日、3日間にわたって行われた「テストラン」最終日を迎えた。昨日の来場者は抽選で選ばれた約5万人、開場時間は午後9時半まで。これまでのテストランでは「入場に時間がかかりすぎる」との声が上がっていた。万博協会によると列の並び方を工夫することで約1時間以内の入場が可能となった。開幕日の入場予約者は12万人以上。
秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが皇居・半蔵門から御所に向かわれた。筑波大学の入学式に出席したことを天皇陛下と長女・愛子さまに報告された。皇后さまは今日、天皇陛下とともに硫黄島を訪問するのを前に体調を整えるため同席されなかった。悠仁さまは赤坂御用地の仙洞御所も訪れ上皇ご夫妻にもあいさつされた。
広島県・海上自衛隊呉基地に新部隊「海上輸送群」が編成された。朝日新聞によると、台湾への軍事圧力を強める中国を念頭に南西諸島の防衛力向上を目指した共同部隊。呉基地に司令部を設置し、陸上自衛隊の隊員を中心に輸送艦を運用する。
共同通信によると、政府はガソリン価格を抑制する新補助金制度を検討する。下げ幅1L10円案がある。夏の参院選を見据え、家計を支援する姿勢を示す狙いがある。
- キーワード
- 共同通信社
移動式コンテナ「パウポート」は1台につき最大20頭を受け入れることが可能。負傷したペットの治療や支援物資の集積場所としても活用可能。山梨県「道の駅富士川」に初導入される予定。