- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子
ドジャースとパイレーツの試合。メジャー初勝利を目指すドジャースの佐々木朗希は、1回、パイレーツ・1番クルーズに初球を打たれ、先頭打者ホームラン。5回にも追加点を許し、6回途中まで移籍後最多93球を投げ、勝ち負けはつかなかった。
カージナルスのヌートバーは、きのうの試合で、今季10個目の先頭打者フォアボールを選び、おととい、自身が更新した3・4月のメジャーリーグ記録をさらに伸ばした。侍ジャパンへの選出も注目。
萩原利久と河合優実は、映画「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」の公開記念舞台あいさつに登場した。冴えない毎日を送っていた大学生が同級生の女性に心を奪われ、思い切って声をかけたことから始まるラブストーリー。デートで行ってみたい場所について、萩原利久は、バスケットボールやサッカーの試合のライブビューイングに行ってみたいなどとし、河合優実は、打ち上げ花火を見たいとし、特等席で見たいなどと話した。
キャイ~ンのウド鈴木さんと王林さんをはじめ、多くの著名人が出演する「アサヒ生ビール マルエフ」の新CM。各地域に根ざした著名人達が語り合うシーンを通じて、人と人とのやさしいつながりを日本中につなげるプロジェクトを表現している。
Adoさんの「Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll」が開催。今回のツアーは世界33都市で開催し、観客動員見込みは50万人超。
グッド!モーニングでMCをつとめていた新井恵理那さんがきのう第2子女児誕生を報告。新井さんは2023年4月に一般男性との結婚を発表。2023年10月に第1子男児出産。インスタグラムには赤ちゃんの足に優しく手を添えた写真を投稿。こちらは大谷翔平選手の投稿した写真を意識したようだ。新井さんは「母子ともに健康で小さな娘に幸せをもらって過ごせています」など番組宛てにメッセージを寄せた。
映画「花まんま」の初日舞台あいさつに鈴木亮平さん、有村架純さんらが登場。この映画は大阪の下町を舞台に両親を早く亡くして支え合ってきた兄弟が妹の結婚を目前に不思議な体験をする物語。一生のお願いをするなら誰に何を願いするのか聞かれた有村架純さんは「ウイカさん。ウイカさんの声少しわけてほしい」と答えた。
石破総理、トー・ラム共産党書記長はトランプ関税や中国の報復措置が世界経済に与える影響について意見交換。石破総理は「多角的自由貿易体制を維持・強化するために協力していきたい」と述べた他、防衛協力の強化にも言及。ラム書記長は「安全保障、経済分野でより一層、日本との協力を推進していきたい」など応じたという。石破総理はきょうファム・ミン・チン首相と首脳会談を行う予定でここでもトランプ関税について議論することにしている。
韓国大統領選挙を巡り、最大野党・共に民主党は公認候補として前代表のイ・ジェミョン氏を選出した。イ氏は「必ず勝利して政権を奪還する」と強調したうえで「対話と妥協の文化を復活させる」と決意を訴えた。イ氏は最新の世論調査でも大統領にふさわしい人物として4割近い支持を得るなど最有力候補となっている。ただ、公職選挙法違反事件で大法院が大統領選前に判断を下せば選挙戦に影響も。韓国大統領選挙は6月3日に行われる。
政府は「春の褒章」の受章者を発表した。長年、仕事に励み、模範となるような人に贈られる黄綬褒章にはフレンチシェフの三國清三さんらが選ばれた。三國さんは15歳から55年にわたり、料理一筋で日本のフランス料理界を牽引してきた。また、芸術・文化の分野で活躍した人に贈られる紫綬褒章には史上最年少で落語協会の会長も務めた落語家・柳亭市馬さんらが選ばれた。
きのう午後、天皇陛下は母校・学習院大学を私的に訪れ、三笠宮家彬子さまらの講演を聴講された。彬子さまは「手袋と帽子が伝えてくれるもの」と題し、女性皇族の洋装などについて解説。一方で愛子さまは皇居で雅楽の演奏会を鑑賞された。愛子さまが雅楽を鑑賞されるのは今回で6度目。
選挙についての読売新聞の世論調査で、SNSの偽情報が伝える影響について「心配」と答えた人は84%に上った。インフルエンサーへの懸念も高まっている。(読売新聞)
- キーワード
- 読売新聞
ステージ4のがん治療に使われる薬の費用が従来の10倍以上、最大で50倍に高騰。高額な新薬の増加が背景にある。(朝日新聞)
- キーワード
- 朝日新聞
大阪・関西万博の専用駐車場の利用が低調。ここに車を停め、シャトルバスに乗り換える「パーク・アンド・ライド」が圧倒的に知られていない。(日刊スポーツ)
- キーワード
- 2025年日本国際博覧会日刊スポーツ
男子ゴルフ・前澤杯の初代王者は小西たかのりプロ。遅咲きの33歳がプロ14年目で賞金4000万円を手にした。(スポーツニッポン)
オープニング映像が流れて出演者が挨拶した。
全国の気象情報を伝えた。
ドジャース大谷はパイレーツ戦に出場。第一子誕生後は16打数2安打と不調が続いているが、この日はタイムリーを含め3安打の活躍でチームも8-4で勝利している。
カブスの鈴木誠也は2打席連続のタイムリーを放つなどし、チームは10-4で敗れたものの大谷の9打点を大きく上回る23打点目となっている。