2025年6月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
GOOD!いちおし
増上寺 都心にたたずむ家康の菩提寺

徳川家康の菩提寺「増上寺」。年間約100万人が参拝する。元々、増上寺は1393年に現在の千代田区で酉誉聖聰上人が創建された。移転した理由は徳川家康公の思惑。「鬼門」は鬼が出入りすると言われる北東の方向。「裏鬼門」は北東の逆方向である南西の方角。家康が戦地にも持っていった勝運を招くという黒本尊が収められた厨子。境内には6人の将軍と正室や側室など38人が埋葬されている。2代秀忠公とお江の方が一緒に合祀されている。14代将軍の家茂と皇室から嫁いだ静寛院和宮夫妻も中が良かったという。増上寺では現在、「宝物展示室」で所蔵する貴重な文化財などを一般公開している。「三大蔵」は約1万2000点におよぶ仏教の教えが木管印刷された経典。

キーワード
三縁山広度院 増上寺千代田区(東京)和宮親子内親王国際連合教育科学文化機関増上寺宝物展示室崇源院徳川家宣徳川家康徳川家康と増上寺三大蔵展徳川家慶徳川家継徳川家茂徳川家重徳川秀忠聖聡芝公園黒本尊阿弥陀如来

いつも徳川家康のそばにあった黒本尊は家康が天下を取ったことから勝運や厄除けの仏様として江戸時代から人気だったという。

キーワード
国際連合教育科学文化機関徳川家康徳川家康と増上寺三大蔵展黒本尊阿弥陀如来
林修のことば検定スマート
一丁目一番地の意味は?

「冷コー」は冷たいコーヒー、西日本で昭和30年代には使われていた。「党の政策の一丁目一番地」は第一優先することで、永田町や霞が関で使われる。

キーワード
永田町(東京)霞が関(東京)
「仮にそうであっても」を意味する言葉は?

林修のことば検定スマート:「かりにそうであっても」を意味する言葉は?。青・なかんずく、赤・よしんば、緑・猟に全員参加ヤダな。

林修のことば検定スマート:「かりにそうであっても」を意味する言葉は?。正解は、赤・よしんば。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.