- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 三山賀子
GOOD!いちおし
絶品パン 全国から東京にやってきた
東京に進出した御当地パン屋について。三山賀子アナは「ご当地パンは材料にも製法にもこだわりが詰まってました」などと話した。513BAKERYは築地、グランディールは江東区の有明ガーデンにある。
林修のことば検定スマート
良いスピーチをするためのコツは?
きょうは明治7年に福沢諭吉らが三田演説会を発足させた日。アメリカで大統領などのスピーチライターをつとめた人物はまず壇上に上がって話し始める前にやることがあるという。1人1人と目を合わせて40~50秒あるいは1分ぐらい静寂を作ってから話し始めることで最初の一言のインパクトが増すという。そして、用意した原稿を読む場合のコツもあるという。それは見て・停止して話すことだという。言葉は途切れてしまうが聞き手が理解する時間になるという。
「自分の主張」を広め同意を求める言葉は?
Q「“自分の主張”を広め同意を求める言葉は?」青・付和雷同、赤・檄を飛ばす、緑・神に見放された自覚の3つから答える。
Q「“自分の主張”を広め同意を求める言葉は?」青・付和雷同、赤・檄を飛ばす、緑・神に見放された自覚の3つから答える。文化庁の「国語に関する世論調査」で過去3回、約7割が本来とは違う意味だと思っていた言葉。正解は赤・檄を飛ばす。
- キーワード
- 国語に関する世論調査広辞苑文化庁
(ニュース)
相互関税 上乗せ分猶予期限 延長か
アメリカのレビット報道官が相互関税の上乗せ分の猶予期限を延長する可能性に言及した。レビット報道官は来月9日まで発動が一時停止されている相互関税の上乗せ分をめぐって期限がおそらく延長される可能性があると述べた。トランプ大統領の判断に委ねられると説明している。
(エンディング)
エンディング
エンディングの挨拶をした。