2025年6月22日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 下平さやか 林修 山崎弘喜 増田紗織 小松崎花菜 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。出演者が挨拶をした。

(ニュース)
ガソリン減税法案“廃案”野党怒り

ガソリン税の暫定税率を廃止する法案を巡り野党は採決を求めたが与党側がこれを拒否し、法案は事実上の廃案となった。異例の土曜審議となったガソリン減税法案。きのうも与野党の攻防が過熱した。自民党・船橋参院議員は「7月1日に施行することが本当にできると考えておられるのでしょうか」、法案提出者の日本維新の会・青柳仁士政調会長は「できるという前提で法案を提出させていただいております」などと述べた。減税分の代替財源について議論が及んだ。折り合いがつかないまま委員会は午後に入り、野党側は「物価高に苦しむ国民の生活を守るべきだ」として法案の採決を求めたが、与党側は「審議が不十分だ」として拒否。突然の散会宣言に委員会は紛糾。立憲民主党・柴参院議員は「散会を一方的に宣言するということに強く抗議したいと申し上げた」などと述べた。野党4党は三宅委員長の解任決議案を提出した。国民民主党・上田参院議員は「ルールを外したやり方」、日本維新の会・高木参院議員は「いきなりの散会ということ我々も認められない」などと述べた。参議院では与党が過半数を占めるため、本会議では取り扱われず、通常国会は事実上閉幕しガソリン減税法案も廃案となった。政治ジャーナリスト・青山和弘氏は「野党側は減税か現金給付かというのが参議院選挙の最大の争点だと思っている」などと指摘した。

キーワード
三宅伸吾上田清司参議院財政金融委員会国会議事堂国民民主党日本維新の会柴慎一自由民主党船橋利実青柳仁士高木佳保里
“あぶないコンビ”1年ぶりに復活

舘ひろしと柴田恭兵の“あぶ刑事”コンビが舞台挨拶に登場した。来月、65年の歴史に幕を閉じる映画館「丸の内TOEI」の特別イベントで映画「あぶない刑事」が上映され、二人が当時の撮影秘話について語った。柴田は「現場で舘さんは本当に女性のことしか考えてなかった」、アクションシーンについて舘は「撮影の最後の日に撮った。僕がどうなってもいいように。ですからなくても成立する」などと述べた。

キーワード
あぶない刑事さよなら 丸の内 TOEI丸の内TOEI大下勇次柴田恭兵舘ひろし鷹山敏樹
役所広司(69) “チャリT”をデザイン

役所広司が大阪・関西万博で行われたユニクロのイベントに登場した。ユニクロは難民支援などのためにチャリティーTシャツを制作し販売。役所広司、イチローさんらがデザインを担当した。デザインの元になったのは2年前のカンヌ国際映画祭で役所が男優賞に輝いた映画「PERFECT DAYS」のワンシーン。平和を感じたことについて役所は「おいっ子とめいっ子の運動会に行ったり、子どもたちの一生懸命頑張っている姿を見るのは平和だなって感じる」などとコメントした。

キーワード
2025年日本国際博覧会PEACE FOR ALL グラフィックTシャツPERFECT DAYSPERFECT DAYS 豪華版BOX(UHD+Blu-ray+DVD)【4K ULTRA HD】TCエンタテインメントイチロースカーレットビターズ・エンドユニクロ大阪・関西万博 メディアセンター平山役所広司最優秀主演男優賞第76回カンヌ国際映画祭
橋本環奈(26)ミッフィーに大満足

長崎県佐世保市にあるテーマパーク「ハウステンボス」にきのう、人気キャラクターのミッフィーをテーマにした新しいエリアがオープンした。セレモニーのスペシャルゲストにはミッフィーファンの橋本環奈が登場。福岡県出身の橋本は「修学旅行もハウステンボスだった。平和祈念館とかグラバー園とか」などとコメントした。

キーワード
グラバー園チーズケーキハウステンボスミッフィーミッフィー・ワンダースクエア佐世保市(長崎)国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館橋本環奈福岡県
HITOMI “共同生活あるある”告白

日韓で活躍するガールズグループ、SAY MY NAMEのHITOMIが人気のファッションブランド「SHEIN」のシーズンモデルに就任した。韓国で、メンバー7人で共同生活をしているHITOMIは「私のTシャツじゃない?ということも結構ある」などとコメントした。

キーワード
HITOMISAY MY NAMEShaLalaSHEIN東京都韓国
グッド!Sports
日本勢 48年ぶりVへ 好発進

KPMG全米女子プロゴルフ。強い風や難しいコースセッティングの中、ミラクルショット連発。岩井千怜はチップインイーグル、2日目終了時点で-1の5位タイ。竹田麗央はグリーンが見えない場所からの第3打がミラクルショット。竹田はトップと3打差の2位タイで決勝ラウンド進出。

キーワード
KPMG全米女子プロゴルフ選手権 2025WOWOWテキサス州(アメリカ)岩井千怜竹田麗央
過去最多 6年ぶり 優勝なるか

日本生命セ・パ交流戦。引き分け以上で優勝が決まるソフトバンクは連勝中の上沢に託した。阪神・佐藤輝明、小幡に打たれ、いきなり3失点。守備でも小幡に阻まれ得点とはならず、完封負けを喫した。

キーワード
上沢直之佐藤輝明大竹耕太郎小幡竜平日本生命セ・パ交流戦 2025栗原陵矢福岡ソフトバンクホークス阪神タイガース
逆転Vへ 幸せ運ぶ“幸太郎弾”

優勝目前の足踏みとなったソフトバンクを追う日本ハムは清宮が20試合ぶりのソロアーチで逃げ切り、望みを繋いだ。オリックスと楽天は敗れ、交流戦優勝の可能性はソフトバンクと日本ハムの2チームに絞られている。

キーワード
オリックス・バファローズナゴヤドーム中日ドラゴンズ北海道日本ハムファイターズ日本生命セ・パ交流戦 2025東北楽天ゴールデンイーグルス清宮幸太郎福岡ソフトバンクホークス
SHO-TIME
大谷翔平 二刀流完全復活へ着々

ドジャースの大谷翔平はきのうの試合前、次回の登板に向けブルペン入りした。おととい受けたデッドボールの影響が心配されたが変化球を交え20球投げた。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷 4戦ぶり打点“令和の鉄人打”

きのう、ドジャースは退場処分となったロバーツ監督の代わりにダニー・リーマン代行が指揮を取った。通算214勝のカーショーが先制ホームランを許すも、3回に逆転。4回には大谷がタイムリーを放ち、4試合ぶりの打点をあげた。ドジャース6-5ナショナルズ。

キーワード
アンディ・パヘスクレイトン・カーショウサンディエゴ・パドレスダニー・リーマンテオスカー・ヘルナンデスデーブ・ロバーツドジャー・スタジアムムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズ大谷翔平
けさ知っておきたい!NEWS
防衛費増額要求 日本反発か

イギリスのフィナンシャル・タイムズによると、トランプ政権が日本政府に対し、防衛費を大幅に増やすよう求めており、日本側が反発し、日米の外務防衛の閣僚会合「2+2」の開催を取りやめたことが明らかとなった。米国のコルビー国防次官は日本に対し、GDP比3.5%に引き上げるよう要請したと言う。キヤノングローバル戦略研究所の奥村健司主任研究員は「2+2の取りやめは悪いアプローチだ」と批判したうえで、防衛費の引き上げについて「実際何%が正しいのか議論するべき。」とコメントした。

キーワード
アメリカ合衆国国防総省エルブリッジ・コルビーキヤノングローバル戦略研究所フィナンシャル・タイムズ国内総生産日米安全保障協議委員会
2100年の北海道40℃超も

北海道立総合研究機構は、2100年頃の天気予報を公開した。その中で旭川市では最高で40.5℃を記録する他、夏と認識されている時期が7~8月から2100年では6~9月へ拡大し、全域に熱中症警戒アラートが発表されると予想している。

キーワード
北海道北海道立総合研究機構北海道立総合研究機構 ホームページ熱中症熱中症警戒アラート郡山市(福島)
“住みやすい都市”大阪7位

イギリスの経済誌「エコノミスト」の調査部門が毎年発表している「世界で最も住みやすい都市」ランキングで今年トップに躍り出たのはデンマークの首都・コペンハーゲン。教育、インフラなどの分野で高い評価を得た。3年連続首位だったオーストリアの首都ウィーンは2位に後退。日本は大阪が7位にランクイン。大阪はアジアで唯一のトップ10入り。医療、教育で高い評価を受けた。

キーワード
ウィーン(オーストリア)エコノミストエコノミスト・インテリジェンス・ユニットエコノミスト・インテリジェンス・ユニット ホームページコペンハーゲン(デンマーク)世界で最も住みやすい都市ランキング 2025大阪府
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

コシヒカリ“価格急落”5kg3000円台

コシヒカリなど銘柄米の価格にも変化が出てきた。東京都内のコメ店では数日前から値下げ。5kg税込みで4000円を切る値段で販売している。

キーワード
コシヒカリ東京都
(気象情報)
気象情報

千葉県香取市から全国の天気を伝えた。

キーワード
香取市(千葉)
涼を求めて 和菓子屋の“映えかき氷”

千葉県香取市の御菓子司虎屋の“映えかき氷”の「さくら」は天然氷を使っている。「かき氷スタンプラリー」も開催。

キーワード
さくら佐原(千葉)御菓子司 虎屋日光(栃木)江戸優り佐原のかき氷2025スタンプラリー
(ニュース)
米“防衛費 GDP比5%必要”

来週開催されるNATO首脳会議では加盟国の防衛費をGDP比で5%に引き上げることを目指す。アメリカ国防総省のパーネル報道官はGDP比で5%という防衛費の水準がアジアでも同盟の新たな「世界標準」になるとの認識を示す。アメリカ国防総省のパーネル報道官は「アジア太平洋の同盟国がヨーロッパの防衛費のペースと水準に追いつくため迅速に行動することは当然だ」と強調した。

キーワード
NATO首脳会議アメリカ合衆国国防総省オールニッポン・ニュースネットワークショーン・パーネル北大西洋条約機構国内総生産
東京都議選 きょう投開票

東京都議選は「物価高対策」や「政治とカネ」などで各党が主張を展開。焦点は「小池都政」勢力が過半数維持できるか、議席のない国政政党などが議席の獲得なるかなど。期日前投票した人は125万2376人、前回比で約25万人増と過去最高に。投票率がコロナ禍だった2021年の42.9%をどれだけ上回るかもポイント。

キーワード
SARSコロナウイルス2参議院議員選挙東京都議会議員選挙
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.