TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

ガソリン税の暫定税率を廃止する法案を巡り野党は採決を求めたが与党側がこれを拒否し、法案は事実上の廃案となった。異例の土曜審議となったガソリン減税法案。きのうも与野党の攻防が過熱した。自民党・船橋参院議員は「7月1日に施行することが本当にできると考えておられるのでしょうか」、法案提出者の日本維新の会・青柳仁士政調会長は「できるという前提で法案を提出させていただいております」などと述べた。減税分の代替財源について議論が及んだ。折り合いがつかないまま委員会は午後に入り、野党側は「物価高に苦しむ国民の生活を守るべきだ」として法案の採決を求めたが、与党側は「審議が不十分だ」として拒否。突然の散会宣言に委員会は紛糾。立憲民主党・柴参院議員は「散会を一方的に宣言するということに強く抗議したいと申し上げた」などと述べた。野党4党は三宅委員長の解任決議案を提出した。国民民主党・上田参院議員は「ルールを外したやり方」、日本維新の会・高木参院議員は「いきなりの散会ということ我々も認められない」などと述べた。参議院では与党が過半数を占めるため、本会議では取り扱われず、通常国会は事実上閉幕しガソリン減税法案も廃案となった。政治ジャーナリスト・青山和弘氏は「野党側は減税か現金給付かというのが参議院選挙の最大の争点だと思っている」などと指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
政党別の動画再生回数(7/3(木)~19日(土)、選挙ドットコムより)は、1位が参政党の約9億3000万回、2位が自民党の約7億4000万回。金子さんが「SNSは強力なツールであることは間違いない。ネット上で広がったなという印象がある。該当演説は長いけれども、ポイントだけ聞きたい人にとっては時短で、しかもわかりやすいのが受けているんだろうと思います」と語った[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
参院選開票速報(参院選開票速報2025)
選挙区の最新の開票状況「関東甲信越」地区。茨城は自民・上月良祐が当選。もう1つの議席をとったのは参政。桜井祥子が当選した。
栃木は自民の高橋克法が議席を守った。立民の板津由華は26万票あまりを集めたが及ばなかった。
群馬は自民現職の清水真人が当選。参政の青木ひとみは26万票あまりを集め2位。
埼玉は自民・立民・国民・参政が4議席を獲得。参政は衆議院も含[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.