2023年9月1日放送 13:55 - 15:49 TBS

ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜

出演者
増田英彦(ますだおかだ) 石井亮次 河合郁人(A.B.C-Z) 山本里菜 内藤俊太郎 ナジャ・グランディーバ 古川枝里子 清原博 金子恵美 
(オープニング)
ニュースラインナップ

台風12号北上中西日本接近へなどラインナップを伝えた。

キーワード
台風11号台風12号小川泰平
(ニュース)
台風11号 週末にかけて沖縄接近へ

近畿から東北にかけて厳しい暑さで新潟市巻は最高気温36.0度。きょうは防災の日で関東大震災から100年である。今注目されているのがフェーズフリーで、普段使いでき災害にも役立つ。

キーワード
WILLCOOKいつでもランプ tsuitaフェーズフリー北大東島台風11号台風12号山形市(山形)巻(新潟)銀座ロフト関東大震災防災の日魔法のかまどごはん
台風11号石垣島・宮古島週末「暴風域」に/台風12号週末小笠原諸島へ接近/9月スタートも残暑続く/週末以降台風の影響か大気不安定に/日常でも使える「防災グッズ」

気象予報士の内藤俊太郎はきょうから隔週で出演する。現在日本には3つの台風がある。台風9号は非常に強い勢力だが大陸方面に進むので日本列島に影響はない。台風11号は強い勢力であす夜からあさってにかけて先島諸島に影響が出る。最大瞬間風速は先島諸島であす50mあさって40~60m。台風12号は週明け西日本に影響が出るが熱帯低気圧になる。台風11号の世界各国の気象機関の予報モデルの中に九州に接近する予想がある。台風12号の世界各国の気象機関の予報モデルは大部分が西日本に進む予想になっている。元中央気象台長藤原咲平氏によると、藤原の効果とは台風が2つ近くなったときに吸収型や指向型など6つのパターンがある。月ごとの台風発生数の30年の平年値は8月が一番多く続いては9月。来週は熱帯低気圧や前線次第で雨の日が多いが蒸し暑い空気が入ってくる。来週末以降は30度に届かない日がある。

キーワード
アメリカ海洋大気庁ヨーロッパ中期予報センター中央区(新潟)台風11号台風12号台風9号藤原の効果藤原咲平

きょうは防災の日ということで日常でも使える防災グッズを紹介。まずはSONAENOクッション型多機能寝袋で、普段はクッションとして使用するが非常時は避難所で使える寝袋に大変身。ポイントは大きなフードで顔を隠せる。続いて枕元ライトで、普段はルームライトとして使用するが非常時は停電時など使える懐中電灯に大変身。ポイントは3Wayの万能ライト。続いては防災ルームスリッパで、普段はルームスリッパとして使用するが非常時は危険物から足を守る防災スリッパに大変身。ポイントは歩きやすい防災スリッパ。

キーワード
SONAENOクッション型多機能寝袋アルファックスエレコムドリーム枕元ライト防災の日防災ルームスリッパ

台風11号はあす午後から先島諸島で影響が出る。台風12号は熱帯低気圧として近づくが来週西日本で雨が強まるおそれがある。

キーワード
台風11号台風12号
1年で3度被害総額3000万円以上

愛知県内の住宅で1年で3回空き巣被害を受けた。その住宅を犯罪ジャーナリストが検証する。住人は警備会社から連絡を受け帰宅すると防犯ガラスが窓枠ごと外されブランドバッグなど約50点が盗まれた。警察によると、犯人は実行役は3人と運転役1人。防犯カメラには犯人の車が映っていてカラスが割れる音が聞こえてから10分後パトカーが到着した。住人は2度目の被害の際犯人と鉢合わせした。犯罪ジャーナリストが考える犯人像は闇バイト。警察は窃盗事件として犯人の行方を追っている。

1年で3度の空き巣被害額3000万円以上/空き巣対策は光音目

愛知県在住の会社経営の夫婦宅が空き巣被害を受けた。1回目は現金やアクセサリーなどが盗まれた。鍵の閉め忘れが原因とみられる。2回目は犯人と鉢合わせしたが高級バッグなどを盗まれた。警察は室内に3人が侵入し運転手が1人いたとみている。窓枠ごとバールのようなものでこじ開けられた跡があり、玄関にはブランド品が山積みでまとめて持ち去るつもりだったとみている。3回目は家族旅行中で警備会社から連絡を受け自宅に戻ると1階の防犯ガラスが窓枠ごと壊された。センサーが発報して警察官が到着するまで10分。被害総額は約1000万円で会社の車のキーの束も盗まれた。防犯カメラには白色の車が映っていて被害者宅前で物を壊すような音も聞こえた。被害者は警備会社に加入など防犯対策を講じていた。3回の空き巣による被害総額は3000万円超。ドロボウが嫌がるものについて犯罪ジャーナリストは「光・音・目」と話した。注意すべきことについて「カギのかけ忘れや旅行に行った先でSNSをあげない」と話した。

(最新ニュース)
東京都「018サポート」申請受付開始

東京都の子育て支援策「018サポート」は都内に住む0~18歳を対象に1人あたり月額5000円を給付する。きょうから都のHPや郵送で申請受付開始。

キーワード
018サポート小池百合子
(ニュース)
ガムを超えた!?最新グミ大調査/超オススメ組は皮をむく!/グミは世界一の味!?/口の中でマシュマロに!?”進化系”グミ

日本グミ協会会長によると、若者の間でグミが人気。理由は3つあり1つ目はSNS映え、2つ目はシェアしやすい、3つ目はゴミが出ない。会長が驚いたグミは剥く生グミで、果物のように皮をむいて食べる食べ方が話題になった。会長が上半期一番美味しかったグミはフェットチーネグミ 青森県産世界一りんご味。ブルボンとニッポンエールの最強コラボ。マロッシュは最初はグミ食感なのに口の中で15秒でマシュマロになる。

キーワード
あいうえおグミの日ニッポンエールグミフェットチーネグミ 青森県産世界一りんご味ブルボンマロッシュ剥く生グミ日本グミ協会
(天気予報)
天気予報

東京スカイツリーの中継映像が流れた。

キーワード
東京スカイツリー

台風11号・台風12号の進路予想を伝えた。

キーワード
台風11号台風12号台風9号

台風11号・台風12号の世界各国の気象機関の予報モデルと雨雲の動きと全国の週間天気予報を伝えた。

キーワード
台風11号台風12号
(エンディング)
9月2日(土)午後2時 福岡上陸!ノブコブ吉村のぱくTube~有吉弘行参戦篇~

福岡上陸!ノブコブ吉村のぱくTube~有吉弘行参戦篇~の番組宣伝。

富士山超LOVERS〜好きすぎて○○しちゃいました〜

富士山超LOVERS〜好きすぎて○○しちゃいました〜の番組宣伝。

エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.