- 出演者
- 岡田圭右(ますだおかだ)
オープニング映像。
ゴルファーのお悩み1つに対して3名の先生がレッスンする。今週のお悩みは「アドレスでつい右を向きがちな私。スクエアにアドレスできる方法を教えてください!」。
まずは基本絶対主義の内海大祐さんのレッスン。右の手のひらを目標に向けたままクラブをセット、右手の位置を変えずにアドレスするとスクエアに構えやすい。スパットを意識してしまうと右を向いてしまうという。
- キーワード
- オールデイゴルフ馬橋松戸市(千葉)
続いてベストなスイングをデザインする澤田大輔さんのレッスン。澤田さんのレッスンを受けられるのは横浜スパーク ゴルフクラブ。ゴルフを始めたきっかけは父がトーナメントプロだったこと。2004年にツアーデビューし、現在はティーチングプロ。指導者への道も父の影響があるという。
スクエアにアドレスする方法について3つのポイントを紹介。1つ目は、肩のラインはターゲットより左側に向けるイメージ。2つ目は、ターゲットになる目標をみつける。3つ目は、右斜め前方(ターゲット)に景色を覚えること。
3人目の先生はゴルフ変態の神・高松志門さん。月に数日、浅草橋にある「BOMGOL」でレッスンを行っている。スクエアにアドレスする方法については、ゴルフは直線でなく円で考える、直線思考を省いてヘッドを感じながらスイングことを心がけるとアドバイスした。
「xVicエイミングビュー」を紹介。グリップエンドに差し込むだけの簡単操作で、目標方向に正しくアドレスできているか数値で表示してくれる。商品はテレ東アトミックゴルフで購入することができる。
岡田圭右は志門先生の「世の中に直線はない」という言葉が深かったと話した。
「岡田圭右 ゴルフのノビシロ~」の次回予告。
番組公式X、インスタグラムでは視聴者からのゴルフのお悩みを募集中。