2024年4月20日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日

サタデーステーション

出演者
柳澤秀夫 板倉朋希 高島彩 桝田沙也香 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と高島彩の挨拶。

(ニュース)
大谷翔平 安打数リーグ単独トップに

エンゼルス・トラウトのコメント「大谷の代わりになる選手なんていない」(米国メディアから)。トラウトは大谷翔平がFAの際、エンゼルスにとどまるよう引き留めていたことを告白。メジャー7年目を新天地、ドジャースで迎えた大谷。シーズン開幕からの1か月は激動そのものだった。韓国で迎えた開幕戦、ダルビッシュ投手から初ヒットを記録。試合後、思わぬ事態が待ち構えていた。水原一平容疑者による違法賭博問題。待望の今季1号HRが出ず、開幕から40打席ノーアーチの自己ワーストを記録。米国連邦検察の告訴状「4月2、3日に被害者に事情を聴いた」。3日のジャイアンツ戦で今シーズン第1号HR。大谷は「やってきた技術は変わらないと思うので、それを信じてグラウンドの中で100%表現するのが仕事」と話した。

キーワード
サンディエゴ・パドレスサンフランシスコ・ジャイアンツセントルイス・カージナルスダルビッシュ有ドジャー・スタジアムニューヨーク・メッツマイク・トラウトロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸水原一平韓国

きょうからドジャー・スタジアムでのメッツとの3連戦。先発山本由伸は2勝目を狙うが序盤で4失点の苦しい展開となる。大谷翔平は、18試合連続出塁を果たすと、T.ヘルナンデスの初球で盗塁を成功させる。山本由伸は6回4失点ながらも9個の三振を奪いマウンドを降りる。ドジャースは、C.テーラーが同点タイムリーで山本の負けがなくなる。メッツ9−4ドジャース。

キーワード
クリス・テイラーテオスカー・ヘルナンデスドジャー・スタジアムニューヨーク・メッツムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸

ドジャース・大谷翔平。月曜日、パドレス・ダルビッシュ有と開幕戦以来2度目の対戦。ダルビッシュの制球が定まらずボールが先行。空振りとファウルでフルカウントとなり6球目、打球は高々と上がりサードフライ。ベンチに戻る大谷に話しかけたダルビッシュ。ダルビッシュ有が「ボールばかりで申し訳ないと言った」とコメント。火曜日のナショナルズ戦、ファウルボールがものすごい勢いで味方のベンチに。いままで見たことがないようなビックリ顔。水曜日は「ハローキティナイト」と銘打たれ、キティちゃんとX JAPAN・YOSHIKIさんが登場。木曜日、大谷の安打数は31となりメジャー全体でトップに。きょうも打って1位をキープ。打率は3割5分6厘でリーグ4位。

キーワード
X JAPANYOSHIKIキティ・ホワイトサンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズ大谷翔平
地震の”共通点”と”警戒すべきエリア”

ことしに入り各地で震度5弱以上の地震が頻発(青森、岩手、福島、栃木、埼玉、新潟、能登半島、愛媛、高知、宮崎)。年明けには能登、3月には福島や北関東、今月は東北から九州まで、そして今回の愛媛、高知。日本の地下で何が起きているのか。2人の専門家と徹底検証した結果、共通点といま警戒すべきエリアが見えてきた。水曜の夜遅く、愛媛県と高知県で観測された最大震度6弱の強い揺れ。観光名所では石垣が一部崩れ落ち、飲食店では割れたグラスが散乱。四国地方で震度6弱以上を観測したのは28年前に現在の震度階級が導入されて以降初めて。東京・銀座cで千葉在住の20代は、最近地震が多いので、ネットなどでも南海トラフとか騒がれたり、と話していた。元日に起きた能登半島地震以降全国各地で頻発している地震。今月に入り台湾ではM7.7の大地震が起き、米国東部でも過去140年で最大の地震が起きている。

キーワード
ニュージャージー州(アメリカ)ニューヨーク(アメリカ)令和6年能登半島地震八幡浜市(愛媛)南海トラフ巨大地震台北市(台湾)大洲市(愛媛)宇和島市(愛媛)宿毛市(高知)富岡町(福島)愛南町(愛媛)松山市(愛媛)桃園市(台湾)珠洲市(石川)石垣の里花蓮市(台湾)銀座(東京)

相次ぐ地震は巨大地震の前触れか、京都大学防災研究所・西村卓也教授が注目しているのが大地震の前の異常な地面の動き。西村教授は全国各地に設置されたGPSの位置情報を使ってミリ単位で地面の動きを解析。元日の能登半島地震が起きる前、GPSがある動きを捉えていた。去年5月までの2年半で珠洲市付近の地面に最大6cmの隆起を観測。約28年間で1m30cm動いている南海トラフのエリア。南海トラフでは海側のフィリピン海プレートが陸側のユーラシアプレートの下に1年に数cmの速度で沈み込んでいる。引きずり込まれた陸側のプレートが耐え切れず、はね上がることで発生する南海トラフ地震。南海トラフ地震の想定震源域内で発生した今回の地震。気象庁は「巨大地震の可能性が急激に高まったわけではない」とみている。西村教授は「今回の地震はフィリピン海プレートの中で起きた。動いている断層の向きや方向が違うのでそこまで直接的な影響がない」と話す。

キーワード
京都大学防災研究所令和6年能登半島地震南海トラフ巨大地震気象庁珠洲市(石川)能登半島

一方、今回の地震と南海トラフ地震の関連性を指摘する研究者もいる。東京大学地震研究所・笠原順三名誉教授は「影響が及ぶ可能性は非常にある」と話す。最近起きている各地の地震には共通点があるという。震度5弱以上を観測したのはことしに入って23回。3月には福島や北関東エリア(栃木、埼玉)、4月には青森、岩手、宮崎、今回の愛媛、高知(ほか新潟、能登半島)。このうち3つの地震はフィリピン海プレートの沈み込みに伴って起きたという点で共通。この動きは「これまでの地震活動とは違う」と話す。先日大地震が起きた台湾もフィリピン海プレートの西の端に位置。震源に近い花蓮市中心部にある9階建てのビル1階部分が潰れ、大きく傾いた。この地震で外国人観光客を含む17人が死亡、2人が行方不明。笠原教授は「台湾地震も日本国内で起きている地震も相互に作用している」と指摘。

キーワード
フィリピン海プレート千葉県南海トラフ巨大地震台湾宮崎県東京大学地震研究所東日本大震災江東区(東京)花蓮市(台湾)茨城県

相次ぐ地震。今後特に警戒すべきエリアを2人の専門家に聞いた。共通して挙げたのは南海トラフと北海道東部。GPSの観測で南海トラフと同じくらい地面が動いている北海道東部。東京大学地震研究所・笠原順三名誉教授が「警戒するところは南海トラフの東側。四国、紀伊半島、静岡、関東」、京都大学防災研究所・西村卓也教授が「釧路、根室地方などでも観測。次の地震に向けて着実にひずみが蓄えられている。時計の針が進められている状態にある」とコメント。

キーワード
京都大学防災研究所北海道南海トラフ巨大地震東京大学地震研究所
大規模地震の警戒エリア

今後の地震、警戒エリアは。日本地震予知学会会長・東海大学・静岡県立大学客員教授・長尾年恭にいま特に警戒すべきエリアについて聞いた。釧路、根室沖は300〜400年ごとに巨大地震が繰り返し発生。大津波を伴う巨大地震がいつ発生してもおかしくない状態。青森沖は東日本大震災で割れ残った断層があり、不安定な状況が続いている。この2つのエリアは政府の地震調査研究推進本部も警戒するよう呼びかけている。長尾教授はことし2月以降地震が相次いでいる千葉県付近で「今年中にも大きな地震が来るかもしれない」と指摘。1987年の千葉県東方沖地震からことし37年目。1987年の地震では2人が死亡、140人以上が重軽傷、住宅被害は7万棟以上。長尾教授によると千葉の房総沖ではスロースリップ現象が6年間隔で発生。

キーワード
スロースリップ令和6年能登半島地震千葉県千葉県東方沖地震南海トラフ巨大地震地震調査研究推進本部日本地震予知学会東日本大震災東海大学根室(北海道)釧路(北海道)青森県静岡県立大学
便利なサブスクの落とし穴

急増するサブスクトラブルについて染田屋ディレクターがスタジオ解説。国民生活センターに取材。女性は洋服のサブスクで個人情報を登録、決済していないのに請求書が届き料金を求められた事例も。ネット通販でのトラブルが増えたことで国は規制を強めた。支払総額や解約方法などを最終確認画面で分かりやすい表示を義務付け。国民生活センターではサブスク契約での不安やトラブルがあれば消費者ホットラインや最寄りの消費生活センターなどに相談してほしいとしている。パソコン、電話、LINE、通信販売、クーリングオフについても言及した。

キーワード
クーリングオフサブスクリプション国民生活センター消費者ホットライン
藤井八冠 タイトル戦連勝の”大記録”ならず

叡王戦五番勝負第2局は挑戦者・伊藤匠七段の先手で石川県加賀市のアパリゾート佳水郷で午前9時に始まった。藤井聡太八冠はこの対局に勝てばタイトル戦17連勝の大記録に並んだが伊藤七段が勝利、1勝1敗のタイに。叡王戦第3局は来月2日に名古屋市で開催予定。

キーワード
伊藤匠佳水郷加賀市(石川)叡王戦藤井聡太
(気象情報)
気象情報

全国各地の天気やゴールデンウィーク中の天気などを伝えた。体感二分 列島に夏あり冬あり。

キーワード
ゴールデンウィーク渋谷(東京)
(スポーツニュース)
パリ五輪予選 決勝T進出へ大一番

パリ五輪アジア最終予選グループステージB:日本2−0UAE。日本が決勝トーナメント進出。

キーワード
AFCアジアカップ小久保玲央ブライアン川崎颯太荒木遼太郎
阪神 首位 中日から大量得点!

阪神15−2中日。大山、佐藤の活躍で大量得点。

キーワード
中日ドラゴンズ佐藤輝明大山悠輔阪神タイガース阪神甲子園球場
広島2年ぶりアーチで3連勝

広島6−2巨人。2年ぶりとなる宇草のアーチで広島3連勝。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島宇草孔基広島東洋カープ読売巨人軍
首位 ソフトバンク サヨナラのチャンスで…

ソフトバンク3−3オリックス。牧原はサヨナラのチャンスをモノにできず引き分けに終わった。

キーワード
オリックス・バファローズ牧原大成福岡PayPayドーム福岡ソフトバンクホークス
PICK UP 桝リート
ムードメーカー T.ヘルナンデス

ドジャース・大谷翔平と仲良し、T.ヘルナンデスを紹介。シルバースラッガー賞を2度受賞。今季はすでに5本のHRを放っている。HRを打った選手にひまわりの種をまいて祝福することから、ついた異名は「ミスターシーズ」。

キーワード
シルバースラッガー賞テオスカー・ヘルナンデス
(エンディング)
エンディングトーク

ゴールデンウィーク中の熱中症対策を呼びかけエンディング。

キーワード
ゴールデンウィーク熱中症
(番組宣伝)
ザ・ニンチドショー

「ザ・ニンチドショー」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.