2024年2月15日放送 19:30 - 19:57 NHK総合

サラメシ
シーズン13(31)お弁当ハンターin静岡ピアノ工場▽毎日炊飯社長

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(サラメシ)
お弁当ハンターin静岡 ピアノ製造工場へ!

写真家の阿部了は静岡掛川市にある世界屈指のピアノ製造工場「ヤマハ 掛川工場」に潜入。ピアノを1つ1つ職人がすべて手作業で行われ年間約2万台を製造する。「整調」という工程では弾いたときに違和感がないよう鍵盤のタッチ感を目や指先の感覚で約0.04ミリ感覚で整える。アップライトピアノのタッチ感を揃える村松由美子さんは我が子のように愛情をかけて調整。そんな村松さんの実の我が子、息子の宏太郎さんは鍵盤を載せる棚板の加工を担当している。

キーワード
ヤマハヤマハ掛川工場上原ひろみ掛川市(静岡)

グランドピアノの整調をしていた石田渉さんのサラメシは「妻特製のオムライス弁当」。弁当生活が始まったおかげで先輩たちの仲は深まったという。同じく整調担当の村松由美子さんのサラメシは「小松菜を炒めた塩味濃いめのなめしに甘辛く仕上げた鶏肉とさつまいも」。工場の中が結構暑いので塩味が欲しくなるなどと語った。

キーワード
ヤマハヤマハ掛川工場掛川市(静岡)
あなたのひる自慢

広島県の公民館の館長さんのひる自慢を紹介。月に1回、発足17年目のお料理教室”ワシらの板前道場”で作るワシらお手製のランチをワンコインで頼めるという。

キーワード
広島県
みんなのサラメシ

神奈川県 恭太夫さんの「母の脳トレ弁当」を紹介。仕事で忙しい娘の食生活を心配した母が10年ぶりにお弁当を復活。おかずの組み合わせルールがあるという。宮城県図書委員さんの「美味しく節約弁当」を紹介。車が欲しくて節約のためにお弁当作りをしていたが去年ようやく新車を購入したという。

キーワード
宮城県神奈川県
社長が職場で炊飯!?下町の不動産屋

東京上野の不動産仲介業者「家や不動産」を経営する會田雄一さんは取引先の建築現場で食べたまかないカレーをきっかけに1人0.5合の雑穀米といわゆるご飯のおともをまかないとして出しているという。

キーワード
上野(東京)家や不動産
テレメシ

大手電機メーカーの研究所に勤め月の1/3はテレワークという白尾瑞基さんはワークスペースをリビングに構えお仕事。普段から料理をするという白尾さんのテレメシは「シンガポールチキンライス」。食後はピアノを弾き心をリラックスさせお腹も心も満たされた後に再び仕事に向かうという。

キーワード
シンガポールチキンライス

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.