2023年11月12日放送 21:50 - 22:40 NHK総合

サンデースポーツ

出演者
豊原謙二郎 谷真海 中川安奈 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(おすもうサンデー)
大相撲九州場所 貴景勝×北勝富士 大関・貴景勝 連続優勝かける初日は

大相撲九州場所貴景勝対北勝富士の試合。試合は押し出しで貴景勝が勝利した。

キーワード
北勝富士大相撲一月場所大相撲十一月場所貴景勝
大相撲九州場所 妙義龍×熱海富士 21歳・熱海富士 今場所の初日は

熱海富士対妙義龍の試合。試合は熱海富士が小手投げをし勝利した。

キーワード
妙義龍熱海富士
コメンテーター紹介

コメンテーターとして谷真海氏と佐藤寿人氏と玉ノ井親方が紹介された。

キーワード
原辰徳福岡県
大相撲九州場所 玉ノ井親方 生解説

貴景勝の試合についてトーク。玉ノ井親方は「常に相手を正面おいて相撲をとっていますよね」などと話した。

キーワード
北勝富士大相撲十一月場所常盤山親方[15代目]熱海富士貴景勝
玉ノ井セレクト きょうの名勝負

きょうの名勝負の紹介。玉ノ井親方は豊昇龍の試合をあげ「とにかく突き押しで一気に攻めましたね」などと話した。

キーワード
正代豊昇龍
九州場所 伝説の名勝負

九州場所の名勝負の紹介。千秋楽で大乃国対千代の富士の試合では大乃国が勝利し千代の富士の連勝がストップした。白鵬対稀勢の里の試合では稀勢の里が勝利し白鵬の連勝がストップした。若乃花対貴乃花の兄弟対決では若乃花が勝利した。栃東は13日目に大関昇進に前進する11勝を達成した。

キーワード
千代の富士大乃国大相撲十一月場所熱海富士白鵬福岡県稀勢の里若乃花貴乃花
大相撲九州場所 初日 中入後
(サッカー)
J1 浦和レッズ×ヴィッセル神戸 さいごの最後でドラマが!

浦和レッズ対ヴィッセル神戸の試合。後半27分にマテウス・トゥーレルがヘディングシュートを決めた。試合は2対1でヴィッセル神戸が勝利した。

キーワード
さいたま(埼玉)マテウス・ソアレス・トゥーレルヴィッセル神戸前川黛也大迫勇也横浜F・マリノス浦和レッドダイヤモンズ
J1 横浜F・マリノス×セレッソ大阪 首位に食らいつけるか
佐藤寿人が占う J1優勝の行方

J1優勝の行方についてトーク。佐藤寿人氏はキーマンに佐々木大樹をあげ「強度の高い守備でチームを支えてますよね」などと話した。

キーワード
ヴィッセル神戸佐々木大樹大迫勇也植中朝日横浜F・マリノス
スペイン1部リーグ 第13節 アルメリア×レアルソシエダード 好調続く久保建英

アルメリア対レアルソシエダードの試合。久保建英はコーナーキックからゴールをアシストした。試合は3対1でレアルソシエダードが勝利した。

キーワード
UDアルメリアレアル・ソシエダ久保建英
ドイツ1部リーグ 第11節 浅野拓磨 好機連発!

ボーフム対ケルンの試合。浅野拓磨はゴールを決めることができなかった。試合は1対1で引き分けであった。

キーワード
1.FCケルンVfLボーフムサンフレッチェ広島浅野拓磨
J2からアジアの頂点へ ヴァンフォーレ甲府 ACLに挑む

ヴァンフォーレ甲府対浙江の試合には全国のJリーグサポーターが結集していた。それを実現させたのはチームの戦略であった。ヴァンフォーレ甲府は初めて国際大会に臨むことになった。チームが目標に掲げた集客数は普段の平均より大きく上回る1万人であった。それを達成するために打ち出したのが「甲府にチカラを」という新たなキャッチフレーズ。キャプテンの関口選手などにも協力してもらいSNSでメッセージを発信した。熱心なサポーター以外にも呼びかけようと渋谷の巨大スクリーンでもPRを行った。チームのためにサポーターたちも動き始めていた。サポーターの矢部さんはSNSで「甲府にチカラを」のメッセージを拡散した。人気バンドのメンバーなど山梨出身の著名人などが次々と発信し急速に輪が広がっていった。ヴァンフォーレ甲府対浙江の試合の入場者数は1万2256人で目標を大きく上回った。試合は4対1でヴァンフォーレ甲府が勝利した。矢部さんは「J2でも世界で戦えることを示せたのは誇りに思います」などと話した。

キーワード
AFCチャンピオンズリーグ2023/24ジェフユナイテッド市原・千葉ヴァンフォーレ甲府伊藤純也国立競技場川崎フロンターレ横浜F・マリノス浙江緑城足球倶楽部浦和レッドダイヤモンズ渋谷(東京)甲府(山梨)白須慶子萩原智子藤巻亮太
(スポーツニュース)
スピードスケートワールドカップ 大会2本目 男子500m 日本選手対決 制したのは

スピードスケートワールドカップ・男子500m。森重航が優勝し、新濱立也が2位だった。

キーワード
ISUスピードスケート・ワールドカップ新濱立也森重航
スピードスケートワールドカップ 女子3000m 堀川桃香(20)が初表彰台

女子3000mでは堀川桃香が2位。

キーワード
堀川桃香
スピードスケートワールドカップ 新種目 男女でリレー ミックスジェンダーリレー

新種目のミックスジェンダーリレーには高橋侑花と笠原光太朗が出場。オランダが優勝した。

キーワード
笠原光太朗高橋侑花
グランプリシリーズ 第4戦 中国大会

グランプリシリーズ中国大会。女子は吉田陽菜が自己ベストで初優勝した。男子は宇野昌磨が2位。

キーワード
フィギュアスケートグランプリシリーズ 2023 中国大会中国吉田陽菜宇野昌磨
Weekly Select
阪神 日本一 関西で“熱狂”続く

阪神が38年ぶりの日本一となり、大阪のデパートには大行列が。滋賀県の虎姫駅にある虎神殿にはファンがお礼に訪れた。和歌山の水族館には阪神タイガース優勝おめでとう水槽が登場した。

キーワード
シェルドン・ノイジートラウツボ和歌山県大阪府滋賀県虎姫駅虎神殿阪神タイガース
初タイトル アビスパ 3000人が歓喜

アビスパ福岡がJリーグカップで優勝。地元での祝勝会に3000人が詰めかけた。Jリーグ加盟から28年目の初タイトルとなった。

キーワード
JリーグYBCルヴァンカップアビスパ福岡国立競技場浦和レッドダイヤモンズ福岡県
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.