2025年2月9日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ

サンバリュ
「アスラクションパーク」アスリートがアトラクションになったパーク開園

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

趣旨説明

番人であるアスリートを倒してメダルをGET。ファイナルアスラクションを攻略すれば獲得メダル1枚あたり10万円の賞金を持ち帰ることが出来る。

1st ストップ・ザ・スクラム
ラグビー元日本代表のスクラムを止めろ!

アスリートが押すマシンにウエイトをのせる。バルーンが割れるまでにSTOPできればメダル獲得。マシンの重さは260kg。ウエイトは10kgと5kgのタンクが30個。チャレンジャーもマシンにのることが可能。マシンにのると降りることはできない。チャレンジ3回、1回目は4人で挑戦。1人は椅子に座った状態からスタート。1回目、失敗。2回目も失敗。3回目はハンデで280kgからスタートしクリア。

2nd シューティング・クルーズ
バスケ日本代表の3Pシュートを撃墜せよ!

アスリートが船に向かって放つ3Pシュートを武器を使って撃墜する。5回防げればメダル獲得。5本得点されたら即終了。挑戦は3回、制限時間なし。チャレンジャーは2人。1回目、春日と山崎がメダル獲得。2回目、菅生と村重が挑戦。

アスリートが船に向かって放つ3Pシュートを武器を使って撃墜する。5回防げればメダル獲得。5本得点されたら即終了。挑戦は3回、制限時間なし。チャレンジャーは2人。2回目、菅生と村重がメダル獲得。3回目、長谷川と浮所がメダル獲得。

3rd ブレイキンハンター
ブレイキン世界一の体に貼られた文字や写真を見抜け!

アスリートの踊る30秒の間に体に貼られた「文字」「写真」を瞬時に捉え、答えを導き出せればメダル獲得。第1問「動物をハントせよ!」は不正解。第2問「文字をハントせよ!」は正解。第3問「写真をハントせよ!」は正解。

キーワード
Shigekix
FINAL ピンポン・ザ・サバイバル
卓球金スマッシュ 逃げ切れば賞金60万円!

1人1台のミニカーを操作し、アスリートが放つ30球の攻撃から生き延びる。1台でも生き残ればメダルが賞金に。アクリルスタンドが撃ち抜かれたり、ミニカー自体が操作不能になると失格。

1人1台のミニカーを操作し、アスリートが放つ30球の攻撃から生き延びる。1台でも生き残ればメダルが賞金に。アクリルスタンドが撃ち抜かれたり、ミニカー自体が操作不能になると失格。8球目で残り3人。

1人1台のミニカーを操作し、アスリートが放つ30球の攻撃から生き延びる。1台でも生き残ればメダルが賞金に。アクリルスタンドが撃ち抜かれたり、ミニカー自体が操作不能になると失格。20球目で残り1人。

1人1台のミニカーを操作し、アスリートが放つ30球の攻撃から生き延びる。1台でも生き残ればメダルが賞金に。アクリルスタンドが撃ち抜かれたり、ミニカー自体が操作不能になると失格。全員失格。賞金獲得ならず。

(番組宣伝)
胸キュンタイムスリップ

胸キュンタイムスリップの番組宣伝。

(エンディング)
TVer

TVerの告知。

キーワード
TVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.