- 出演者
- 中山秀征 手嶋龍一 田中理恵 佐藤梨那 岩田絵里奈 河出奈都美 玉城絵美 安村直樹
ドジャース・大谷翔平選手がダイヤモンドバックス戦で、12号ホームランを打った。大谷選手は1週間で、ホームランを5本打っている。
嵐が来年開催されるコンサートで、活動終了すると発表した。嵐のファンらにインタビュー。相葉雅紀が、嵐の活動終了発表後に初めて公の場に登場した。
- キーワード
- 嵐
第267代ローマ教皇に、アメリカ出身のロバート・プレボスト氏が選ばれて「教皇レオ14世」となった。レオ14世はアメリカとペルーの国籍を持ち、ペルーで司教をしていた。松本教授が、アメリカ出身の教皇誕生でトランプ大統領の暴走を少しでも止めることができることが期待されていると語った。
アメリカのトランプ大統領が、関税措置をめぐる交渉でイギリスと合意したことを発表した。イギリスとアメリカの合意内容を紹介。イギリスは、ボーイング社製の航空機を購入する。アメリカは日本に対しては、自動車・鉄鋼・アルミは協議の対象外としている。トランプ大統領が関税措置見直しをめぐり10%を最低基準として、特別な条件を示した国に対しては例外措置をとる可能性を表明した。アメリカの何副首相とアメリカのベッセント財務長官が、スイスで会談した。トランプ関税発動以降、米中の政府高官が初の直接協議を行った。トランプ大統領は「中国への関税は80%が妥当だ」と述べている。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ
オープニング映像。
オープニングの挨拶。スタジオコメンテーターを紹介した。
アメリカとイギリスの関税交渉が合意したことについて、手嶋龍一が解説。イギリスからアメリカに輸出される自動車の関税は、10%となった。日本からアメリカには、年間137万台の自動車が輸出されている。アメリカは日本に対して、自動車などは関税協議の対象外としているが、日本は一連の関税撤廃を求めている。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ
初のアメリカ出身のローマ教皇が誕生したことについて、玉城絵美がコメントした。AI倫理のローマ・コールには、FAOなどが署名している。
- キーワード
- ロバート・フランシス・プレヴォスト
嵐が来年開催されるコンサートで活動終了すると発表したことについて、田中理恵がコメントした。
- キーワード
- 嵐
本日は母の日ということでギフトの特集。母の日検索ランキング「母の日.me」ではギフトの多様化が進み、実用性がトレンドとして入っている。ランキング15位には「スープ」。新宿高島屋「茅乃舎」では「母の日限定 だしスープセット」、伊勢丹新宿店では「Ankoスープ」などを販売。「Anko」はスペインの野菜加工メーカーで、こだわりの無添加スープが特徴。13位「入浴剤」、12位「日傘」。ハンズ新宿店には600以上の入浴剤が並んでいる。日傘は晴雨兼用が人気。11位「美容」、8位「手作り」。渋谷ロフトで「EMSヘッドスパ プレミア ホワイト」などのヘルスケアグッズを紹介。「手作り」では今日でも間に合うサービスが6階「ロフプリ渋谷店」で実施中。4位に「コスメ」。特に乾燥対策のグッズが人気で、@cosme TOKYOから4種類のビタミンCが配合された「ダーマレーザー スーパー VC100 マスク」を紹介した。店内にはラッピングコーナーも併設されており、自由にセルフラッピングができる。定番のスイーツ・カーネーションではヴィタメール(新宿高島屋)の苺ムース「ロゼ・ノーブル」、ハンズ新宿店「フラワー石鹸&はんかちブーケ」を紹介。
- キーワード
- 母の日
母の日ギフトについてスタジオトーク。中山秀征にコースターを作ってきた。「PUレザーコースター」は最短45分で作成できるロフトのサービス。
- キーワード
- PUレザーコースター
クオカードが当たるデータ放送がスタート。土日シューイチを見続けると応募口数がアップ。
- キーワード
- 番組特製QUOカード 3000円分
ドジャース・大谷選手がブレーブス戦で、第8号ホームランを打った。大谷選手がマーリンズ戦で2試合ホームランを打ち、メジャーの日本人選手では最多となるシーズン2ケタホームランを達成した。ダイヤモンドバックス戦に佐々木投手が先発登板したが、5失点で降板した。大谷選手が2試合連続となるホームランを打ち、ドジャースが勝利した。
オリオールズ・菅野智之投手が、エンゼルス戦に先発登板。オリオールズが勝利し、菅野投手は4勝目。
Bリーグチャンピオンシップのトーナメント表を紹介。Bリーグチャンピオンシップ準々決勝で、島根スサノオマジックに琉球ゴールデンキングスが勝利し、準決勝進出した。群馬クレインサンダーズは、三遠ネオフェニックスに敗れた。宇都宮ブレックスが、シーホース三河に勝利した。アルバルク東京に、千葉ジェッツが勝利した。
ラグビーリーグワン最終節で、首位の東芝ブレイブルーパス東京が横浜キヤノンイーグルスと対戦。東芝が勝利してレギュラーシーズン1位が確定した。2位の埼玉ワイルドナイツが、東京サンゴリアスに勝利した。
日本ハムvs楽天は、万波中正の逆転満塁ホームランで日本ハムが勝利した。
ヤクルトvs巨人は、浅野翔吾のホームランで巨人が勝利した。
- キーワード
- 東京ヤクルトスワローズ浅野翔吾読売巨人軍
国内女子ゴルフ ワールドレディス サロンパスカップ3日目。パク・ヒョンギョン選手が、カップに直接入るスーパーイーグルをみせた。