2025年7月13日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ

シューイチ
片寄涼太vs天才相撲キッズ▽ミセス“以心伝心”ゲームで仲間割れ?!

出演者
名越康文 田中雅美 中山秀征 菅原薫 佐藤梨那 岩田絵里奈 河出奈都美 杉原凜 玉城絵美 安村直樹 
今週知っておきたいNEWS 5
マンホール吹き飛ぶ「エアーハンマー現象」か

おととい、西日本は不安定な天気となり、局地的に激しい雷雨となった。木曜は関東地方に猛烈な雨が。記録的短時間大雨情報が出され、マンホールが吹き飛ぶ被害が出ていた神奈川県横浜市。当時、現場付近を運転していた車のドライブレコーダーの映像には、複数のマンホールから同時に水が噴き出し、アスファルトの塊が飛び散るようすが映っていた。警察などによると、アスファルトの破片などが飛び散り、近くの乗用車3台のフロントガラスが破損。乗用車に乗っていた親子2人が軽傷を負った。大雨によるマンホールの爆発の原因はエアーハンマー現象とみられている(横浜市による)。日本グラウンドマンホール工業会・大石事務局長は「マンホールのフタ付近から動いているような音が聞こえたらマンホールに近寄らないほうがいい」などと指摘した。きょうは北海道から中国地方は晴れ間が出て、東京は最高気温が32℃まで上がる予想。

台風5号発生 あす関東接近か

今朝発生した台風5号について。現在、父島の南の海上にある台風5号はこのあと速度を上げて北上。あすには発達しながら関東に近づく。あすの関東は雨や風が強まる恐れがある。

天皇皇后両陛下 モンゴルを公式訪問

火曜日、公式訪問をしているモンゴルで歓迎式典に臨まれた天皇皇后両陛下。式典にはモンゴル出身の元横綱、朝青龍さん、白鵬さん、日馬富士さんも出席した。朝青龍さんは「こんなにめでたいことはないんじゃないですか。本当に感無量です」などと述べた。その後、両陛下は第二次世界大戦後に旧ソ連からモンゴルに移送され都市建設などの強制労働をした約2000人の慰霊碑を訪問された。抑留され亡くなった日本人を現地で慰霊されるのは歴代天皇で初めて。その夜には、モンゴル大統領夫妻主催の晩さん会でモンゴル語を交えて乾杯の音頭をとられた。その後、趣味であるビオラで馬頭琴の国立楽団と共演された陛下はモンゴルと日本の楽曲2曲を披露された。きのう、全ての日程を終えられた両陛下はきょう帰国される。

トランプ大統領「日本に関税25%」

火曜日、アメリカ・トランプ大統領は書簡で日本に対して今年4月に公表した相互関税より1%高い25%の関税を来月1日から課すと表明した。日本からアメリカへの輸出品については一律10%の関税に15%が上乗せされる。ホワイトハウスによると、自動車、鉄鋼やアルミの分野別関税には上乗せされないという。トランプ大統領は書簡で「あなたの国との貿易赤字の格差を解消するために必要な水準をはるかに下回るもの」などとした。トランプ大統領は他にEUに対し30%、ブラジルに50%の関税を課すと表明。さらに新たな分野別の関税として、来月1日から銅に50%の関税を課すと表明した。発動されればさらなる影響が懸念されている。こうした中、ホワイトハウスは大阪・関西万博で土曜日に行われる「ナショナルデー」にあわせ、ベッセント財務長官が日本を訪問する予定。日本政府関係者は赤沢経済再生担当相とベッセント長官による関税協議を行う方向で調整していると話している。

”投資詐欺”か 自称・投資家ら逮捕

水曜日、詐欺の疑いで逮捕された自称・個人投資家の渡辺容疑者、井戸容疑者、水野容疑者が逮捕された。警視庁によると3人は2021年から翌年にかけ、ウソの投資話で男女3人から現金合わせて7950万円をだまし取った疑いがもたれている。渡辺容疑者が指示役、井戸容疑者が勧誘役、水野容疑者が補助役と役割分担をしていた。数千万円をだましとられたという女性は井戸容疑者の信用させる方法が巧みだったと話す。井戸容疑者は大手証券会社で働いていたためか、金融に関する知識があったという。被害者は警視庁などに相談したがお金は返ってきていない。3人は133人から現金など3億円相当を集め、その大半を渡辺容疑者が競馬などに使っていたとみられている。警視庁は3人の認否を明らかにしていないが、他の被害者についても詳しく捜査を進める方針。

静岡・伊東市長 ”学歴詐称”百条委

静岡県伊東市の田久保真紀市長は、大学卒業と公表していた経歴が除籍だったことが明らかになった。市の広報誌にも記載されていた東洋大学法学部卒業という学歴について市長は市議会の議長らに“卒業証書”を見せたというが、伊東市議会議長は「らしきものとしか言いようがない」などと述べた。おととい、市長が卒業証書について公開せずに検察へ提出する考えを示したこともあり、急きょ1回目の百条委員会が開催された。証人として呼ばれた秘書広報課長が「市長の市議会議員時代の略歴をもとに広報誌を作成した」と話し、「市長が見せた卒業証書には卒業した年が記載されていた」と証言した。百条委員会では金曜日の午後4時までに卒業証書の提出を求める決議をしている。田久保市長は必要な手続きが終わり次第辞任するとしているが、改めて市長選に立候補するとしている。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

今週知っておきたいNEWS 5
天皇皇后両陛下 モンゴルを公式訪問

天皇陛下のモンゴル訪問。モンゴルに抑留されていた日本人の慰霊碑に祈りを捧げた天皇皇后両陛下。名越康文は「モンゴル抑留を初めて知った。陛下自ら訪れることで国民がモンゴル抑留を知る機会となった」などと語った。

トランプ大統領「日本に関税25%」

トランプ大統領が日本に関税25%。どうしたらトランプ大統領を納得させられるのか。菅原香は「今まで何をやっていたのかと思った方もいると思う。交渉の担当者レベルでは日本側の意見は浸透しているが、トランプに届いているのか、上手く刺さっていないと説明している。ポイントはコメと自動車では」などどコメント。

猛暑&天気急変に警戒 台風5号発生

木曜日に急変した天気。田中雅美は「身の危険を感じるほどの大雨。急変に対応できるよう事前に話しをするべき。天気が良くなってから水の事故にも気をつけなくてはいけない」などとコメント。水泳事業が減少…安全な水遊びは?台風5号は火曜にかけて関東にむかってくる。玉城絵美は「沖縄では台風への対策がされている。傘をさすと逆に危ない」などとコメント。

特シュー
Amazonプライムデーの狙い目は?

おとといから開催されているAmazonプライムデー。毎年恒例のプライム会員限定のビッグセール。今年は史上初の4日間開催。食品や日用品がお買い得になっている。番組では便利なスマート家電に注目。AmazonマニアYouTuber・たこまるさんがおすすめのスマート家電ベスト4を紹介。4位「Echo Show8 第3世代」。3位「Aladdin X2 light」。2位「Eufy Smart Scale P3」。1位「ファン付き作業服」。

夏セール!マニアオススメ 今が買い商品

イオンでは7月18日から超!ナツ夏祭り。おとといからネット限定の先行セールを開催。イオンマニア・八木ななみさんがおすすめのネット限定先行セール注目商品ベスト5を紹介。5位「アイコールド敷きパッド」。4位「全自動ロボットクリーナー」。3位「ここひえ エアーグリップG2」。2位「ナノバブルウォッシュ」。1位「ティファールのフライパンセット」。

夏セール!今が買いのお得商品

Amazonプライムデー注目商品、イオンネット先行セール注目商品を紹介した。

クオカードが当たるデータ放送スタート

QUOカードが当たるデータ放送スタート。

SPORTS
速報 大谷 二刀流復帰5戦目

ジャイアンツvsドジャース。ドジャース・大谷翔平は今季5度目の二刀流。2-1でドジャースが勝利し連敗をストップ。

大谷翔平 日本選手初のスプラッシュ弾

おとといドジャースが公開したのは大谷翔平の新ボブルヘッド。移籍後初の投手バージョン。日本時間の9月11日ロッキーズ戦で配布予定。きのうジャイアンツvsドジャース戦が行われた。アメリカ・サンフランシスコ・オラクル・パークはジャイアンツの本拠地。名物はスプラッシュヒット。大谷は日本選手初のスプラッシュヒット。大谷は4打数1安打打点2。ナ・リーグ本塁打数は1位。ジャイアンツ8-7ドジャース。

千賀滉大 約1か月ぶりの復帰登板

ロイヤルズ3-8メッツ。約1か月ぶりに復帰したメッツ・千賀滉大はチーム勝利に貢献。

ダルビッシュ有(38)今季メジャー初登板

Dバックス6-3パドレス。パドレス・ダルビッシュ有が今季初登板。ダルビッシュ有は「球に関してはよかった、キレも遭ったしスライダーもよかった。マウンドに立ててたくさんの人の前で投げることが出来て本当によかった」と話した。

電光石火の攻撃 わずか3球で先制

巨人3-0DeNA。巨人は貯金1とした。

大山&小幡 連打で逆転勝利

阪神5-2ヤクルト。阪神は両リーグ最速の50勝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.