2023年12月2日放送 17:00 - 17:30 フジテレビ

ジャンクSPORTS
因縁!内野手vs外野手

出演者
浜田雅功(ダウンタウン) 永島優美 白井一幸 松本哲也 飯田哲也 関本賢太郎 鳥谷敬 糸井嘉男 坂口智隆 内川聖一 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

因縁!内野手vs外野手
長年の不満を初めてぶちまける! / 一番難しい!プロも憧れるショート / 内野手がエラー連発!伝説の下柳投手ブチギレ事件 / 試合後の疲労感は圧倒的に内野手 / 家族のように大切…グラブの愛し方

今回のテーマは内野手対外野手。内野手の苦労として、内野の全ポジションを経験している関本は肩と脚力が必要なショートが最も難しいポジションで、花形にみえるサードは最も簡単などと話した。さらに関本は下柳剛投手のブチギレ事件について、普段休まない鳥谷が休んだせいで自分が出場することになったために起こったなどとクレームをつけた。一方鳥谷はケガをしていたため出場していなかったが、なぜ出場していないのかと下柳に怒られたなどと話した。

キーワード
下柳剛

白井はセカンドは送球などのバックアップのために1試合中走り回っているポジションで、内野手は1試合終わったらグッタリしているが、外野手はその状態の内野手を横目に先に帰っていくなどと話した。内川は内野手の送球は変な回転をすることが多いが、ファーストが捕ることでアウトが成立するため責任感は強いなどと話した。外野手の坂口が現役時代に使用していたグラブは素手のように扱えるようペラペラでグニャグニャというのがこだわりだそう。糸井はグラブの見た目が格好良いかどうかにこだわっていたなどと話した。白井は絶対にグラブは他人に触らせないなど大事にしているのに外野手は気軽に貸してくれといって持っていくなどと話した。

全部捕れ!守備範囲が広すぎるショート / 全部捕れ!守備範囲が広すぎるセンター / 動かないレフトの分まで守るセンター / 仲間の給料まで上げるファースト / 上手すぎてエラーが増えるショート

鳥谷は当時追いつける打球は全て自分が捕るように言われていて、レフトの金本の肩のけがの影響などもあり深くまで追っていたらファンからショート+レフトで守備位置をショフトと言われていたなどと話した。関本は鳥谷に打球を任せれば安心なので、鳥谷の邪魔をしないことだけを肝に銘じていたなどと話した。鳥谷はもっと動けとしょっちゅう思っていたが、深追いした挙げ句に打球を捕らずに目の前を通過されるのが一番嫌なので、邪魔されるくらいなら始めから動かないでくれたほうが良いなどと話した。名センターと言われた飯田も鳥谷と同様に捕れる打球は全て捕るよう指示されていて、両翼と遊撃手から丸投げされていたため捕殺が300を超えたなどと話した。松本はレフトにラミレスがいたため左中間よりの打球は全て追っていたなどと話した。飯田はプロとして難しい打球を簡単に処理して見せるのがこだわりで、ダイビングキャッチをしないのがポリシーなどと話した。内川は内野手のプレーを活かすも殺すもファースト次第だと思っていて、捕るだけと思われがちだが当たり前に捕るすごさを知ってほしいなどと話した。

キーワード
アレックス・ラミレス池山隆寛秦真司荒井幸雄野村克也金本知憲
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

新しいカギSPなどの番組宣伝。

因縁!内野手vs外野手
長年の不満を初めてぶちまける!

センターとしてライトの糸井とコンビを組んでいた坂口は、基本的にどのチームもセンターに優先権があるが糸井と衝突などして事故ったら終わりなので譲っていたなどと話した。

(番組宣伝)
翔んで埼玉プレゼンツ日本全国!愛すべき逆お国自慢GP

翔んで埼玉プレゼンツ日本全国!愛すべき逆お国自慢GPの番組宣伝。

新しいカギ

新しいカギの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.