- 出演者
- 浜田雅功 佐久間みなみ 羽根田卓也 稲葉玲王 馬瓜エブリン 東野有紗 渡辺勇大 宮崎早織 高田真希
パリ五輪でメダル獲得が期待される日本代表がスタジオに出演。カヌー競技でアジア人初のメダリスト、パリで5度目のオリンピックの羽根田卓也。アーチェリー古川高晴選手選手が6回目なので自身は2番目とのこと。東京五輪で銀メダル、女子バスケットボールから、高田真希・馬瓜エブリン・宮崎早織。現在の状況について右肩を上げて右肩上がりと表した。東京五輪バドミントン混合ダブルス銅メダル、中学時代からペアを組む、東野有紗・渡辺勇大”ワタガシペア”。先輩・後輩だが友達のような感じとのこと。オリンピック初出場、13歳からプロサーファーとして活躍する稲葉玲王。未知なのですごく緊張しているとのこと。まずはオリンピック出場を決めるまでの苦労を伺った。羽根田は「出て当たり前」はプレッシャーだと挙げた。カヌー競技の場合は日本に1枠でなく世界で勝ち取らなければいけない。パリ五輪に関しては世界枠で勝ち取ることができず、アジア枠に回ってしまったので後がない戦いを強いられたという。バスケは東京五輪での銀メダルもあり警戒されていると感じたそう。死の組:スペイン・カナダ・ハンガリーと同組に。ハンガリー戦で地元の声援がすごすぎて負けてしまった。宮崎の指示も聞こえないほどだったそう。ハンガリー戦で馬瓜の得点は1点。シュートが入らず気持ちが乗らなかったというが、宮崎に「お前の吠えが足りない!」と怒られたそう。そのため馬瓜はカナダ戦でチーム最多21得点。馬瓜は普段はおとなしく、宮崎はテレビとは全然違うなぁと思っているそう。
バトミントンは自分の国の枠があるわけではないため1年間ずっと選考レースがある。仲良しの秘訣について東野さんは「イベントの時にプレゼント交換をする」などと話した。サーフィンの稲葉さんは6歳から地獄のサーフィン漬けだったとのこと。稲葉さんはストレスで10円ハゲが出来たなどと話した。高田さんは「開会式は待ち時間が長い。その間にピンバッジ交換をする」などと話した。エブリンさんは「開会式でカメラに絶対抜かれる」、宮崎さんは「もっと髪の色を抜いて目立つようにして親が見つけられるようにする」などと話した。羽根田さんは「世界的メガイベントに自分が立っていないのは許せない」などと話した。
「ドッキリGP 2時間SP」「ババ抜き最弱王決定戦」の番組宣伝。
「バスケットボール国際強化試合」の番組宣伝。
開会式に稲葉は出られない。サーフィンだけフランス領のタヒチ。タヒチ島:チョープーという村の巨大な波は世界有数のサーフポイント。チョープーの波:7mにも達する一流プロも恐れる波。開会式に出られないのでオリンピック感がない等と話した。
「BABA抜き最弱王決定戦 2024夏」の番組宣伝。
「海のはじまり」の番組宣伝。