2025年10月28日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ

ストレイトニュース

出演者
澤井明子 山本里咲 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
高市首相・トランプ大統領 初の首脳会談

高市首相はアメリカ・トランプ大統領と対面では初となる首脳会談を行い、先月の関税交渉の合意を着実に進めることを改めて確認したほか、高市首相から防衛費の増額など日本の防衛力の抜本的な強化に取り組む方針を伝えたとみられる。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ首脳会談高市早苗
天皇陛下 トランプ大統領と会見

天皇陛下は昨夜、アメリカ・トランプ大統領を皇居・御所に迎え、約30分間会見された。トランプ大統領が高市首相のもとで日米関係を強化していきたい意向を述べると、陛下は「大統領の訪日が日米の友好関係をさらに強化することになることを期待しています」と応じられた。また、陛下がドジャース・大谷翔平選手の活躍について「大統領が評価するような発言をされていることを大変うれしく思いました」と伝えられると、トランプ大統領は「大谷選手は確かにすごい。日本はメジャーリーグに非常に良い選手を送り込んでいるが、日本でも活躍している人たちなのですか」と質問していた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ大谷翔平天皇徳仁東宮御所皇居高市早苗
働き方改革 労働者側が懸念

きのう、厚労省では労働時間や休日のあり方など働き方の課題についての分科会を開催し、高市首相が労働時間規制緩和の検討を指示したことに意見が割れた。労働組合の「連合」は「多くの働く方から強い懸念や不安の声が寄せられている。働き方改革を逆行させるようなことは断じてあってはならない」と述べた一方で、経団連の代表委員は首相の指示について「早期に検討をお願いしたい」と反論。先週、上野厚労相が規制緩和の検討をめぐり「様々な声があることは承知している」と述べ、11月に公表予定の働き方の実態などの調査結果を踏まえ議論を進めるとしている。

キーワード
上野賢一郎厚生労働省日本労働組合総連合会日本経済団体連合会高市早苗
マクドナルドが紙ストロー廃止へ

日本マクドナルドは一部商品を除き、冷たい飲み物には紙製ストローをつけて提供している。来月19日から全国約3000店舗を対象に「ストローがなくても飲みやすいフタ」に順次変更し、紙ストローの提供を終了していく。“シェイク”や子ども向け飲み物にはプラスチックのストローの提供を継続するが、来年3月に環境負荷が低いストローに切り替える予定。

キーワード
日本マクドナルド
(気象情報)
気象情報

東京スカイツリーカメラの中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.