2025年11月4日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ

ストレイトニュース

出演者
澤井明子 山本里咲 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
北朝鮮が放射砲発射 米韓けん制か

米・ヘグセス国防長官は昨日午後、韓国のアン・ギュベク国防相とともに南北軍事境界線のJSAを視察。米国防長官の板門店視察は8年ぶり。米韓の連携を示す狙いがあると見られる。こうした中、北朝鮮はこの時間帯に黄海に向け放射砲10発あまりを発射していたという。北朝鮮は、中韓首脳が会談を行った1日午後にも同様に放射砲を発射していて、韓国などに向けた牽制との見方が出ている。

キーワード
アン・ギュベクピート・ヘグセス共同警備区域大韓民国国軍大韓民国国防部板門店黄海
NY市長選“民主党候補リード”にけん制

米・ニューヨークの市長選を4日に控え、民主社会主義者を自称する民主党マムダニ候補がリード。トランプ大統領は3日、SNSでマムダニ氏を共産党候補と揶揄し、勝利した場合は必要最低限の額以外の連邦資金を拠出することはまずあり得ないとして、ニューヨーク市への補助金を制限すると牽制。これに先立ち、マムダニ氏は3日「今こそ脅迫をするいじめっ子たちに立ち向かうときだ」と強調。

キーワード
ゾーラン・マムダニドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)共和党民主党
iPS心臓 きょうから一般公開

大阪・関西万博で人気を博したiPS細胞から作られているiPS心臓が、大阪から昨日日本テレビに到着。iPS心臓はPASONA NATUREVERSEで展示され、のべ215万人を超える人が拍動する様子を観察。様々な臓器などの細胞に変化するiPS細胞約2億個に、iPS心筋シートの技術を利用し、大阪大学の澤芳樹名誉教授のグループが開発。大きさは約3.5センチで、赤い培養液の中で観察しやすいよう、手術用の糸を使って吊るすなど準備が進められた。iPS心筋シートを心臓に貼り付け心筋の再生を促し、弱った心機能の回復が期待されていて、現在実用化に向け厚生労働省に承認申請中。日本テレビの「カラダWEEK」に合わせ、今日~9日まで一般公開。

キーワード
2025年日本国際博覧会iPS心筋シートiPS心臓PASONA NATUREVERSE人工多能性幹細胞厚生労働省夢洲(大阪)大阪大学澤芳樹
日テレ 気象・防災サイト

日テレ気象・防災サイトの紹介。

キーワード
日テレ気象・防災サイト
(気象情報)
気象情報

浅草の映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.